az datashare
Note
このリファレンスは、Azure CLI (バージョン 2.15.0 以降) の データ共有 拡張機能の一部です。 拡張機能は、 az datashare コマンドを初めて実行するときに自動的にインストールされます。 拡張機能の詳細については、 を参照してください。
このコマンド グループは試験段階であり、開発中です。 参照レベルとサポート レベル: https://aka.ms/CLI_refstatus
データ共有を管理します。
コマンド
名前 | 説明 | 型 | 状態 |
---|---|---|---|
az datashare account |
データ共有を使用してアカウントを管理します。 |
Extension | Experimental |
az datashare account create |
アカウントを作成します。 |
Extension | Experimental |
az datashare account delete |
DeleteAccount. |
Extension | Experimental |
az datashare account list |
ResourceGroup のアカウントを一覧表示し、サブスクリプションのアカウントを一覧表示します。 |
Extension | Experimental |
az datashare account show |
アカウントを取得します。 |
Extension | Experimental |
az datashare account update |
アカウントにパッチを適用します。 |
Extension | Experimental |
az datashare account wait |
データ共有アカウントの条件が満たされるまで、CLI を待機状態にします。 |
Extension | Experimental |
az datashare consumer-invitation |
データ共有を使用してコンシューマーへの招待を管理します。 |
Extension | Experimental |
az datashare consumer-invitation list-invitation |
招待を一覧表示します。 |
Extension | Experimental |
az datashare consumer-invitation reject-invitation |
招待を拒否します。 |
Extension | Experimental |
az datashare consumer-invitation show |
招待を取得します。 |
Extension | Experimental |
az datashare consumer-source-data-set |
データ共有を使用してコンシューマー ソース データ セットを管理します。 |
Extension | Experimental |
az datashare consumer-source-data-set list |
shareSubscription のソース データ セットを取得します。 |
Extension | Experimental |
az datashare create |
共有を作成します。 |
Extension | Experimental |
az datashare data-set |
データ共有を使用してデータ セットを管理します。 |
Extension | Experimental |
az datashare data-set-mapping |
データ共有を使用してデータ セット マッピングを管理します。 |
Extension | Experimental |
az datashare data-set-mapping create |
DataSetMapping を作成します。 |
Extension | Experimental |
az datashare data-set-mapping delete |
shareSubscription で DataSetMapping を削除します。 |
Extension | Experimental |
az datashare data-set-mapping list |
共有サブスクリプションの DataSetMapping を一覧表示します。 |
Extension | Experimental |
az datashare data-set-mapping show |
shareSubscription で DataSetMapping を取得します。 |
Extension | Experimental |
az datashare data-set create |
DataSet を作成します。 |
Extension | Experimental |
az datashare data-set delete |
共有内の DataSet を削除します。 |
Extension | Experimental |
az datashare data-set list |
共有内のデータセットを一覧表示します。 |
Extension | Experimental |
az datashare data-set show |
共有内の DataSet を取得します。 |
Extension | Experimental |
az datashare data-set wait |
データ共有データ セットの条件が満たされるまで、CLI を待機状態にします。 |
Extension | Experimental |
az datashare delete |
共有を削除します。 |
Extension | Experimental |
az datashare email-registration |
データ共有を使用して電子メールの登録を管理します。 |
Extension | Experimental |
az datashare email-registration activate-email |
現在のテナントの電子メール登録をアクティブにします。 |
Extension | Experimental |
az datashare email-registration register-email |
現在のテナントの電子メールを登録します。 |
Extension | Experimental |
az datashare invitation |
データ共有を使用して招待を管理します。 |
Extension | Experimental |
az datashare invitation create |
招待を作成します。 |
Extension | Experimental |
az datashare invitation delete |
共有内の招待を削除します。 |
Extension | Experimental |
az datashare invitation list |
共有内の招待を一覧表示します。 |
Extension | Experimental |
az datashare invitation show |
共有内の招待を取得します。 |
Extension | Experimental |
az datashare list |
アカウント内の共有を一覧表示します。 |
Extension | Experimental |
az datashare list-synchronization |
共有の同期を一覧表示します。 |
Extension | Experimental |
az datashare list-synchronization-detail |
同期の詳細を一覧表示します。 |
Extension | Experimental |
az datashare provider-share-subscription |
データ共有を使用してプロバイダー共有サブスクリプションを管理します。 |
Extension | Experimental |
az datashare provider-share-subscription adjust |
プロバイダー共有の共有サブスクリプションの有効期限を調整します。 |
Extension | Experimental |
az datashare provider-share-subscription list |
プロバイダー共有内の共有サブスクリプションを一覧表示します。 |
Extension | Experimental |
az datashare provider-share-subscription reinstate |
プロバイダー共有の共有サブスクリプションを復元します。 |
Extension | Experimental |
az datashare provider-share-subscription revoke |
プロバイダー共有の共有サブスクリプションを取り消します。 |
Extension | Experimental |
az datashare provider-share-subscription show |
プロバイダー共有で共有サブスクリプションを取得します。 |
Extension | Experimental |
az datashare provider-share-subscription wait |
データ共有プロバイダー-共有サブスクリプションの条件が満たされるまで、CLI を待機状態にします。 |
Extension | Experimental |
az datashare share-subscription |
データ共有を使用して共有サブスクリプションを管理します。 |
Extension | Experimental |
az datashare share-subscription cancel-synchronization |
同期を取り消す要求。 |
Extension | Experimental |
az datashare share-subscription create |
アカウントに shareSubscription を作成します。 |
Extension | Experimental |
az datashare share-subscription delete |
アカウント内の shareSubscription を削除します。 |
Extension | Experimental |
az datashare share-subscription list |
アカウント内の共有サブスクリプションを一覧表示します。 |
Extension | Experimental |
az datashare share-subscription list-source-share-synchronization-setting |
共有に設定された同期設定を取得します。 |
Extension | Experimental |
az datashare share-subscription list-synchronization |
共有サブスクリプションの同期を一覧表示します。 |
Extension | Experimental |
az datashare share-subscription list-synchronization-detail |
同期の詳細を一覧表示します。 |
Extension | Experimental |
az datashare share-subscription show |
アカウントで shareSubscription を取得します。 |
Extension | Experimental |
az datashare share-subscription synchronize |
コピーを開始します。 |
Extension | Experimental |
az datashare share-subscription wait |
データ共有サブスクリプションの条件が満たされるまで、CLI を待機状態にします。 |
Extension | Experimental |
az datashare show |
共有を取得します。 |
Extension | Experimental |
az datashare synchronization-setting |
データ共有を使用して同期設定を管理します。 |
Extension | Experimental |
az datashare synchronization-setting create |
synchronizationSetting を作成します。 |
Extension | Experimental |
az datashare synchronization-setting delete |
共有内の synchronizationSetting を削除します。 |
Extension | Experimental |
az datashare synchronization-setting list |
共有内の synchronizationSettings を一覧表示します。 |
Extension | Experimental |
az datashare synchronization-setting show |
共有内の synchronizationSetting を取得します。 |
Extension | Experimental |
az datashare synchronization-setting wait |
データ共有の同期設定の条件が満たされるまで、CLI を待機状態にします。 |
Extension | Experimental |
az datashare trigger |
データ共有を使用してトリガーを管理します。 |
Extension | Experimental |
az datashare trigger create |
トリガーを作成します。 |
Extension | Experimental |
az datashare trigger delete |
shareSubscription でトリガーを削除します。 |
Extension | Experimental |
az datashare trigger list |
共有サブスクリプションのトリガーを一覧表示します。 |
Extension | Experimental |
az datashare trigger show |
shareSubscription でトリガーを取得します。 |
Extension | Experimental |
az datashare trigger wait |
データ共有トリガーの条件が満たされるまで、CLI を待機状態にします。 |
Extension | Experimental |
az datashare wait |
データ共有の条件が満たされるまで、CLI を待機状態にします。 |
Extension | Experimental |
az datashare create
コマンド グループ 'datashare' は試験段階であり、開発中です。 参照レベルとサポート レベル: https://aka.ms/CLI_refstatus
共有を作成します。
az datashare create --account-name
--name --share-name
--resource-group
[--description]
[--share-kind {CopyBased, InPlace}]
[--terms]
例
Shares_Create
az datashare create --account-name "Account1" --resource-group "SampleResourceGroup" --description "share description" --share-kind "CopyBased" --terms "Confidential" --name "Share1"
必須のパラメーター
共有アカウントの名前。
共有の名前。
リソース グループの名前。
az configure --defaults group=<name>
を使用して既定のグループを構成できます。
省略可能のパラメーター
The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.
共有の説明。
共有の種類。
プロパティ | 値 |
---|---|
指定可能な値: | CopyBased, InPlace |
用語を共有します。
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
出力フォーマット。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | json |
指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_ID
を使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
az datashare delete
コマンド グループ 'datashare' は試験段階であり、開発中です。 参照レベルとサポート レベル: https://aka.ms/CLI_refstatus
共有を削除します。
az datashare delete [--account-name]
[--ids]
[--name --share-name]
[--no-wait]
[--resource-group]
[--subscription]
[--yes]
例
Shares_Delete
az datashare delete --account-name "Account1" --resource-group "SampleResourceGroup" --name "Share1"
省略可能のパラメーター
The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.
共有アカウントの名前。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
共有の名前。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
実行時間の長い操作が完了するまで待つ必要はありません。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
リソース グループの名前。
az configure --defaults group=<name>
を使用して既定のグループを構成できます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_ID
を使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
確認を求めないでください。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
出力フォーマット。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | json |
指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
az datashare list
コマンド グループ 'datashare' は試験段階であり、開発中です。 参照レベルとサポート レベル: https://aka.ms/CLI_refstatus
アカウント内の共有を一覧表示します。
az datashare list --account-name
--resource-group
[--filter]
[--orderby]
[--skip-token]
例
Shares_ListByAccount
az datashare list --account-name "Account1" --resource-group "SampleResourceGroup"
必須のパラメーター
共有アカウントの名前。
リソース グループの名前。
az configure --defaults group=<name>
を使用して既定のグループを構成できます。
省略可能のパラメーター
The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.
OData 構文を使用して結果をフィルター処理します。
OData 構文を使用して結果を並べ替えます。
継続トークン。
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
出力フォーマット。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | json |
指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_ID
を使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
az datashare list-synchronization
コマンド グループ 'datashare' は試験段階であり、開発中です。 参照レベルとサポート レベル: https://aka.ms/CLI_refstatus
共有の同期を一覧表示します。
az datashare list-synchronization --account-name
--name --share-name
--resource-group
[--filter]
[--orderby]
[--skip-token]
例
Shares_ListSynchronizations
az datashare list-synchronization --account-name "Account1" --resource-group "SampleResourceGroup" --name "Share1"
必須のパラメーター
共有アカウントの名前。
共有の名前。
リソース グループの名前。
az configure --defaults group=<name>
を使用して既定のグループを構成できます。
省略可能のパラメーター
The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.
OData 構文を使用して結果をフィルター処理します。
OData 構文を使用して結果を並べ替えます。
継続トークン。
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
出力フォーマット。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | json |
指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_ID
を使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
az datashare list-synchronization-detail
コマンド グループ 'datashare' は試験段階であり、開発中です。 参照レベルとサポート レベル: https://aka.ms/CLI_refstatus
同期の詳細を一覧表示します。
az datashare list-synchronization-detail --account-name
--name --share-name
--resource-group
[--consumer-email]
[--consumer-name]
[--consumer-tenant-name]
[--duration-ms]
[--end-time]
[--filter]
[--message]
[--orderby]
[--skip-token]
[--start-time]
[--status]
[--synchronization-id]
例
Shares_ListSynchronizationDetails
az datashare list-synchronization-detail --account-name "Account1" --resource-group "SampleResourceGroup" --name "Share1" --synchronization-id "7d0536a6-3fa5-43de-b152-3d07c4f6b2bb"
必須のパラメーター
共有アカウントの名前。
共有の名前。
リソース グループの名前。
az configure --defaults group=<name>
を使用して既定のグループを構成できます。
省略可能のパラメーター
The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.
同期を作成したユーザーの電子メール。
同期を作成したユーザーの名前。
同期を作成したコンシューマーのテナント名。
同期期間。
同期の終了時刻。
OData 構文を使用して結果をフィルター処理します。
同期のメッセージ。
OData 構文を使用して結果を並べ替えます。
継続トークン。
同期の開始時刻。
生の状態。
同期 ID。
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
出力フォーマット。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | json |
指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_ID
を使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
az datashare show
コマンド グループ 'datashare' は試験段階であり、開発中です。 参照レベルとサポート レベル: https://aka.ms/CLI_refstatus
共有を取得します。
az datashare show [--account-name]
[--ids]
[--name --share-name]
[--resource-group]
[--subscription]
例
Shares_Get
az datashare show --account-name "Account1" --resource-group "SampleResourceGroup" --name "Share1"
省略可能のパラメーター
The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.
共有アカウントの名前。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
取得する共有の名前。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
リソース グループの名前。
az configure --defaults group=<name>
を使用して既定のグループを構成できます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_ID
を使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
出力フォーマット。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | json |
指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
az datashare wait
コマンド グループ 'datashare' は試験段階であり、開発中です。 参照レベルとサポート レベル: https://aka.ms/CLI_refstatus
データ共有の条件が満たされるまで、CLI を待機状態にします。
az datashare wait [--account-name]
[--created]
[--custom]
[--deleted]
[--exists]
[--ids]
[--interval]
[--name --share-name]
[--resource-group]
[--subscription]
[--timeout]
[--updated]
例
データ共有が正常に削除されるまで、CLI スクリプトの次の行の実行を一時停止します。
az datashare wait --account-name "Account1" --resource-group "SampleResourceGroup" --name "Share1" --deleted
省略可能のパラメーター
The following parameters are optional, but depending on the context, one or more might become required for the command to execute successfully.
共有アカウントの名前。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
'provisioningState' が 'Succeeded' で作成されるまで待ちます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Wait Condition Arguments |
規定値: | False |
条件がカスタム JMESPath クエリを満たすまで待ちます。 例: provisioningState!='InProgress'、instanceView.statuses[?code=='PowerState/running']。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Wait Condition Arguments |
削除されるまで待ちます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Wait Condition Arguments |
規定値: | False |
リソースが存在するまで待ちます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Wait Condition Arguments |
規定値: | False |
1 つ以上のリソース ID (スペース区切り)。 これは、'Resource Id' 引数のすべての情報を含む完全なリソース ID である必要があります。 --ids または他の 'Resource Id' 引数を指定する必要があります。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
ポーリング間隔 (秒単位)。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Wait Condition Arguments |
規定値: | 30 |
取得する共有の名前。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
リソース グループの名前。
az configure --defaults group=<name>
を使用して既定のグループを構成できます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
サブスクリプションの名前または ID。
az account set -s NAME_OR_ID
を使用して既定のサブスクリプションを構成できます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Resource Id Arguments |
最大待機時間 (秒単位)。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Wait Condition Arguments |
規定値: | 3600 |
provisioningState が 'Succeeded' で更新されるまで待ちます。
プロパティ | 値 |
---|---|
Parameter group: | Wait Condition Arguments |
規定値: | False |
グローバル パラメーター
ログの詳細度を上げて、すべてのデバッグ ログを表示します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
このヘルプ メッセージを表示して終了します。
エラーのみを表示し、警告を抑制します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |
出力フォーマット。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | json |
指定可能な値: | json, jsonc, none, table, tsv, yaml, yamlc |
JMESPath クエリ文字列。 詳細と例については、http://jmespath.org/ を参照してください。
ログの詳細度を高める。 完全なデバッグ ログには --debug を使用します。
プロパティ | 値 |
---|---|
規定値: | False |