次の方法で共有


Visual Studio IDE をカスタマイズする

独自の開発スタイルと要件を最適にサポートするために、さまざまな方法で Visual Studio IDE の設定をカスタマイズできます。 設定の多くは、Visual Studio インスタンス間でローミングされます。 同期された設定を参照してください。 この記事では、さまざまなパーソナル化と、詳細情報を確認できる場所について簡単に説明します。

Visual Studio 環境設定のエクスポートとインポート

Visual Studio を使用すると、個人用の環境設定 (テーマ、キーボード ショートカット、ウィンドウ レイアウト、テンプレート、その他の設定など) を新しいインストールにエクスポートおよびインポートできます。 これにより、新しい Visual Studio インスタンスを設定するときに、以前にカスタマイズした環境を簡単に再作成できます。 ウィザードを使用するには、[ツール]>[インポートとエクスポートの設定]を選択し、特定のカテゴリの設定をインポートまたはエクスポートするか、環境を既定の設定コレクションのいずれかにリセットします。

設定のエクスポート

ヒント

Visual Studio を閉じるたびに、設定のバックアップが .vssettings ファイルとして自動的に保存されます。
このファイルは次の位置にあります。 C:\Users\<username>\AppData\Local\Microsoft\VisualStudio\<version>\Settings\
各バージョンには独自のフォルダーがあります。 設定を再利用するには、目的のバージョンからファイルをコピーし、「 設定のインポート 」セクションの手順に従います。

ウィザードを使用して、Visual Studio 内から設定を手動でエクスポートできます。

  1. エクスポートする設定が含まれている Visual Studio インスタンスを開きます。
  2. [ ツール]>[設定のインポートとエクスポート]を選択します
  3. ウィザードで[ 選択した環境設定をエクスポート]を選択し、[ 次へ]を選択します。
  4. エクスポートする設定を選択し、[ 次へ] を選択します。
  5. .vssettings ファイルのファイル名と場所を入力し、[完了] を選択します。

設定のインポート

設定を手動でインポートするには:

  1. 設定をインポートする Visual Studio インスタンスを開きます。
  2. [ ツール]>[設定のインポートとエクスポート]を選択します
  3. ウィザードで、[ 選択した環境設定のインポート] を選択し、[ 次へ] を選択します。
  4. [ いいえ] を選択し、新しい設定をインポートし、現在の設定を上書きしてから、[ 次へ] を選択します。
  5. [ 参照] を選択し、保存した .vssettings ファイルを選択してから、[ 次へ] を選択します。
  6. インポートする設定を選択し、[ 完了] を選択します。

すべての設定をリセットする

ウィザードを使用して、環境を既定の設定コレクションのいずれかにリセットすることもできます。

  1. メニュー バーから[ツール]>[インポート]、[設定のエクスポート]の順に選択します。

  2. 設定の インポートとエクスポート ウィザードで、[ すべての設定をリセット] を選択し、[ 次へ] を選択します。

    Visual Studio 2022 の [設定のインポートとエクスポート ウィザード] のスクリーンショット。

  3. [ 現在の設定の保存] ページで、[ はい、現在の設定を保存 します] または [いいえ] を選択し 、設定をリセットし、現在の設定を上書きして、[ 次へ] を選択します。

  4. [ 設定の既定のコレクションの選択] ページで、コレクションを選択し、[ 完了] を選択します。

    Visual Studio の設定の既定のコレクションのスクリーンショット。

  5. [ リセットの完了 ] ページで、[ 閉じる] を選択します。

Visual Studio の設定

Visual Studio の設定 (オプション) にアクセスするには、メイン メニューから [ツール>オプション ] を選択します。 設定は、左側のツリーに表示されるカテゴリに分類されます。 ツリーで設定を見つけるか、検索ボックスを使用して名前、カテゴリ、またはキーワードで設定を検索します。 また、特定の方法で設定をフィルター処理することもできます。たとえば、ユーザー補助の設定または既定値から変更した設定のみを表示するようにフィルター処理できます。

詳細については、「 Visual Studio の設定」を参照してください。

一般的な環境オプション

多くのパーソナル化オプションは、[ 環境オプション] ダイアログ ボックスで公開されます。 このダイアログ ボックスにアクセスするには、次の 2 つの方法があります。

  • メニュー バーで [ ツール>オプション] を選択し、必要に応じて [ 環境 ] ノードを展開します。

  • Ctrl+Q キーを押し、検索ボックスに「環境」と入力し、結果から [環境>General] を選択します。

ヒント

[オプション] ダイアログ ボックスが表示されたら、そのページのさまざまな設定で F1 キーを押してヘルプを表示できます。

環境の色のテーマ

濃色、薄い、青、青 (エクストラ コントラスト) の間で色のテーマを変更するには、検索ボックスに「テーマ」と入力し、[環境]>General を選択します。 [ オプション] ダイアログ ボックスで、[ 色テーマ ] オプションを変更します。

エディターで色分けオプションを変更するには、検索ボックスに 「環境 」と入力し、「 環境>フォントと色」を選択します。 「 フォント、色、テーマを変更する」を参照してください。

Tools>Options>Environment>Fonts および Colors を使用して、統合開発環境 (IDE) のさまざまなユーザー インターフェイス要素のカスタム フォントと配色を確立することもできます。 [ フォントと色]、[環境]、[オプション] ダイアログ ボックスのリファレンス ページを参照してください。

メニューとツール バーをカスタマイズする

メニュー項目またはツールバー項目を追加または削除するには、「 メニューとツールバーのカスタマイズ」を参照してください。

メイン メニューの大文字と小文字は 、タイトル ケース ("File") と All Caps ("FILE") の間で変更できます。 検索ボックスに 環境 を入力し、[ 環境>General] を選択し、[ タイトル ケースのスタイルをメニュー バーに適用] オプションを 変更します。

ウィンドウ レイアウト

複数のウィンドウ レイアウトを定義して保存し、それらを切り替えることができます。 たとえば、コーディング用とデバッグ用に 1 つのレイアウトを定義できます。 ウィンドウの位置と動作を配置し、カスタム レイアウトを保存するには、「 ウィンドウ レイアウトのカスタマイズとタブのカスタマイズ」を参照してください。

外部ツール

[ ツール ] メニューをカスタマイズして、外部ツールを起動できます。 詳細については、「 外部ツールの管理」を参照してください。