次の表に、Microsoft.Network/expressRoutePorts リソースの種類で使用できるメトリックを示します。
テーブル見出し
メトリック - Azure portal に表示されるメトリックの表示名。
Rest API の名前 - REST API で参照されるメトリック名。
単位 - 測定単位。
集計 - 既定の 集計 の種類。 有効な値: 平均、最小、最大、合計、数。
ディメンション - メトリックで使用できるディメンション。
時間グレイン - メトリックがサンプリングされる間隔。 たとえば、PT1M は、メトリックを 1 分ごとに、PT30Mは 30 分ごとに、PT1H は 1 時間ごとにサンプリングすることを示します。
DS エクスポート - メトリックが診断設定を使用して Azure Monitor ログにエクスポート可能かどうか。
メトリックのエクスポートの詳細については、「- データ収集ルールを使用したメトリックのエクスポート 」および 「Azure Monitor での診断設定の作成」を参照してください。
メトリックのリテンション期間の詳細については、「 Azure Monitor メトリックの概要」を参照してください。
| メトリック | REST API での名前 | 単位 | 集計 | ディメンション | 時間グレイン | DS エクスポート |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
AdminState ポートの管理状態 |
AdminState |
カウント | 平均、最小、最大、個数 | Link |
PT1M | はい |
|
FastPathRoutesCount ポートで構成された FastPath ルートの数 |
FastPathRoutesCountForDirectPort |
カウント | 最大値 | <なし> | PT5M、PT15M、PT30M、PT1H、PT6H、PT12H、P1D | はい |
|
LineProtocol ポートの回線プロトコルの状態 |
LineProtocol |
カウント | 平均、最小、最大、個数 | Link |
PT1M | はい |
|
BitsInPerSecond 1 秒あたりの Azure へのイングレス ビット数 |
PortBitsInPerSecond |
1秒あたりのビット数 | 平均、最小、最大、個数 | Link |
PT1M | いいえ |
|
BitsOutPerSecond 1 秒あたりの Azure からのエグレス ビット数 |
PortBitsOutPerSecond |
1秒あたりのビット数 | 平均、最小、最大、個数 | Link |
PT1M | いいえ |
|
RxLightLevel Rx ライト レベル (dBm) |
RxLightLevel |
カウント | 平均、最小、最大、個数 |
Link、Lane |
PT1M | はい |
|
TxLightLevel Tx ライト レベル (dBm) |
TxLightLevel |
カウント | 平均、最小、最大、個数 |
Link、Lane |
PT1M | はい |