次の方法で共有


Azure SQL Managed Instance の既存の仮想ネットワークを構成する

適用対象:Azure SQL Managed Instance

Azure SQL Managed Instance は、Azure 仮想ネットワークとマネージド インスタンス専用のサブネット内にデプロイする必要があります。 SQL Managed Instance の仮想ネットワーク要件に従って構成されていれば、既存の仮想ネットワークとサブネットを使用できます。

次のいずれかのケースに該当する場合は、この記事で説明されているスクリプトを使用してネットワークを検証および変更できます。

  • まだ構成されていない新しいサブネットがある。
  • サブネットが要件に準拠しているかどうかがわからない。
  • 変更を加えた後も、サブネットがネットワーク要件に準拠していることを確認したい。

Note

SQL Managed Instance のサブネットのサイズの決定に関する記事のガイドラインに従って、サブネットのサイズを計算します。 サブネットは、いったんリソースを配置するとサイズを変更できなくなります。

SQL マネージド インスタンスが作成されたら、 同じ vNet 内または vNet 間でインスタンスを別のサブネットに移動できますが、インスタンスまたは VNet を別のリソース グループまたはサブスクリプションに移動することはできません。

既存の仮想ネットワークを検証および変更する

既存のサブネット内に SQL マネージド インスタンスを作成する場合は、次の PowerShell スクリプトを使用してサブネットを準備することをお勧めします。

$scriptUrlBase = 'https://raw.githubusercontent.com/Microsoft/sql-server-samples/master/samples/manage/azure-sql-db-managed-instance/delegate-subnet'

$parameters = @{
    subscriptionId = '<subscriptionId>'
    resourceGroupName = '<resourceGroupName>'
    virtualNetworkName = '<virtualNetworkName>'
    subnetName = '<subnetName>'
    }

Invoke-Command -ScriptBlock ([Scriptblock]::Create((iwr ($scriptUrlBase+'/delegateSubnet.ps1?t='+ [DateTime]::Now.Ticks)).Content)) -ArgumentList $parameters

このスクリプトでは、3 つの手順でサブネットを準備します。

  1. 検証: SQL Managed Instance のネットワーク要件について、選択した仮想ネットワークとサブネットを検証します。
  2. 確認: SQL Managed Instance のデプロイ用にサブネットを準備するために行う必要がある一連の変更がユーザーに表示されます。 また、同意も求められます。
  3. 準備: 仮想ネットワークとサブネットが適切に構成されます。