次の方法で共有


Set-AzVMSourceImage

仮想マシンのイメージを指定します。

構文

ImageReferenceSkuParameterSet (既定)

Set-AzVMSourceImage
    [-VM] <PSVirtualMachine>
    [-PublisherName] <String>
    [-Offer] <String>
    [-Skus] <String>
    [-Version] <String>
    [-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
    [<CommonParameters>]

ImageReferenceIdParameterSet

Set-AzVMSourceImage
    [-VM] <PSVirtualMachine>
    [-Id] <String>
    [-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
    [<CommonParameters>]

説明

Set-AzVMSourceImage コマンドレットは、仮想マシンに使用するプラットフォーム イメージを指定します。

例 1: イメージの値を設定する

$AvailabilitySet = Get-AzAvailabilitySet -ResourceGroupName "ResourceGroup11" -Name "AvailabilitySet03"
$VirtualMachine = New-AzVMConfig -VMName "VirtualMachine07" -VMSize "Standard_A1" -AvailabilitySetID $AvailabilitySet.Id
Set-AzVMSourceImage -VM $VirtualMachine -PublisherName "MicrosoftWindowsServer" -Offer "WindowsServer" -Skus "2012-R2-Datacenter" -Version "latest"

最初のコマンドは、ResourceGroup11 という名前のリソース グループ内の AvailabilitySet03 という名前の可用性セットを取得し、そのオブジェクトを $AvailabilitySet 変数に格納します。 2 番目のコマンドは、仮想マシン オブジェクトを作成し、$VirtualMachine変数に格納します。 このコマンドは、仮想マシンに名前とサイズを割り当てます。 仮想マシンは、$AvailabilitySetに格納されている可用性セットに属しています。 最後のコマンドは、発行元名、オファー、SKU、およびバージョンの値を設定します。 Get-AzVMImagePublisherGet-AzVMImageOfferGet-AzVMImageSkuおよび Get-AzVMImage コマンドレットは、これらの設定を検出できます。

パラメーター

-DefaultProfile

Azure との通信に使用される資格情報、アカウント、テナント、サブスクリプション。

パラメーターのプロパティ

型:IAzureContextContainer
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:AzContext, AzureRmContext, AzureCredential

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-Id

ID を指定します。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

ImageReferenceIdParameterSet
配置:1
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-Offer

VMImage オファーの種類を指定します。 イメージ オファーを取得するには、Get-AzVMImageOffer コマンドレットを使用します。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

ImageReferenceSkuParameterSet
配置:2
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-PublisherName

VMImage のパブリッシャーの名前を指定します。 パブリッシャーを取得するには、Get-AzVMImagePublisher コマンドレットを使用します。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

ImageReferenceSkuParameterSet
配置:1
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-Skus

VMImage SKU を指定します。 SKU を取得するには、Get-AzVMImageSku コマンドレットを使用します。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

ImageReferenceSkuParameterSet
配置:3
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-Version

VMImage のバージョンを指定します。 最新バージョンを使用するには、特定のバージョンではなく最新の値を指定します。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

ImageReferenceSkuParameterSet
配置:4
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-VM

構成するローカル仮想マシン オブジェクトを指定します。

パラメーターのプロパティ

型:PSVirtualMachine
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:VMProfile

パラメーター セット

(All)
配置:0
必須:True
パイプラインからの値:True
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

CommonParameters

このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、about_CommonParametersを参照してください。

入力

PSVirtualMachine

String

出力

PSVirtualMachine