炭素の最適化は 、組織が Azure フットプリントの炭素影響を測定して最小限に抑えるのに役立ちます。 このツールを使用すると、次のことができます。
- Azure リソースとサブスクリプション全体の排出量を追跡および分析します。
- REST API と CSV エクスポートを使用して、炭素排出量データと分析情報にアクセスします。
- 排出量とコストを削減するためにリソース使用率を最適化します。
Microsoft の持続可能性と環境責任への取り組みの一環として、それを使用することで、クラウド戦略を持続可能性の目標に合わせ、グローバルな気候課題に対処する際のリーダーシップを示すことができます。
炭素最適化の主な特徴
Azure portal の詳細な排出量データ - すべての Azure サービスで過去 12 か月間のリソース グループとリソース レベルでの排出量を追跡します。 ホーム ページで 炭素最適化 を検索して、Azure portalからこのデータにアクセスします。
ロールベースのアクセス制御 - 排出量データへのアクセスは、サブスクリプション レベルで Azure ロールによって制御されます。 ユーザーは、排出量を表示するサブスクリプションごとに、次のいずれかのロールを持っている必要があります。
- 所有者
- 投稿者
- リーダー
- 炭素最適化リーダー
柔軟なデータ ビュー - 複数のディメンションにわたる排出量を分析します。
- 予約
- リソース グループ
- 資源
- リソースの種類
- 場所
REST API と CSV エクスポート - レポートと分析のためにデータを CSV にエクスポートします。 REST API を使用してプログラムで排出量データにアクセスし、カスタム統合を作成します。
炭素削減に関する推奨事項 - リソース使用率に基づいて二酸化炭素排出量を削減するための AI 主導の最適化に関する推奨事項を受け取ります。 次のような推奨事項があります。
- より効率的な SKU への切り替え
- アイドル状態または使用率が低いリソースのシャットダウン
変更を加える前に、各推奨事項の推定炭素節約とコストへの影響を確認します。
排出量相当 - スマートフォンの充電数やごみ箱のリサイクルなど、関連する同等物を使用して排出量を比較します。 これらの計算は、EPA温室効果ガス等価計算ツールに基づいています.
Microsoft のサステナビリティ オファリングの比較
炭素の最適化は、クラウドの二酸化炭素排出量を管理および削減するのに役立つ、Microsoft 製品の包括的なスイートの一部です。 各オファリングは、さまざまな持続可能性のユース ケースを対象とします。
| 供物 | 目的 | ターゲット ユーザー | アクセス |
|---|---|---|---|
| Microsoft Sustainability Manager | サプライチェーン全体にわたる広範な持続可能性管理(炭素、水、廃棄物) クラウドの使用を超えて | 環境、社会、ガバナンス (ESG) チーム | 支払い済み |
| 排出影響ダッシュボード | 組織全体での Azure の排出量の追跡および報告 | 中央 IT サステナビリティ チーム | Power BI Pro ライセンスが必要 |
| 炭素の最適化 | IT チーム向けの詳細な排出量の追跡と最適化 | IT 担当者と開発者 | Azure portal で使用可能 |
次のツールが連携して、組織で包括的な IT サステナビリティ管理戦略を作成します。
- 排出影響ダッシュボード: 組織全体の Azure 排出量の追跡と報告
- 炭素の最適化: チーム レベルでの詳細な排出の監視と最適化
排出量の計算とデータの可用性
炭素の最適化では、Azure ワークロードの二酸化炭素排出量を理解して削減するのに役立つ詳細な排出量データが提供されます。 このセクションでは、排出量データのリソース カバレッジ、計算手法、およびデータの可用性について説明します。
リソースカバレッジ
炭素最適化は、課金と使用状況に基づいて、すべての Azure リソースの種類の排出量を追跡します。
計算手法
排出量影響ダッシュボードと同じ手法が使用されます。 詳細については、計算手法の ページを参照してください。 この計算手法により、Microsoft のサステナビリティ オファリング全体の一貫性と透明性が確保されます。
データの可用性
排出量のデータは月次更新され、保有期間は 12 か月です。 前月のデータは、現在の月の 19 日までに利用できます。 たとえば、2 月の排出量は 3 月 19 日までに利用可能になります。
API は最大 12 か月間の排出量データにアクセスできます。一方、UI では過去 2 か月間がテーブル ビューに表示されます。
履歴データが必要なユース ケースについては、 排出量影響ダッシュボードの使用を検討してください。 最大 5 年間の過去の排出量データが提供されます。
価格設定
炭素の最適化は、すべての Azure ユーザーに対して無償で利用できます。