名前空間: microsoft.graph
ボットが着信呼び出しを拒否できるようにします。 着信呼び出し要求には、グループ呼び出しまたはピアツーピア呼び出しの参加者からの招待を指定できます。 グループ呼び出しへの招待を受信した場合、通知には chatInfo パラメーターと meetingInfo パラメーターが含まれます。
ボットは、呼び出しがタイムアウトする前に、呼び出しに応答するか拒否することが予想されます。現在のタイムアウト値は 15 秒です。
この API は、既に応答されている既存の呼び出しを終了しません。
delete 呼び出しを使用して通話を終了します。
この API は、次の国内クラウド展開で使用できます。
| グローバル サービス |
米国政府機関 L4 |
米国政府機関 L5 (DOD) |
21Vianet が運営する中国 |
| ✅ |
✅ |
✅ |
❌ |
アクセス許可
この API の最小特権としてマークされているアクセス許可またはアクセス許可を選択します。
アプリで必要な場合にのみ、より高い特権のアクセス許可またはアクセス許可を使用します。 委任されたアクセス許可とアプリケーションのアクセス許可の詳細については、「アクセス許可の種類」を参照してください。 これらのアクセス許可の詳細については、「アクセス許可のリファレンス」を参照してください。
| アクセス許可の種類 |
最小特権アクセス許可 |
より高い特権のアクセス許可 |
| 委任 (職場または学校のアカウント) |
サポートされていません。 |
サポートされていません。 |
| 委任 (個人用 Microsoft アカウント) |
サポートされていません。 |
サポートされていません。 |
| アプリケーション |
サポートされていません。 |
サポートされていません。 |
HTTP 要求
POST /communications/calls/{id}/reject
| 名前 |
説明 |
| Authorization |
ベアラー {token}。 必須です。
認証と認可についての詳細をご覧ください。 |
| Content-type |
application/json. 必須です。 |
要求本文
要求本文で、次のパラメーターを含む JSON オブジェクトを指定します。
| パラメーター |
型 |
説明 |
| 理由 |
文字列 |
拒否の理由。 使用可能な値は、 None、 Busy 、および Forbidden |
| callbackUri |
String |
これにより、ボットは、現在の呼び出しで後で通知を受信するための特定のコールバック URI を提供できます。 このプロパティが設定されていない場合は、ボットのグローバル コールバック URI が代わりに使用されます。 これは httpsする必要があります。 |
応答
成功した場合、このメソッドは 202 Accepted 応答コードを返します。 応答本文では何も返されません。
例
次の例では、この API を呼び出す方法を示します。
例 1: "Busy" 理由で着信を拒否する
要求
POST https://graph.microsoft.com/v1.0/communications/calls/57dab8b1-894c-409a-b240-bd8beae78896/reject
Content-Type: application/json
Content-Length: 24
{
"reason": "busy"
}
// Code snippets are only available for the latest version. Current version is 5.x
// Dependencies
using Microsoft.Graph.Communications.Calls.Item.Reject;
using Microsoft.Graph.Models;
var requestBody = new RejectPostRequestBody
{
Reason = RejectReason.Busy,
};
// To initialize your graphClient, see https://learn.microsoft.com/en-us/graph/sdks/create-client?from=snippets&tabs=csharp
await graphClient.Communications.Calls["{call-id}"].Reject.PostAsync(requestBody);
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
// Code snippets are only available for the latest major version. Current major version is $v1.*
// Dependencies
import (
"context"
msgraphsdk "github.com/microsoftgraph/msgraph-sdk-go"
graphcommunications "github.com/microsoftgraph/msgraph-sdk-go/communications"
graphmodels "github.com/microsoftgraph/msgraph-sdk-go/models"
//other-imports
)
requestBody := graphcommunications.NewRejectPostRequestBody()
reason := graphmodels.BUSY_REJECTREASON
requestBody.SetReason(&reason)
// To initialize your graphClient, see https://learn.microsoft.com/en-us/graph/sdks/create-client?from=snippets&tabs=go
graphClient.Communications().Calls().ByCallId("call-id").Reject().Post(context.Background(), requestBody, nil)
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
// Code snippets are only available for the latest version. Current version is 6.x
GraphServiceClient graphClient = new GraphServiceClient(requestAdapter);
com.microsoft.graph.communications.calls.item.reject.RejectPostRequestBody rejectPostRequestBody = new com.microsoft.graph.communications.calls.item.reject.RejectPostRequestBody();
rejectPostRequestBody.setReason(RejectReason.Busy);
graphClient.communications().calls().byCallId("{call-id}").reject().post(rejectPostRequestBody);
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
const options = {
authProvider,
};
const client = Client.init(options);
const reject = {
reason: 'busy'
};
await client.api('/communications/calls/57dab8b1-894c-409a-b240-bd8beae78896/reject')
.post(reject);
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
<?php
use Microsoft\Graph\GraphServiceClient;
use Microsoft\Graph\Generated\Communications\Calls\Item\Reject\RejectPostRequestBody;
use Microsoft\Graph\Generated\Models\RejectReason;
$graphServiceClient = new GraphServiceClient($tokenRequestContext, $scopes);
$requestBody = new RejectPostRequestBody();
$requestBody->setReason(new RejectReason('busy'));
$graphServiceClient->communications()->calls()->byCallId('call-id')->reject()->post($requestBody)->wait();
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
Import-Module Microsoft.Graph.CloudCommunications
$params = @{
reason = "busy"
}
Invoke-MgRejectCommunicationCall -CallId $callId -BodyParameter $params
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
# Code snippets are only available for the latest version. Current version is 1.x
from msgraph import GraphServiceClient
from msgraph.generated.communications.calls.item.reject.reject_post_request_body import RejectPostRequestBody
from msgraph.generated.models.reject_reason import RejectReason
# To initialize your graph_client, see https://learn.microsoft.com/en-us/graph/sdks/create-client?from=snippets&tabs=python
request_body = RejectPostRequestBody(
reason = RejectReason.Busy,
)
await graph_client.communications.calls.by_call_id('call-id').reject.post(request_body)
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
応答
HTTP/1.1 202 Accepted
例 2: 'None' の理由で着信を拒否する
通知 - 受信
POST https://bot.contoso.com/api/call
Content-Type: application/json
{
"@odata.type": "#microsoft.graph.commsNotifications",
"value": [
{
"@odata.type": "#microsoft.graph.commsNotification",
"changeType": "created",
"resourceUrl": "/communications/calls/57dab8b1-894c-409a-b240-bd8beae78896",
"resourceData": {
"@odata.type": "#microsoft.graph.call",
"@odata.id": "/communications/calls/57dab8b1-894c-409a-b240-bd8beae78896",
"state": "incoming",
"direction": "incoming",
"source": {
"identity": {
"user": {
"displayName": "John",
"id": "112f7296-5fa4-42ca-bae8-6a692b15d4b8"
}
},
"region": "westus",
"languageId": "en-US"
},
"targets": [
{
"identity": {
"application": {
"displayName": "Calling Bot",
"id": "2891555a-92ff-42e6-80fa-6e1300c6b5c6"
}
}
}
],
"requestedModalities": [ "audio", "video" ]
}
}
]
}
要求
POST https://graph.microsoft.com/v1.0/communications/calls/57dab8b1-894c-409a-b240-bd8beae78896/reject
Content-Type: application/json
Content-Length: 24
{
"reason": "none"
}
// Code snippets are only available for the latest version. Current version is 5.x
// Dependencies
using Microsoft.Graph.Communications.Calls.Item.Reject;
using Microsoft.Graph.Models;
var requestBody = new RejectPostRequestBody
{
Reason = RejectReason.None,
};
// To initialize your graphClient, see https://learn.microsoft.com/en-us/graph/sdks/create-client?from=snippets&tabs=csharp
await graphClient.Communications.Calls["{call-id}"].Reject.PostAsync(requestBody);
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
// Code snippets are only available for the latest major version. Current major version is $v1.*
// Dependencies
import (
"context"
msgraphsdk "github.com/microsoftgraph/msgraph-sdk-go"
graphcommunications "github.com/microsoftgraph/msgraph-sdk-go/communications"
graphmodels "github.com/microsoftgraph/msgraph-sdk-go/models"
//other-imports
)
requestBody := graphcommunications.NewRejectPostRequestBody()
reason := graphmodels.NONE_REJECTREASON
requestBody.SetReason(&reason)
// To initialize your graphClient, see https://learn.microsoft.com/en-us/graph/sdks/create-client?from=snippets&tabs=go
graphClient.Communications().Calls().ByCallId("call-id").Reject().Post(context.Background(), requestBody, nil)
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
// Code snippets are only available for the latest version. Current version is 6.x
GraphServiceClient graphClient = new GraphServiceClient(requestAdapter);
com.microsoft.graph.communications.calls.item.reject.RejectPostRequestBody rejectPostRequestBody = new com.microsoft.graph.communications.calls.item.reject.RejectPostRequestBody();
rejectPostRequestBody.setReason(RejectReason.None);
graphClient.communications().calls().byCallId("{call-id}").reject().post(rejectPostRequestBody);
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
const options = {
authProvider,
};
const client = Client.init(options);
const reject = {
reason: 'none'
};
await client.api('/communications/calls/57dab8b1-894c-409a-b240-bd8beae78896/reject')
.post(reject);
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
<?php
use Microsoft\Graph\GraphServiceClient;
use Microsoft\Graph\Generated\Communications\Calls\Item\Reject\RejectPostRequestBody;
use Microsoft\Graph\Generated\Models\RejectReason;
$graphServiceClient = new GraphServiceClient($tokenRequestContext, $scopes);
$requestBody = new RejectPostRequestBody();
$requestBody->setReason(new RejectReason('none'));
$graphServiceClient->communications()->calls()->byCallId('call-id')->reject()->post($requestBody)->wait();
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
Import-Module Microsoft.Graph.CloudCommunications
$params = @{
reason = "none"
}
Invoke-MgRejectCommunicationCall -CallId $callId -BodyParameter $params
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
# Code snippets are only available for the latest version. Current version is 1.x
from msgraph import GraphServiceClient
from msgraph.generated.communications.calls.item.reject.reject_post_request_body import RejectPostRequestBody
from msgraph.generated.models.reject_reason import RejectReason
# To initialize your graph_client, see https://learn.microsoft.com/en-us/graph/sdks/create-client?from=snippets&tabs=python
request_body = RejectPostRequestBody(
reason = RejectReason.None,
)
await graph_client.communications.calls.by_call_id('call-id').reject.post(request_body)
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
応答
HTTP/1.1 202 Accepted
通知 - 削除済み
POST https://bot.contoso.com/api/calls
Content-Type: application/json
{
"@odata.type": "#microsoft.graph.commsNotifications",
"value": [
{
"@odata.type": "#microsoft.graph.commsNotification",
"changeType": "deleted",
"resourceUrl": "/communications/calls/57dab8b1-894c-409a-b240-bd8beae78896",
"resourceData": {
"@odata.type": "#microsoft.graph.call",
"@odata.id": "/communications/calls/57dab8b1-894c-409a-b240-bd8beae78896"
}
}
]
}