次の方法で共有


Alias statement

Applies to: ✅Microsoft FabricAzure Data ExplorerAzure MonitorMicrosoft Sentinel

Alias ステートメントを使用すると、同じクエリで使用できるデータベースのエイリアスを定義できます。

alias ステートメントは、同じクエリでそのエイリアスを使用して参照できるように、データベースの短縮名として役立ちます。

Syntax

alias database DatabaseAliasName= cluster("QueryURI").database("DatabaseName")

Learn more about syntax conventions.

Parameters

Name タイプ Required Description
DatabaseAliasName string ✔️ 既存の名前または新しいデータベース エイリアス名。 名前は角かっこでエスケープできます。 たとえば、["スペースを含む名前")。
QueryURI string ✔️ クエリまたは管理コマンドの実行に使用できる URI。
DatabaseName string ✔️ エイリアスを指定するデータベースの名前。

Note

  • クエリ URI を取得するには、Azure portal でクラスターの概要ページに移動し、URI をコピーします。
  • マップされたクエリとマップされたデータベース名は、二重引用符 (") または単一引用符 (') 内に含まれている必要があります。

Note

  • クエリ URI を取得するには、「KQL データベース URIコピーする」を参照してください。
  • マップされたクエリとマップされたデータベース名は、二重引用符 (") または単一引用符 (') 内に含まれている必要があります。

Examples

The examples in this article use publicly available tables in the help cluster, such as the StormEvents table in the Samples database.

The examples in this article use publicly available tables, such as the Weather table in the Weather analytics sample gallery. ワークスペース内のテーブルと一致するように、クエリ例のテーブル名を変更する必要がある場合があります。

まず、そのテーブル内のレコードの数をカウントします。

StormEvents
| count

Output

Count
59066

次に、 Samples データベースにエイリアスを指定し、その名前を使用して、 StormEvents テーブルのレコード数を確認します。

alias database samplesAlias = cluster("https://help.kusto.windows.net").database("Samples");
database("samplesAlias").StormEvents | count

Output

Count
59066

角かっこ構文を使用して、スペースを含むエイリアス名を作成します。

alias database ["Samples Database Alias"] = cluster("https://help.kusto.windows.net").database("Samples");
database("Samples Database Alias").StormEvents | count

Output

Count
59066