次の方法で共有


Set-AppRetentionCompliancePolicy

このコマンドレットは、セキュリティ/コンプライアンス PowerShell でのみ使用できます。 詳細については、「セキュリティ/コンプライアンス PowerShell」を参照してください。

Set-AppRetentionCompliancePolicy を使用して、アプリの保持コンプライアンス ポリシーを変更します。

以下の構文セクションのパラメーター セットの詳細については、「Exchangeのコマンドレット構文」を参照してください。

構文

Identity (既定)

Set-AppRetentionCompliancePolicy
    [-Identity] <PolicyIdParameter>
    [-AddExchangeLocation <MultiValuedProperty>]
    [-AddExchangeLocationException <MultiValuedProperty>]
    [-AddModernGroupLocation <MultiValuedProperty>]
    [-AddModernGroupLocationException <MultiValuedProperty>]
    [-Applications <String[]>]
    [-Comment <String>]
    [-Confirm]
    [-DeletedResources <String>]
    [-Enabled <Boolean>]
    [-Force]
    [-PolicyRBACScopes <MultiValuedProperty>]
    [-RemoveExchangeLocation <MultiValuedProperty>]
    [-RemoveExchangeLocationException <MultiValuedProperty>]
    [-RemoveModernGroupLocation <MultiValuedProperty>]
    [-RemoveModernGroupLocationException <MultiValuedProperty>]
    [-RestrictiveRetention <Boolean>]
    [-WhatIf]
    [<CommonParameters>]

AdaptiveScopeLocation

Set-AppRetentionCompliancePolicy
    [-Identity] <PolicyIdParameter>
    [-AddAdaptiveScopeLocation <MultiValuedProperty>]
    [-Applications <String[]>]
    [-Comment <String>]
    [-Confirm]
    [-DeletedResources <String>]
    [-Enabled <Boolean>]
    [-Force]
    [-RemoveAdaptiveScopeLocation <MultiValuedProperty>]
    [-WhatIf]
    [<CommonParameters>]

DisableRestrictiveRetentionParameterSet

Set-AppRetentionCompliancePolicy
    [-Identity] <PolicyIdParameter>
    [-Confirm]
    [-DeletedResources <String>]
    [-WhatIf]
    [<CommonParameters>]

InformationBarrierDefault

Set-AppRetentionCompliancePolicy
    [-Identity] <PolicyIdParameter>
    [-Confirm]
    [-DeletedResources <String>]
    [-Force]
    [-WhatIf]
    [<CommonParameters>]

OrganizationSegmentsDefault

Set-AppRetentionCompliancePolicy
    [-Identity] <PolicyIdParameter>
    [-Confirm]
    [-DeletedResources <String>]
    [-WhatIf]
    [<CommonParameters>]

RetryDistributionParameterSet

Set-AppRetentionCompliancePolicy
    [-Identity] <PolicyIdParameter>
    [-Confirm]
    [-RetryDistribution]
    [-WhatIf]
    [<CommonParameters>]

TeamLocation

Set-AppRetentionCompliancePolicy
    [-Identity] <PolicyIdParameter>
    [-Comment <String>]
    [-Confirm]
    [-DeletedResources <String>]
    [-Enabled <Boolean>]
    [-Force]
    [-WhatIf]
    [<CommonParameters>]

説明

*-AppRetentionCompliance* コマンドレットは、アダプティブ ポリシー スコープを持つポリシーと、「 新しい場所の保持コマンドレット」で説明されている場所のすべての静的ポリシーに使用されます。 含まれるすべてのワークロードに対して含まれるスコープまたは除外されたスコープの一覧のみを設定できます。つまり、ワークロードごとに 1 つのポリシーを作成する必要がある可能性があります。

*-RetentionCompliance* コマンドレットは、「 古い場所の保持コマンドレット」で説明されている場所を主にサポートし続けます。

セキュリティ/コンプライアンス PowerShell でこのコマンドレットを使用するには、アクセス許可が割り当てられている必要があります。 詳細については、「Microsoft Purview コンプライアンス センターのアクセス許可」 を参照してください。

例 1

Set-AppRetentionCompliancePolicy -Identity "Regulation 563 Marketing" -Applications "User:MicrosoftTeams","Group:MicrosoftTeams,VivaEngage" -AddExchangeLocation "Scott Smith" -Comment "Added new counsel, 9/9/21"

この例では、Teams プライベート チャネル メッセージ用に設定されている規制 563 Marketing という名前の既存の静的スコープ保持ポリシーに新しいユーザーを追加します。

例 2

$stringJson = @"
[{
     'EmailAddress': 'SalesUser@contoso.onmicrosoft.com'
}]
"@
Set-AppRetentionCompliancePolicy -Identity "Teams Private Channel Retention Policy" -AddExchangeLocationException "SalesUser@contoso.onmicrosoft.com" -DeletedResources $stringJson

次の使用例は、指定した論理的に削除されたメールボックスまたはメール ユーザーを、Teams プライベート チャネル メッセージ用に構成されたアイテム保持ポリシーから除外します。 削除されたリソースは、メールボックスまたはメール ユーザーのメール アドレスを使用して識別できます。

重要: このコマンドを実行する前に、重複する SMTP アドレスに関する DeletedResources パラメーター の注意情報を必ず読んでください。

ポリシーの除外は、保持ポリシーのサポートされている制限内に残る必要があります。 詳細については、「 Microsoft 365 アイテム保持ポリシーとアイテム保持ラベル ポリシーの制限」を参照してください。

例 3

$stringJson = @"
[{
     'EmailAddress': 'SalesUser1@contoso.onmicrosoft.com'
},
{
     'EmailAddress': 'SalesUser2@contoso.onmicrosoft.com'
}]
"@
Set-AppRetentionCompliancePolicy -Identity "Teams Private Chat Retention Policy" -AddExchangeLocationException "SalesUser1@contoso.onmicrosoft.com", "SalesUser2@contoso.onmicrosoft.com" -DeletedResources $stringJson

この例は例 2 と似ていますが、複数の削除されたリソースが指定されている場合を除きます。

重要: このコマンドを実行する前に、重複する SMTP アドレスに関する DeletedResources パラメーター の注意情報を必ず読んでください。

パラメーター

-AddAdaptiveScopeLocation

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

AddAdaptiveScopeLocation パラメーターは、ポリシーに追加するアダプティブ スコープの場所を指定します。 アダプティブ スコープは、New-AdaptiveScope コマンドレットを使用して作成します。 アダプティブ スコープを一意に識別する任意の値を使用できます。 例:

  • 名前
  • 識別名 (DN)
  • GUID

Update 値にスペースを含める、または引用符を必要とする場合は、次の構文を使用します: "Value1","Value2",..."ValueN"

パラメーターのプロパティ

型:MultiValuedProperty
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

AdaptiveScopeLocation
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-AddExchangeLocation

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

AddExchangeLocation パラメーターは、ExchangeLocation パラメーターの値 All を使用していない場合に含まれるメールボックスの一覧に追加するメールボックスを指定します。 有効な値は次のとおりです。

  • ExchangeLocation パラメーターは、ポリシーに含めるメールボックスを指定します。有効な値は次のとおりです。
  • メールボックス。

すべてのメールボックスに対する値 All。 この値のみ、それ自体で使用できます。

  • 名前
  • 名前
  • 識別名 (DN)
  • GUID

Update 値にスペースを含める、または引用符を必要とする場合は、次の構文を使用します: "Value1","Value2",..."ValueN"

パラメーターのプロパティ

型:MultiValuedProperty
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

Identity
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-AddExchangeLocationException

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

AddExchangeLocationException パラメーターは、ExchangeLocation パラメーターの値 All を使用している場合に除外されたメールボックスの一覧に追加するメールボックスを指定します。 有効な値は次のとおりです。

  • このパラメーターは、ExchangeLocation パラメーターに値 All を使用するときに、除外する一覧から削除するメールボックスを指定します。有効な値は次のとおりです。
  • メールボックス。

すべてのメールボックスに対する値 All。 この値のみ、それ自体で使用できます。

  • 名前
  • 名前
  • 識別名 (DN)
  • GUID

Update 値にスペースを含める、または引用符を必要とする場合は、次の構文を使用します: "Value1","Value2",..."ValueN"

パラメーターのプロパティ

型:MultiValuedProperty
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

Identity
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-AddModernGroupLocation

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

AddModernGroupLocation パラメーターは、ModernGroupLocation パラメーターの値 All を使用していない場合に含まれるMicrosoft 365 グループの一覧に追加するMicrosoft 365 グループを指定します。

Microsoft 365 グループを一意に識別する任意の値を使用できます。 例:

  • 名前
  • 名前
  • 識別名 (DN)
  • GUID

Update 値にスペースを含める、または引用符を必要とする場合は、次の構文を使用します: "Value1","Value2",..."ValueN"

パラメーターのプロパティ

型:MultiValuedProperty
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

Identity
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-AddModernGroupLocationException

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

AddModernGroupLocationException パラメーターは、ModernGroupLocation パラメーターの値 All を使用しているときに、除外されたMicrosoft 365 グループの一覧に追加するMicrosoft 365 グループを指定します。

Microsoft 365 グループを一意に識別する任意の値を使用できます。 例:

  • 名前
  • 名前
  • 識別名 (DN)
  • GUID

Update 値にスペースを含める、または引用符を必要とする場合は、次の構文を使用します: "Value1","Value2",..."ValueN"

パラメーターのプロパティ

型:MultiValuedProperty
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

Identity
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-Applications

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

Applications パラメーターは、ポリシーに含めるアプリケーションを指定します。

このパラメーターは、次の構文を使用します: "LocationType:App1,LocationType:App2,...LocationType:AppN

LocationType はユーザーまたはグループです。

App は、次の例に示すように、サポートされている値です。

  • Microsoft 365 アプリ: 次に例を示します。

    "User:Exchange,User:OneDriveForBusiness,Group:Exchange,Group:SharePoint" または "User:MicrosoftTeams","User:VivaEngage"

  • Microsoft Copilot エクスペリエンス: 現在プレビュー中です。 次 のすべての 値を同時に使用する必要があります。

    "User:M365Copilot,CopilotForSecurity,CopilotinFabricPowerBI,CopilotStudio,CopilotinBusinessApplicationplatformsSales,SQLCopilot"

    : CopilotinBusinessApplicationplatformsSalesSQLCopilotを使用する必要がありますが、現在、これらの値は無関係です。

  • エンタープライズ AI アプリ: 現在プレビュー中です。 次 のすべての 値を同時に使用する必要があります。

    "User:Entrabased3PAIApps,ChatGPTEnterprise,AzureAIServices"

  • その他の AI アプリ: 現在プレビュー中です。 次 のすべての 値を同時に使用する必要があります。

    "User:CloudAIAppChatGPTConsumer,CloudAIAppGoogleGemini,BingConsumer,DeepSeek"

パラメーターのプロパティ

型:

String[]

規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

Identity
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False
AdaptiveScopeLocation
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-Comment

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

Comment パラメーターで、オプションのコメントを指定します。 スペースを含む値を指定する場合は、次のように値を二重引用符 (") で囲んでください。"これは管理者メモです。"

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

Identity
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False
AdaptiveScopeLocation
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False
TeamLocation
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-Confirm

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

Confirm スイッチは、確認プロンプトを表示するか非表示にするかを指定します。 このスイッチがコマンドレットにどのような影響を与えるかは、先に進む前にコマンドレットで確認が必要となるかどうかで決まります。

  • データを破壊するコマンドレット (たとえば、Remove- コマンドレット) には、先に進む前にユーザーにそのコマンドの確認を強制する組み込みの一時停止があります。 これらのコマンドレットでは、正確な構文-Confirm:$falseを使用して、確認プロンプトを省略できます。
  • 他のほとんどのコマンドレット (たとえば、New-* や Set-* コマンドレット) には、組み込みの一時停止はありません。 これらのコマンドレットの場合、値なしで Confirm スイッチを指定すると、先に進む前に、一時停止してコマンドを確認する必要があります。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:cf

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-DeletedResources

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

DeletedResources パラメーターは、削除されたメールボックスまたはメール ユーザーを指定して、それぞれの場所の一覧に除外として追加します。 このパラメーターは、削除されたメールボックスまたは Teams のみのアイテム保持ポリシーから除外する必要があるメール ユーザーに対して AddTeamsChatLocationException パラメーターと共に使用します。

有効な値は JSON 文字列です。 このパラメーターの構文と使用例については、「例」セクションを参照してください。

非アクティブなメールボックスシナリオの詳細については、「 非アクティブなメールボックスの詳細」を参照してください。

注意: このパラメーターは、削除されたメールボックスまたはメール ユーザーの SMTP アドレスを使用します。これは、他のメールボックスまたはメール ユーザーにも指定される場合があります。 最初に追加の手順を実行せずにこのパラメーターを使用する場合、アイテム保持ポリシーで同じ SMTP アドレスを持つ他のメールボックスとメール ユーザーも除外されます。 同じ SMTP アドレスを持つ追加のメールボックスまたはメール ユーザーをチェックするには、次のコマンドを使用し、user@contoso.comを SMTP アドレスに置き換えてチェック。Get-Recipient -IncludeSoftDeletedRecipients user@contoso.com | Select-Object DisplayName, EmailAddresses, Description, Alias, RecipientTypeDetails, WhenSoftDeleted

アクティブなメールボックスまたは同じ SMTP アドレスを持つメール ユーザーが除外されないようにするには、DeletedResources パラメーターを使用してコマンドを実行する前に、メールボックスを 訴訟ホールド に入れます。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-Enabled

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

Enabled パラメーターは、ポリシーを有効または無効にします。 有効な値は次のとおりです。

  • $true: ポリシーを有効にします。 この値が既定値です。
  • $true: ポリシーを有効にします。これが既定値です。

パラメーターのプロパティ

型:Boolean
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

Identity
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False
AdaptiveScopeLocation
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False
TeamLocation
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-Force

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

[強制] スイッチは、警告メッセージまたは確認メッセージを非表示にします。 このスイッチで値を指定する必要はありません。

管理者の入力を求めることが不適切な場合に、このスイッチを使用してタスクをプログラムによって実行することができます。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

Identity
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False
AdaptiveScopeLocation
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False
TeamLocation
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False
InformationBarrierDefault
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-Identity

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

Identity パラメーターは、変更するアプリの保持コンプライアンス ポリシーを指定します。 ポリシーを一意に識別する任意の値を使用できます。 次に例を示します。

  • 名前
  • 識別名 (DN)
  • GUID

パラメーターのプロパティ

型:PolicyIdParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:0
必須:True
パイプラインからの値:True
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-PolicyRBACScopes

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

: 管理 ユニットは現在サポートされていないため、このパラメーターは機能しません。 ここで説明する情報は、管理ユニットのサポートがリリースされたときに情報提供を目的とします。

PolicyRBACScopes パラメーターは、ポリシーに割り当てる管理単位を指定します。 有効な値は、管理単位のMicrosoft Entra ObjectID (GUID 値) です。 複数の値をコンマで区切って指定できます。

管理単位は、Microsoft Entra ID P1 または P2 でのみ使用できます。 管理単位は、Microsoft Graph PowerShell で作成および管理します。

パラメーターのプロパティ

型:MultiValuedProperty
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

Identity
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-RemoveAdaptiveScopeLocation

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

RemoveAdaptiveScopeLocation パラメーターは、ポリシーから削除するアダプティブ スコープの場所を指定します。 アダプティブ スコープは、New-AdaptiveScope コマンドレットを使用して作成します。 アダプティブ スコープを一意に識別する任意の値を使用できます。 例:

  • 名前
  • 識別名 (DN)
  • GUID

Update 値にスペースを含める、または引用符を必要とする場合は、次の構文を使用します: "Value1","Value2",..."ValueN"

パラメーターのプロパティ

型:MultiValuedProperty
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

AdaptiveScopeLocation
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-RemoveExchangeLocation

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

RemoveExchangeLocation パラメーターは、ExchangeLocation パラメーターの値 All を使用していない場合に含まれるメールボックスの一覧から削除するメールボックスを指定します。 有効な値は次のとおりです。

  • このパラメーターは、ExchangeLocation パラメーターに値 All を使用するときに、除外する一覧から削除するメールボックスを指定します。有効な値は次のとおりです。
  • メールボックス。

すべてのメールボックスに対する値 All。 この値のみ、それ自体で使用できます。

  • 名前
  • 名前
  • 識別名 (DN)
  • GUID

Update 値にスペースを含める、または引用符を必要とする場合は、次の構文を使用します: "Value1","Value2",..."ValueN"

パラメーターのプロパティ

型:MultiValuedProperty
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

Identity
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-RemoveExchangeLocationException

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

RemoveExchangeLocationException パラメーターは、ExchangeLocation パラメーターの値 All を使用するときに、除外されたメールボックスの一覧から削除するメールボックスを指定します。 有効な値は次のとおりです。

  • このパラメーターは、ExchangeLocation パラメーターに値 All を使用するときに、除外する一覧から削除するメールボックスを指定します。有効な値は次のとおりです。
  • メールボックス。

すべてのメールボックスに対する値 All。 この値のみ、それ自体で使用できます。

  • 名前
  • 名前
  • 識別名 (DN)
  • GUID

Update 値にスペースを含める、または引用符を必要とする場合は、次の構文を使用します: "Value1","Value2",..."ValueN"

パラメーターのプロパティ

型:MultiValuedProperty
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

Identity
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-RemoveModernGroupLocation

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

RemoveModernGroupLocation パラメーターは、ModernGroupLocation パラメーターの値 All を使用していない場合に含まれるグループの一覧から削除するMicrosoft 365 グループを指定します。

Microsoft 365 グループを一意に識別する任意の値を使用できます。 例:

  • 名前
  • 名前
  • 識別名 (DN)
  • GUID

Update 値にスペースを含める、または引用符を必要とする場合は、次の構文を使用します: "Value1","Value2",..."ValueN"

パラメーターのプロパティ

型:MultiValuedProperty
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

Identity
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-RemoveModernGroupLocationException

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

RemoveModernGroupLocationException パラメーターは、ModernGroupLocation パラメーターの値 All を使用しているときに、除外されたグループの一覧から削除するMicrosoft 365 グループを指定します。

Microsoft 365 グループを一意に識別する任意の値を使用できます。 例:

  • 名前
  • 名前
  • 識別名 (DN)
  • GUID

Update 値にスペースを含める、または引用符を必要とする場合は、次の構文を使用します: "Value1","Value2",..."ValueN"

パラメーターのプロパティ

型:MultiValuedProperty
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

Identity
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-RestrictiveRetention

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

RestrictiveRetention パラメーターは、ポリシーに対して保持ロックが有効かどうかを指定します。 有効な値は次のとおりです。

  • $true: ポリシーに対して保持ロックが有効になっています。 管理者を含む誰も、ポリシーをオフにしたり、制限を減らしたりすることはできません。
  • $false: ポリシーに対して保持ロックが有効になっていません。 この値が既定値です。

ポリシーがロックされた後、ポリシーをオフまたは無効にしたり、ポリシーからアプリを削除したりすることはできません。 ポリシーを変更できる唯一の方法は、アプリを追加するか、その期間を延長することです。 ロックされたポリシーは増やしたり拡張したりできますが、減らしたり、無効にしたり、オフにしたりすることはできません。

そのため、ポリシーをロックする前に、organizationのコンプライアンス要件を理解し、ポリシーが必要であると確信するまでポリシーをロックしないことを重要にします。

パラメーターのプロパティ

型:Boolean
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

Identity
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-RetryDistribution

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

RetryDistribution スイッチは、ポリシーをすべての場所に再配布するかどうかを指定します。 このスイッチで値を指定する必要はありません。

初期の配布が成功した場所は、再試行に含まれません。 このスイッチを使用すると、ポリシーの配布エラーが報告されます。

: 配布を再試行するプロセスは重要な操作であるため、必要な場合にのみ、一度に 1 つのポリシーに対して実行してください。 ポリシーを更新するたびに実行されるわけではありません。 スクリプトを実行して複数のポリシーを更新する場合は、ポリシー配布が成功するまで待ってから、次のポリシーのコマンドをもう一度実行します。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

RetryDistributionParameterSet
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-WhatIf

適用対象: セキュリティ & コンプライアンス

WhatIf スイッチは、セキュリティ/コンプライアンス PowerShell では機能しません。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:ウィスコンシン

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

CommonParameters

このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、「about_CommonParameters」を参照してください。