Note
Access to this page requires authorization. You can try signing in or changing directories.
Access to this page requires authorization. You can try changing directories.
こんにちは、マイクロソフトの前島です。
こちらのブログでは Azure RemoteApp のネタばかり書いていますが、私の守備範囲はオンプレミスも含むインフラ全般です。というわけで、たまには違うお話し。
Azure を社内で動かせるらしいよ!?と話題の 『Azure Stack』 、多くのお客様から期待の声をいただいています。一方で、イメージだけが先行しており、なかなか実態が伝わっていないという印象もあります。
そこで、Azure Stack の概要を紹介するオンラインセミナー(ウェビナー)を開催します。
■ 日程 2016年4月6日(水) 14:00-15:00 ■ タイトル 理想のハイブリッド クラウドを実現する Microsoft Azure & Azure Stack ■ 概要 パブリック クラウドとして提供している Microsoft Azure のサービスを、あなたのデータセンターへ。Azure の一部サービスをオンプレミスでもホストできる "Azure Stack" の開発が進んでいます。本セッションでは、Azure Stack に関する次のような情報をお伝えします。 ・Azure Stack が求められる背景と利用シナリオ ・Azure Stack の基本アーキテクチャー ・評価版 (Technical Preview 1) に関する最新情報 など ■ お申込み用URLhttps://azure.microsoft.com/ja-jp/community/events/microsoft-azure-azure-stack-6april-japan/ |
オンラインセミナーなので、自席のPCから気軽に参加いただけます。また、チャットでご質問いただき、その場で回答することもできるようになっています。
Azure Stack という名前位は聞いたことあるけど… という方、ぜひご参加ください。
ちなみに、もっと深い話を聞きたいんだ!という方は、4月11日にもご注目ください。こちらは品川までお越しいただく必要がありますが、エバンジェリスト高添が Azure Stack の濃い話をしてくれます。
【高添はここにいます - ご要望にお応えすべく 4/11 にAzure Stack セミナー 2回目を実施します】
https://blogs.technet.com/b/osamut/archive/2016/03/29/3661470.aspx
---
以下、ご参考までに…
マイクロソフトでは、気軽にご参加いただけるオンラインセミナーを高頻度で開催しています。たとえば Azure 系だと、↓に今後開催予定のものが掲載されています。
【Azure のウェビナー】
https://azure.microsoft.com/ja-jp/overview/webinars/
また、過去に開催されたウェビナーの多くは、オンデマンド版としても公開しています。チャットでのご質問などの双方向性はありませんが、好きなタイミングで参照いただけます。
【無償テクニカルセミナー&トレーニング: オンデマンド版セミナー】
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/mt622143.aspx