次の方法で共有


-resource (Visual Basic)

マネージド リソースをアセンブリに埋め込みます。

構文

-resource:filename[,identifier[,public|private]]  

又は

-res:filename[,identifier[,public|private]]  

論争

任期 定義
filename 必須。 出力ファイルに埋め込むリソース ファイルの名前。 既定では、 filename はアセンブリ内でパブリックです。 ファイル名にスペースが含まれている場合は、ファイル名を引用符 (" ") で囲みます。
identifier 任意。 リソースの論理名。読み込みに使用される名前。 既定値は、ファイルの名前です。 必要に応じて、次のように、リソースがパブリックかプライベートかをアセンブリ マニフェストで指定できます。 -res:filename.res, myname.res, public

注釈

-linkresourceを使用して、リソース ファイルを出力ファイルに配置せずにリソースをアセンブリにリンクします。

filenameが、Resgen.exe (リソース ファイル ジェネレーター) や開発環境などによって作成された .NET Framework リソース ファイルである場合は、System.Resources名前空間のメンバーを使用してアクセスできます (詳細については、ResourceManagerを参照してください)。 実行時に他のすべてのリソースにアクセスするには、 GetManifestResourceInfoGetManifestResourceNames、または GetManifestResourceStreamのいずれかの方法を使用します。

-resourceの短い形式は-res

Visual Studio IDE で -resource を設定する方法については、「 アプリケーション リソースの管理 (.NET)」を参照してください。

次のコードは、 In.vb をコンパイルし、リソース ファイル Rf.resourceをアタッチします。

vbc -res:rf.resource in.vb  

こちらも参照ください