適用対象: Power BI Desktop
Power BI サービス
読者に全体的な売上指標を表示し、地区マネージャーと期間別のパフォーマンスを強調するとします。 個別のレポートを作成したり、比較グラフを作成したり、[フィルター] ウィンドウでフィルターを追加したりできます。 または、スライサーを使用します。 スライサーは、レポートページ上でデータを直接フィルタリングします。 他のビジュアルに示されているセマンティック モデルの部分を絞り込みます。
この記事では、無料の小売り分析サンプルを使用して、基本的なスライサーを作成し、書式設定する方法について説明します。 また、スライサーが影響を受けるビジュアルの制御、ページ間でのスライサーの同期、スライサーのフィルター処理と書式設定についても説明します。
次の別の記事では、特定の種類のスライサーを作成する方法について説明しています。
- 数値範囲スライサー
- 相対日付スライサー
- 相対時間スライサー
- 応答性の高いサイズ変更可能なスライサー
- 複数のフィールドがある階層スライサー
スライサーを使用する場合
スライサーを使用して次の手順を実行します。
- レポート キャンバスで一般的に使用されるフィルターを表示してすばやくアクセスする
- ドロップダウン リストを開かずに現在のフィルター状態を表示する
- データ テーブルで非表示になっている列でフィルター処理する
- 主要なビジュアルの横にスライサーを配置して、フォーカスされたレポートを作成する
Power BI スライサーでは次の機能はサポートされていません。
- 入力フィールド
- ドリルダウン オプション
スライサーの作成
このスライサーでは、地区マネージャーによってデータをフィルター処理します。 次に進むには、 小売りの分析サンプル PBIX ファイルをダウンロードします。
- Power BI Desktop を開き、メニュー バーの [ファイル]>[レポートを開く] を選択します。
- 小売りの分析のサンプル PBIX.pbix ファイルを参照し、[開く] を選択します。
- ナビゲーション ウィンドウで、[ レポート ] アイコン
を選択して、レポート ビューでファイルを開きます。 - [概要] ページで、レポート キャンバスで何も選択されていない状態で、[視覚化] ウィンドウで [
スライサー] アイコン を選択してスライサーを作成します。
スライサーを選択した状態で、[ フィールド ] ペインで District テーブルを展開し、 DM を選択して設定します。
キャンバス上の要素のサイズを変更または移動して、スライサーのスペースを確保します。 スライサーが小さすぎると、項目が切り取られます。
これで、新しいスライサーに地区マネージャーの名前とその選択ボックスの一覧が設定されます。
スライサーの名前を選択して、他のビジュアルをフィルター処理します。 名前をもう一度選択してクリアするか、 Ctrl キーを 押しながら複数の名前を選択します。 すべての名前を選ぶと、何も選ばない場合と同じ効果になります。
スライサーが影響するページ ビジュアルを制御する
既定では、レポート ページのスライサーは、そのページ上の他のすべてのビジュアル (他のスライサーを含む) をフィルター処理します。 リストと日付スライサーの値を選択すると、他のビジュアルが更新されます。 Power BI は、選択したスライサー値の交点にデータをフィルター処理します。
一部のページ視覚エフェクトを他のスライサーの影響から除外するには、ビジュアル対話を使用します。 たとえば、概要 ページにある小売分析のサンプルにおいて、会計月および地区マネージャーによる売上差異の合計のグラフは、地区マネージャーごとの月別比較データを表示し、常に確認できるようにしておくことが考えられます。 ビジュアル対話を使用して、スライサーを選択してもこのグラフがフィルター処理されないようにします。
小売分析サンプルレポートの概要ページでDistrict Managerスライサーを選択します。
リボンの [ 書式] に移動し、[操作の 編集] を選択します。
フィルターコントロール
は、フィルター オプションと なし オプションで、ページ上の他のビジュアルの上に表示されます。 既定では 、[フィルター] オプションが選択されています。
- Total Sales Variance by FiscalMonth and District Manager グラフの上にあるフィルターコントロールで なし を選択し、District Manager スライサーによるフィルターを無効にします。
詳細については、「 Power BI レポートでのビジュアルの相互作用を変更する」を参照してください。
他のページでスライサーを同期して使用する
スライサーを同期して、レポート内の任意のページまたはすべてのページで使用できます。
[District Monthly Sales] ページには、District Manager (または DM) スライサーがあります。 新しいストア ページでも、そのスライサーが欲しいかもしれません。 New Stores ページにはスライサーがありますが、Store Name 情報のみが提供されています。 [スライサーの同期] ペインでは、いずれかのページでスライサーを選択すると、3 つすべてのページの視覚エフェクトに反映されるよう、District Manager スライサーをこれらのページと同期できます。
Power BI Desktop の [表示] リボンで [スライサーの同期] を選択します。
[スライサーの同期] ペインが、 [フィルター] ペインと [視覚化] ペインの間に表示されます。
レポートの District Monthly Sales ページで、District Manager スライサーを選択します。
[概要] ページで既に District Manager スライサーを作成しているため、[スライサーの同期] ウィンドウは次のように表示されます。
[スライサーの同期] ペインの [同期] 列で、Overview、District Monthly Sales、New Stores の各ページを選択します。
この選択により、District Monthly Sales スライサーが、これら 3 つのページ間で同期されます。
[スライサーの同期] ペインの [表示] 列で、New Stores ページを選択します。
この選択により、この 3 つのページに District Monthly Sales スライサーが表示されます。 [ スライサーの同期 ] ウィンドウが次のように表示されます。
同期の効果を確認します。 [ District Monthly Sales]\(地区の月次売上\) ページ の District Manager スライサーには、[ 概要 ] ページと同じ選択項目が表示されます。 [ 新しいストア ] ページでは、 District Manager スライサーが表示され、その選択内容は ストア名 スライサーに表示される内容に影響します。
ヒント
同期されたページのスライサーは、最初は元のページと同じサイズおよび位置に表示されますが、各ページで個別に、同期されたスライサーを移動したり、サイズや書式設定を変更したりできます。
注意
他のページへのスライサーの同期だけを設定して、表示を設定しない場合でも、他のページで行われたスライサーの選択により、そのページのデータがフィルター処理されます。
個別のスライサーを同期する
また、2 つ以上の個別のスライサーを同期することもできます。 ソースをまたがるグループの関係に依存せずに、複数のソースで同じ選択を行うことが必要な場合があるため、スライサーの同期は複合モデルを使用するときに便利です。 2 つ以上の別々のスライサーを同期するには、それらのスライサーをグループの一部としてマークします。
[表示] メニューから選択することにより、 [スライサーの同期] ペインが表示されるようにします。
グループに含めるスライサーの 1 つを選択します。 [スライサーの同期] ペインで [詳細オプション] を展開し、グループの名前を入力します。 任意の名前を付けることができます。
次に、最初のスライサーと同期する別のスライサーを選択し、 [グループ名] ボックスに同じ名前を入力します。 必ず正確に入力してください。
必ず、他のスライサーへのフィールド変更の同期、他のスライサーへのフィルター変更の同期、またはシナリオに応じた両方のいずれかを選択してください。
- スライサーによって設定されたフィルターが同期されるように、スライサーの同期だけを維持する場合は、 [フィルター変更を他のスライサーと同期する] を選択します。
- スライサーの基になっているフィールドに対する変更もグループ間で同期されるようにする場合は、 [フィールドの変更を他のスライサーと同期する] を選択します。
スライサーのいずれかで選択を変更して、意図したように同期が動作することをテストします。 グループの他のスライサーでそれが更新されるのを確認します。
フィルターをかけるスライサー
表示される値の一覧を減らすために、ビジュアル レベルのフィルターをスライサーに適用します。 たとえば、リスト スライサーから空白の値を除外したり、範囲スライサーから特定の日付を除外したりします。 スライサーをフィルター処理すると、スライサーに表示される値のみが変更され、選択時に他のビジュアルに適用されるフィルターは変更されません。 たとえば、特定の日付のみを表示する範囲スライサーにフィルターを適用します。 スライサーで選択すると、その範囲の最初と最後の日付のみが表示されますが、他のビジュアルには他の日付が表示されます。 スライサーで選択した範囲を変更すると、他のビジュアルが更新されます。 スライサーをクリアして、すべての日付をもう一度表示します。
フィルターの種類のビジュアル レベルフィルターの詳細について説明します。
スライサーの書式設定
スライサーの種類に応じて、異なる書式設定オプションを使用できます。 [スタイル] では、[バーティカル リスト] が既定値です。 [タイル] を選ぶと、タイルやボタンが横方向に配置され、スライサーに収まらない項目にアクセスするためのスクロール矢印が付いた、スライサーが作成されます。 レスポンシブ レイアウトと背景の色分けでタイル スタイルを使用すると、標準のリスト 項目ではなくボタンまたはタイルを生成し、スライサー項目をさまざまな画面サイズやレイアウトに合わせてサイズ変更できます。
視覚化オプション
District Manager スライサーを選択し、視覚化ペインで書式アイコン
を選択します。スライサーのサイズを変更して、高さではなく幅を広くします。
[書式] ペインの [ビジュアル] で、[スライサーの設定]>[オプション] を展開して、[タイル] を選びます。
ヒント
既定では、スライサー リスト項目は昇順で並べ替えられます。 降順に切り替えるには、スライサーの右上隅にある省略記号 (...) >Sort 軸>降順を選択します。
[スライサー ヘッダー] を展開し、[タイトルのテキスト] を "District Manager" に変更します。
[値] を展開し、[背景色] を選びます。 この色は、テーマの色
#abdae5の 1 つです。
ヒント
- タイル スタイルでは、選ばれていない項目には指定したテキストと背景色が表示されます。 選択された項目にはシステムの既定値 (通常は黒い背景に白いテキスト) が使用されます。
- バーティカル リスト スタイルでは、項目は常に指定した色で表示され、オンにされたチェック ボックスは常に黒になります。
レスポンシブ レイアウト
タイル スタイルを選択したら、[レスポンシブ レイアウト] をオンにして、ビュー画面とスライサーのサイズに基づいてスライサー項目のサイズと配置を変更します。
レスポンシブ レイアウトは、垂直リスト スライサーではなく、タイルと数値範囲スライサーでのみ機能します。 レスポンシブ レイアウトについて詳しくは、サイズを変更できるレスポンシブ スライサーの作成に関する記事をご覧ください。
範囲スライサーの場合、応答性の高い書式設定によってスライダーのスタイルが変更され、より柔軟にサイズを変更できます。 数値範囲スライサーの詳細をご覧ください。
選択コントロール
[[すべて選択] オプションを表示する] は、既定では [オフ] になっています。 [選択範囲] で、[[すべて選択] オプションを表示する] を [オン] にして、スライサーに [すべて選択] 項目を追加します。 これを使用して、すべての項目を一度に選択または選択解除します。 すべての項目を選択すると、1つの項目の選択を解除すると、その項目が非選択となり、非選択フィルターを適用できます。
[単一選択] は、既定では [オフ] になっています。 項目を選択して選択します。 Ctrl キーを押しながら複数の項目を選択します。 もう一度項目を選択して選択を解除します。
[単一選択] が [オン] の場合、選択できる項目は 1 つだけです。 バーティカル リスト スライサーでは、チェック ボックスはラジオ ボタンになります。
タイトルのオプション
[スライサー ヘッダー] の [タイトルのテキスト] は、既定では [オン] になっています。 この選択により、スライサーの上部にデータ フィールド名が表示されます。 タイトルのテキストを編集でき、これは階層スライサーで特に役に立ちます。 詳しくは、記事「階層スライサーに複数のフィールドを追加する」のタイトル テキストの変更に関する記事をご覧ください。
[全般] タブの [タイトル] は別のオプションです。 既定では [オフ] になっています。
その他の書式設定オプション
その他の書式設定オプションは、既定では [オフ] です。 これらのオプションを制御するには [オン] にします。
縦横比を固定する: スライサーのサイズが変更された場合に、その相対的な高さと幅を保持します。 [全般]>[プロパティ]>[サイズ] の下。
[背景]: スライサーに背景色を追加し、透過性を設定します。 [全般]>[効果] の下。
[罫線]: スライサーの周囲に枠線を追加し、その色を設定します。 [全般]>[効果] の下。
[ビジュアル] タブには [罫線] オプションもあります。スライサーの各オプションの上、下、または横に罫線が追加されます。 それは [全般] の設定とは別であり、影響を受けません。
影: スライサーにドロップ シャドウを追加します。 [全般]>[効果] の下。
関連するコンテンツ
スライサーの詳細については、次の記事を参照してください。
- 数値範囲スライサー
- 相対日付スライサー
- 相対時間スライサー
- レスポンシブでサイズ変更可能なスライサー
- 複数のフィールドがある階層スライサー