az batch application package
Batch アプリケーション パッケージを管理します。
コマンド
| 名前 | 説明 | 型 | 状態 |
|---|---|---|---|
| az batch application package activate |
Batch アプリケーション パッケージをアクティブにします。 |
Core | GA |
| az batch application package create |
Batch アプリケーション パッケージ レコードを作成してアクティブ化します。 |
Core | GA |
| az batch application package delete |
アプリケーション パッケージ レコードとそれに関連付けられているバイナリ ファイルを削除します。 |
Core | GA |
| az batch application package list |
指定したアプリケーション内のすべてのアプリケーション パッケージを一覧表示します。 |
Core | GA |
| az batch application package show |
指定したアプリケーション パッケージに関する情報を取得します。 |
Core | GA |
az batch application package activate
Batch アプリケーション パッケージをアクティブにします。
create コマンドによってパッケージが既に正常にアクティブ化されている場合、この手順は不要です。
az batch application package activate --application-name
--format
--name
--resource-group
--version-name
必須のパラメーター
アプリケーションの名前。
アプリケーション パッケージのバイナリ ファイルの形式。
Batch アカウントの名前。
リソース グループの名前。
アプリケーションのバージョン名。
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | False |
出力フォーマット。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | json |
| 指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | False |
az batch application package create
Batch アプリケーション パッケージ レコードを作成してアクティブ化します。
az batch application package create --application-name
--name
--package-file
--resource-group
--version-name
例
Batch アプリケーション パッケージ レコードを作成してアクティブ化します。
az batch application package create -g rg -n batch --application-name myapp --version 1.0 --package-file PackageFilePath
必須のパラメーター
アプリケーションの名前。
Batch アカウントの名前。
zip 形式のアプリケーション パッケージのパス。
リソース グループの名前。
アプリケーションのバージョン名。
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | False |
出力フォーマット。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | json |
| 指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | False |
az batch application package delete
アプリケーション パッケージ レコードとそれに関連付けられているバイナリ ファイルを削除します。
az batch application package delete --application-name
--name
--resource-group
--version-name
[--yes]
必須のパラメーター
アプリケーションの名前。 これはアカウント内で一意である必要があります。 Required.
Batch アカウントの名前。
リソース グループの名前。
アプリケーションのバージョン。 Required.
省略可能のパラメーター
The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.
確認を求めないでください。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | False |
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | False |
出力フォーマット。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | json |
| 指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | False |
az batch application package list
指定したアプリケーション内のすべてのアプリケーション パッケージを一覧表示します。
az batch application package list --application-name
--name
--resource-group
[--maxresults]
必須のパラメーター
アプリケーションの名前。 これはアカウント内で一意である必要があります。 Required.
Batch アカウントの名前。
リソース グループの名前。
省略可能のパラメーター
The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.
応答で返される項目の最大数。 既定値は None です。
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | False |
出力フォーマット。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | json |
| 指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | False |
az batch application package show
指定したアプリケーション パッケージに関する情報を取得します。
az batch application package show --application-name
--name
--resource-group
--version-name
必須のパラメーター
アプリケーションの名前。 これはアカウント内で一意である必要があります。 Required.
Batch アカウントの名前。
リソース グループの名前。
アプリケーションのバージョン。 Required.
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | False |
出力フォーマット。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | json |
| 指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_IDを使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
| プロパティ | 値 |
|---|---|
| 規定値: | False |