この記事では、Windows ハードウェアのパートナー センターのハードウェア提出プロセスについて説明します。 拡張検証 (EV) の取得から登録、最後にドライバーの公開と認定まで、プロセスの各ステップについて説明します。
Windows ハードウェア互換性プログラムを使用すると、ハードウェアとドライバーを設計、作成、テストできます。 次に、パートナー センターのハードウェア ダッシュボードから最終バージョンを提出して認定を受けます。 Windows 用のハードウェア デバイス、システム、ドライバーを認定することで、Microsoft マーケティング リソースのサポートを受けられます。 これらのリソースには、互換性と信頼性のリスト、ロゴ アートワーク、プロモーション パートナーシップが含まれます。
手順 1: EV コード署名証明書を取得する
構成証明署名用のバイナリを送信したり、Windows Hardware Lab Kit (HLK) 認定用のバイナリを送信したりするには、ハードウェア デベロッパー センター ダッシュボード アカウントが必要です。 アカウントには、拡張検証 (EV) 証明書が関連付けられている必要があります。 EV 証明書を取得するには、 EV 証明書に署名されたドライバーを参照してください。
手順 2: ハードウェア開発者プログラムに登録する
EV 証明書の準備ができたら、ハードウェア開発者プログラムに登録できます。 「Microsoft Windows ハードウェア開発者プログラムへの登録」の手順に従います。
手順 3: ハードウェアとドライバーをテストする
ハードウェア開発者プログラムに登録したら、ハードウェアとドライバーを設計、作成、テストする必要があります。 ドライバーとハードウェアが顧客の期待どおりに Windows システムで動作するようにするには、Windows ハードウェア互換性プログラムに参加する必要があります。
手順 4: 認定と互換性のために申請する
ドライバーが適切にテストされたら、 新しいハードウェア提出を作成します。
手順 5: ドライバーの配布を管理する
Windows Update で配布するドライバーや他の会社と共有するドライバーがある場合は、「出荷ラベルを使用して ドライバー配布を管理する」を参照してください。 次のような一般的なドライバー配布タスクについて説明します。
- Windows Update へのドライバーの公開
- パートナーとのドライバーの共有 (再販)
- Windows Update からドライバーの期限を終了する
- パートナーによる共有ドライバーの出荷ラベルを表示する
手順 6: ドライバーを公開する
ドライバーは、パートナー センターのハードウェア ダッシュボードでレビュー プロセスに合格すると、ハードウェアの互換性または認定プログラムの対象になります。 さらに、申請に発表日を指定して、 Windows Server カタログ と Windows 互換製品の一覧に公開します。
引き続きパートナー センター ハードウェア ダッシュボードを使用して、以下を行うことができます。
- Driver Update Acceptable (DUA) プロセスを使用して、最初の認定後にドライバーをカスタマイズします。
- ユーザーと法的契約を管理します。
- ダッシュボード API を使用して、プログラムにより申請を操作します。
手順 7: Windows 認定検証レポートへのリンクを共有する
ドライバーが認定されたら、共有可能な URL で検証レポートを共有できます。 この URL を使用すると、事前の承認やパートナー センターへのアクセスなしで、レポートにアクセスしてダウンロードできます。 共有可能な URL には、スラッシュで区切られた 3 つの識別番号が含まれています。
https://developer.microsoft.com/dashboard/hardware/driver/DownloadCertificationReport/<SellerID>/<PrivateProductID>/<SubmissionID>
共有可能なリンクを作成するには、例の URL の SellerID、 PrivateProductID、および SubmissionID を適切な識別番号に置き換えます。
URL で使用される識別番号とその場所は次のとおりです。
| コンポーネント | 説明 |
|---|---|
| 販売者ID | アカウント管理ページの [アカウント設定] にあるパートナー アカウントの識別番号。 |
| プライベート製品ID | 各製品の作成時に生成される識別番号。 製品のドライバーの詳細ページにあります。 詳細についてはダッシュボード ID の定義を参照してください 。 |
| 提出ID | 各申請と申請の更新に指定された識別番号。 製品のドライバーの詳細ページにあります。 詳細についてはダッシュボード ID の定義を参照してください 。 |