次の方法で共有


クイック スタート: Azure portal でテーブルを作成する

このクイックスタートでは、Web ベースの Azure portal でテーブルとエンティティを作成する方法について説明します。 このクイック スタートでは、Azure ストレージ アカウントを作成する方法についても説明します。

Azure アカウントをお持ちでない場合は、開始する前に無料アカウントを作成してください。

前提条件

このクイック スタートを完了するには、まず Azure portal で Azure ストレージ アカウントを作成します。 アカウントの作成については、「 ストレージ アカウントの作成」を参照してください。

テーブルを追加する

Azure portal でテーブルを作成するには:

  1. Azure Portal のストレージ アカウントに移動します。

  2. 左側のナビゲーション パネルで [ ストレージ ブラウザー ] を選択します。

  3. [ストレージ ブラウザー] ツリーで、[ テーブル] を選択します。

  4. [ テーブルの追加 ] ボタンを選択して、新しいテーブルを追加します。

  5. [ テーブルの追加 ] ダイアログで、新しいテーブルの名前を指定します。

    Azure portal の Storage Browser でテーブルを作成する方法を示すスクリーンショット。

  6. [ OK] を 選択して新しいテーブルを作成します。

エンティティをテーブルに追加する

Azure portal からテーブルにエンティティを追加するには:

  1. Azure portal のストレージ ブラウザーで、前に作成したテーブルを選択します。

  2. [ エンティティの追加 ] ボタンを選択して、新しいエンティティを追加します。

    Azure portal の Storage Browser でテーブルに新しいエンティティを追加する方法を示すスクリーンショット。

  3. [ エンティティの追加 ] ダイアログで、パーティション キーと行キーを指定し、エンティティに書き込むデータのプロパティを追加します。

    Azure portal の Storage Browser でエンティティにプロパティを追加する方法を示すスクリーンショット。

エンティティとプロパティの操作の詳細については、「 Table service データ モデルについて」を参照してください。

次のステップ