次の方法で共有


Fabric Home を使用してコンテンツを検索、カスタマイズ、管理する

ホームは、パーソナライズされた Fabric のスタート ページです。 これを使用して、アイテムとワークスペースの検索、タブ付きのマルチタスク、設定のカスタマイズ、より迅速に作業するためのコンテキスト ヘルプの取得を行います。

一目で見た家

ホームは、パーソナライズされたスタートページです。 サポートされているアイテムの種類 (アプリ、レポート、倉庫、レイクハウス、ノートブック、タスク フローなど) にアクセスできることが示されています。 一部のプレビューまたは制限付きアイテムの種類が表示されない場合があります。

リージョン番号が付いた Fabric Home のスクリーンショット。

主な領域:

  1. ナビゲーション ウィンドウ (ナビゲーション ウィンドウ): ビュー (ホーム、参照、ワークロード、OneLake など) を切り替えて、ワークスペースを開く
  2. ファブリックと Power BI スイッチャー
  3. 作成: 新しいアイテムまたはタスク フローを開始する
  4. トップ バー: 検索、ヘルプ (?)、フィードバック、通知、設定、アカウント マネージャー
  5. 学習および開始用のリソース
  6. コンテンツ: 最近使ったワークスペース、最近使ったアイテム、お気に入り

重要

ホーム リストには、アクセスできるサポートされているコンテンツのみが表示されます。 ライセンスまたはサブスクリプションの変更によってアクセスが削除された場合、アップグレードまたは試用版の開始を求められます。

ワークスペースの操作

ワークスペースは、関連する項目の共同コンテナーです。

ワークスペースを開きます。

  1. ナビゲーション ウィンドウで [ワークスペース ] を選択し、ワークスペースを選択します。
  2. グローバル検索でワークスペース名の一部を入力し、ワークスペースを選択します。
  3. ナビゲーション ウィンドウの下部にあるワークスペース セレクターを使用します。
  4. ワークスペース内のアイテムを開き、そのワークスペースをアクティブにします。

ワークスペースの動作:

  • ワークスペースが開かっていない場合は、既定で [マイ ワークスペース ] が開きます。
  • 新しいアイテムを作成すると、別のアイテムを選択しない限り、アクティブなワークスペースに追加されます。 ほとんどの作成ダイアログは、既定でアクティブなワークスペースに設定されます。
  • テナントでタスク フロー テンプレートが有効になっている場合は、構造化されたソリューションを開始するのに役立つホームの最初の行に表示されます。 「Microsoft Fabric のタスク フロー」を参照してください。

ガバナンスの詳細については、「 ワークスペース」を参照してください。

項目を作成してワークロードを探索する

ワークロードは、Data Factory、データ エンジニアリング、Real-Time インテリジェンスなどのファブリック機能領域です。

探索するには:

  1. ナビゲーション ウィンドウで [ ワークロード ] を選択して、ワークロード ハブを開きます。
  2. 使用可能なワークロードとそのランディング ページ (概要、サポートされている項目の種類、サンプル、学習リンク) を確認します。
  3. ワークロードを開いて、その機能の項目を作成します。

手記

組織または Microsoft は、時間の経過に伴ってさらに多くのワークロードを追加できます。 新しいワークロードがプロビジョニングされると、ワークロード ハブのタブが更新されます。

ワークロードの詳細: Fabric のワークロード

リソースにアクセスするためのタブ付きナビゲーションを含むマルチタスク (プレビュー)

タブ付きナビゲーションを使用すると、複数のアイテムとワークスペースを同時に操作できます。 ナビゲーションを強化し、コンテキストを切り替える必要性を減らします。

開いているアイテムのタブ

アイテムを作成または開くと、Fabric ポータルの上部にあるタブに水平方向に表示され、項目の種類 (ノートブック、パイプライン、セマンティック モデルなど) の項目名、アイコンが表示されます。 タブの上にマウス ポインターを合わせると、作成されたワークスペースを表示できます。 タブを必要な位置にドラッグできます。 タブを使用すると、フォーカスを失うことなく、開いている項目を簡単に識別して切り替えることができます。

手記

タブ付きナビゲーションは、Power BI ビューではなく、ファブリック ビューでのみ使用できます。 たとえば、左側のナビゲーション スイッチャーから Power BI ビューに切り替えると、タブ付きエクスペリエンスは使用できません。

水平タブ バーの任意のタブを右クリックすると、Microsoft Edge と同様に、次のオプションにアクセスできます。

  • [新しいブラウザー タブで開く]: 選択した [ファブリック] タブを、同じ項目とコンテキストを持つ新しいブラウザー タブで開きます。

  • [ピン留め] タブ: 重要な項目にすばやくアクセスできるように、タブを左側に固定したままにします。 ピン留めされたタブは、他のアイテムを開いても表示されます。 ピン留めを外すには、タブを右クリックし、[ ピン留めを外す ] を選択するか、ピン留めされたアイコンを選択します。

複数の開いているワークスペース

複数のワークスペースを並べて開いて作業できます。 項目は色分けされ、どのワークスペースに属するかを示す番号が付けられます。 この機能は、混乱を減らし、複数の環境で作業するときのコンテキストを改善するのに役立ちます。

オブジェクト エクスプローラー

オブジェクト エクスプローラーは、現在開いているすべてのワークスペースの項目の構造化ビューを提供します。 ページを切り替えることなく、リソースをすばやく見つけて開くために使用します。 簡単にアクセスできるようにオブジェクト エクスプローラーをピン留めできます。 特定の種類のアイテムを表示したり、キーワードでアイテムを検索したりするには、フィルター オプションを使用します。 項目は、属している階層によって編成されます。

オブジェクト エクスプローラーと複数のタブを示すスクリーンショット。リソースをすばやく見つけて開きます。

オブジェクト エクスプローラーと水平タブのキーボード ショートカット

水平タブとオブジェクト エクスプローラーのキーボード ショートカットを使用して、項目の切り替え、フォルダーの展開または折りたたみ、特定のタブへのジャンプを行います。 この機能は IDE 環境に似ています。

前提条件:

  • 左下のエクスペリエンス スイッチャーを使用して Fabric ビューに切り替えます。
  • マルチタスク (水平タブとオブジェクト エクスプローラー) 機能を有効にします。

オブジェクト エクスプローラーのキーボード ショートカット

オブジェクト エクスプローラーを使用すると、ワークスペース、フォルダー、アイテムを参照できます。 簡単に移動するには、次のショートカットを使用します。

アクション Shortcut
ワークスペースまたはサブフォルダーを展開する →右矢印
ワークスペースまたはサブフォルダーを折りたたむ ←左矢印
前のオブジェクトに移動します ↑ 上矢印
(オブジェクトが折りたたまれたワークスペース/サブフォルダーの場合、左矢印は上矢印と同じように機能します)
次のオブジェクトに移動します ↓ 下矢印
(オブジェクトが展開されたワークスペース/サブフォルダーの場合、右方向キーは下矢印と同じように機能します)

水平タブでキーボード ショートカットを使用する

水平タブを使用すると、開いている複数の項目を切り替えることができます。 次のショートカットを使用して、タブ間を効率的に移動します。

アクション Shortcut
N 番目のタブに移動します。 * Windows: Alt + 数値 (1 ~ 9)
* MacOS: Control + Number (1 ~ 9)

その他の開いているアイテム

以前の 10 個の未公開アイテムの制限が引き上げされました。 一度にアクティブなリソースを増やすことができます。 これは、複数のパイプライン、ノートブック、またはレポートを必要とする複雑なワークフローに特に役立ちます。

手記

これらのマルチタスク機能は、2025 年 9 月中旬から段階的にロールアウトされます。 ロールアウトが進むにつれて、テナントによって可用性が異なる場合があります。

フォーカス モードで編集領域を最大化する

フォーカス モードを使用すると、開発者はナビゲーション サイドバーとオブジェクト エクスプローラーを非表示にして、不要なワークスペースを作成できます。 エディター ウィンドウを最大化するには、完全な監視領域を使用するように拡張し、サイド パネルとナビゲーション レイヤーを削除して邪魔にならないようにします。また、ライターが UI を乱雑にすることなく集中して生産性を高めることができます。

フォーカス モードを有効にするには、編集する項目を開き、グローバル ヘッダーから フォーカス モード を選択します。 ナビゲーション サイドバーとオブジェクト エクスプローラーが折りたたまれており、エディター ウィンドウが最大化されます。

フォーカス モードを有効にする方法を示すスクリーンショット。

終了するには、[ フォーカス モードの終了] を選択すると、同じトグル コントロールでオフになります。

コンテンツをすばやく検索する: 検索、フィルター、並べ替え

次の表を使用して、Fabric の検索ツールとフィルター処理ツールを比較します。 グローバル検索を使用して、複数ワークスペースにまたがる発見 (名前、作成者、タグ) を行い、ローカルキーワードフィルターを活用して現在のビューを絞り込みます。列をすばやく並べ替えるには並べ替え機能を、種類、時間、所有者ごとに正確に絞り込むにはフィルターパネルを使用します。

特徴 使用方法 メモ/例
グローバル検索 上部のバーの検索ボックスを使用して、名前、タイトル、作成者、タグ、またはワークスペースでアイテムを検索します。 結果には、アクセスできるコンテンツのみが表示されます。 例: レポート名の一部。共有したアイテムを表示する同僚の名前。タグ (タグ付けが有効な場合) - タグの概要を参照してください。 タグの結果は、組織でタグ付けを有効にした場合にのみ表示されます。
ローカル キーワードのフィルター処理 キャンバスの [キーワードでフィルター] フィールド (参照など) を使用して、ページを離れることなく現在のリストを絞り込みます。 現在のビューにのみ適用されます。
並べ替え 並べ替えのために列見出し(例: 名前や更新)を選択します。もう一度選択すると、昇順や降順を切り替えます。 すべての列が並べ替え可能なわけではありません。カーソルを合わせて確認します。
[フィルター] パネル [ フィルター] (コンテンツ リストの右上) を選択して、種類、時刻、所有者で結果を絞り込みます。 例: 型 (レポート、ノートブック)、時刻 (最近アクセスまたは変更)、所有者 (作成者)。

考慮事項

手記

グローバル検索では、Azure AI Search が使用されます。 これは、Azure AI Search がサポートされていないソブリン クラウドまたはリージョンでは使用できません。 タグとコミュニティ コンテンツの可視性は、機能の有効化によって異なります。 Azure AI Search リージョンを参照してください。

ヘルプ ウィンドウを効果的に使用する

?アイコンを選択してコンテキスト ヘルプ ウィンドウを開きます。

  • 機能対応ビュー: 現在の画面に関連するトピックとコミュニティディスカッションが表示されます。
  • フォーラム トピック: 画面上の機能に関連付けられているコミュニティ投稿 (テナントがフォーラム統合を有効にした場合に表示されます)。
  • その他のリソース: サポートとフィードバックのリンク。
  • 検索ボックス: ドキュメントやフォーラムを検索するキーワードを入力します。ドロップダウンを使用して絞り込みます。

作業中はドッキングしたままにするか、閉じてスペースを取り戻します。 戻る矢印を使用して、既定のビューに戻ります。

設定を使用してカスタマイズする

上部のバーにある歯車アイコンを選択して、設定を開きます。 表示されるリンクは、ロール (管理者と共同作成者など) と有効なプレビュー機能によって異なります。

セクション 実行可能事項
好み 表示言語の設定、UI の動作のカスタマイズ、通知の管理、項目設定の構成 (項目の種類ごと)、開発者モードの有効化 (該当する場合)。
リソースと拡張機能 個人用ストレージとグループ ストレージ、Power BI 項目の設定、接続とゲートウェイ、埋め込みコード、Azure Analysis Services の移行を管理します。
ガバナンスと分析情報 管理ポータル (許可されている場合) と Microsoft Purview ハブ (プレビュー) にアクセスして、ガバナンスとコンプライアンスの分析情報を取得します。

詳細情報: 管理ポータルMicrosoft Purview ハブ (プレビュー)

アカウント、通知、フィードバックを管理する

  • アカウント マネージャー (プロファイル写真): ライセンス情報、試用版の状態、組織のコンテキストを表示する
  • 通知: アラート、システム メッセージ、サブスクリプション
  • フィードバック: 製品フィードバックを Microsoft に送信する
  • 設定: 設定ウィンドウを開く
  • ヘルプ (?): コンテキスト ヘルプと検索を開く

ライセンスガイダンスについては、「 ライセンス」を参照してください。 試用版の情報については、「 Fabric 試用版を開始する」を参照してください。

サポートを受ける

セルフヘルプで問題が解決しない場合:

  • [ヘルプ] ウィンドウを開き、[サポート] リンクまでスクロールします。
  • フォーラムでコミュニティに質問します。
  • 資格がある場合は、サポート チケットを開きます。 サポート オプションを参照してください。

効率を維持するためのヒント

  • 頻繁に使用するナビゲーション ウィンドウ ボタンのみをピン留めします。 右クリックまたは省略記号 (...) メニュー >Unpin / Pin (UI は異なる場合があります) を使用します。
  • タブと オブジェクト エクスプローラー (プレビュー) を使用して、コンテキストの切り替えを減らします。
  • 使用頻度の低いアイテムのグローバル検索を使用する。フィルターを使用して絞り込みます。
  • 新しいワークロードを学習している間は 、ヘルプ を開いたままにしておきます。
  • ワークフローの進化に合わせて定期的に設定を確認します。