Update-AzOperationalInsightsTable
Log Analytics ワークスペース テーブルを更新します。
構文
Default (既定)
Update-AzOperationalInsightsTable
[-ResourceGroupName] <String>
[-WorkspaceName] <String>
[-TableName] <String>
[[-RetentionInDays] <Int32>]
[-TotalRetentionInDays <Int32>]
[-Column <Hashtable>]
[-Plan <String>]
[-Description <String>]
[-AsJob]
[-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
説明
Log Analytics ワークスペース テーブルを更新します。
例
例 1
Update-AzOperationalInsightsTable -ResourceGroupName RG-NAME -WorkspaceName WORKSPACE-NAME -TableName TABLE-NAME -RetentionInDays 30 -TotalRetentionInDays 35
TableName : TABLE-NAME
ResourceId : /subscriptions/SubId/resourcegroups/RG-NAME/providers/Microsoft.OperationalInsights/workspaces/WORKSPACE-NAME/tables/TABLE-NAME
RetentionInDays : 30
TotalRetentionInDays : 35
Plan : Analytics
Description :
Schema : Microsoft.Azure.Management.OperationalInsights.Models.Schema
ProvisioningState : Succeeded
ResourceGroupName : RG-NAME
WorkspaceName : WORKSPACE-NAME
Log Analytics ワークスペース テーブルを更新します。
パラメーター
-AsJob
バックグラウンドでコマンドレットを実行する
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-Column
Hashtable として渡されるテーブル列。
例: @{ ColName1 = Type;ColName2 = Type;ColName3 = Type}。
パラメーターのプロパティ
型: | Hashtable
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-Confirm
コマンドレットを実行する前に確認を求めるメッセージが表示されます。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DefaultProfile
Azure との通信のために使用される資格情報、アカウント、テナント、サブスクリプションです。
パラメーターのプロパティ
型: | IAzureContextContainer
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
Aliases: | AzContext, AzureRmContext, AzureCredential |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-Description
検索ジョブの説明。
パラメーターのプロパティ
型: | String
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-Plan
テーブル プランには、"Analytics" または "Basic" を指定できます。
パラメーターのプロパティ
型: | String
|
規定値: | None |
指定可能な値: | Analytics, Basic |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ResourceGroupName
リソース グループ名。
パラメーターのプロパティ
型: | String
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | 0 |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-RetentionInDays
4 から 730 の間のテーブルのリテンション期間 (日数)。
このプロパティを -1 に設定すると、既定でワークスペースの保持期間が設定されます
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
配置: | 3 |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-TableName
テーブル名。
パラメーターのプロパティ
型: | String
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | 2 |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-TotalRetentionInDays
テーブルの合計リテンション期間 (日数)。 使用できる値は、[4-730]、1095、1460、1826、2191、2556、2922、3288、3653、4018、または 4383 です。
このプロパティを -1 に設定すると、既定でテーブルのリテンション期間が設定されます。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-WhatIf
コマンドレットを実行した場合の動作を示します。
コマンドレットは実行されません。
パラメーターのプロパティ
型: | SwitchParameter
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
Aliases: | ウィスコンシン |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-WorkspaceName
ストレージ分析情報を含むワークスペースの名前。
パラメーターのプロパティ
型: | String
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | 1 |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
CommonParameters
このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、about_CommonParametersを参照してください。
出力