Set-SPOTenantCdnPolicy
テナント レベルでコンテンツ配信ネットワーク (CDN) ポリシーを設定します。
構文
Default (既定)
Set-SPOTenantCdnPolicy
-PolicyType <SPOTenantCdnPolicyType>
-PolicyValue <String>
-CdnType <SPOTenantCdnType>
[<CommonParameters>]
説明
このコマンドレットを使用して、テナント レベルでコンテンツ配信ネットワーク (CDN) ポリシーを設定します。
例
例 1
Set-SPOTenantCdnPolicy -CdnType Public -PolicyType IncludeFileExtensions -PolicyValue "CSS,EOT,GIF,ICO,JPEG,JPG,JS,MAP,PNG,SVG,TTF,WOFF,BMP"
この例では、リストされている拡張機能のポリシー値を持つパブリック型に CDN を設定します。
例 2
Set-SPOTenantCdnPolicy -CdnType Public -PolicyType ExcludeRestrictedSiteClassifications -PolicyValue "Confidential,Restricted"
次の使用例は、選択した CdnType の ExcludeRestrictedSiteClassifications ポリシーを、一覧表示されている除外されたサイト分類のポリシー値に設定します。
パラメーター
-CdnType
適用対象: SharePoint Online
CdnType パラメーターは、CDN の種類を指定します。 有効な値はパブリックまたはプライベートです。
パラメーターのプロパティ
| 型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantAdministration.SPOTenantCdnType |
| 規定値: | None |
| 指定可能な値: | Public, Private |
| ワイルドカードのサポート: | False |
| DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
| 配置: | Named |
| 必須: | True |
| パイプラインからの値: | False |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
-PolicyType
適用対象: SharePoint Online
PolicyType は、設定するポリシーの種類を指定します。
有効な値:
- IncludeFileExtensions
- ExcludeRestrictedSiteClassifications
- ExcludeIfNoScriptDisabled
パラメーターのプロパティ
| 型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantAdministration.SPOTenantCdnPolicyType |
| 規定値: | None |
| 指定可能な値: | IncludeFileExtensions, ExcludeRestrictedSiteClassifications, ExcludeIfNoScriptDisabled, ExcludeRestrictedSiteClassificationsFileExtensions |
| ワイルドカードのサポート: | False |
| DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
| 配置: | Named |
| 必須: | True |
| パイプラインからの値: | False |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
-PolicyValue
適用対象: SharePoint Online
PolicyType パラメーターによって定義されたポリシーの種類の値を表す文字列。
パラメーターのプロパティ
| 型: | System.String |
| 規定値: | None |
| ワイルドカードのサポート: | False |
| DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
| 配置: | Named |
| 必須: | True |
| パイプラインからの値: | False |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
CommonParameters
このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、「about_CommonParameters」を参照してください。