次の方法で共有


VCoreMongoRequests

次の表では、MongoDB (仮想コア) のデータ プレーン要求について詳しく説明します。

テーブル属性

属性 価値
リソースの種類 microsoft.documentdb/mongoclusters
Categories (カテゴリ) 監査
ソリューション ログ管理
基本的なログ はい
インジェスト時の変換 いいえ
サンプル クエリ はい

タイプ 説明
ActivityId 文字列 この Mongo (仮想コア) 要求の一意識別子 (GUID)。
_BilledSize real レコード サイズ (バイト単位)
ClientIp 文字列 要求を発行したクライアント VM の IP アドレス。
ClusterName 文字列 クラスター名。
コレクション名 文字列 この要求が発行された対象の Cosmos DB コンテナーの名前。
データベース名 文字列 この要求が発行された対象の Cosmos DB データベースの名前。
DurationMs real この要求のサーバー側の実行時間 (ミリ秒)。
エラーコード int この要求のエラー コード (該当する場合)。
_IsBillable 文字列 データ インジェストが課金対象かどうかを指定します。 _IsBillable が false の場合、インジェストはお使いの Azure アカウントに課金されません
作戦名 文字列 実行された Mongo (仮想コア) 操作。
PiiCommandText 文字列 この Mongo (仮想コア) 要求のフルテキスト クエリ。
地域名 文字列 このリクエストが発行された対象リージョン。
要求の長さ real 要求のペイロード サイズ (バイト単位)。
_リソースID 文字列 レコードが関連しているリソースの一意の識別子
応答の長さ real サーバー応答のペイロード サイズ (バイト単位)。
SourceSystem 文字列 イベントを収集したエージェントの種類。 たとえば、Windows エージェントの場合は OpsManager (直接接続または Operations Manager のいずれか)、すべての Linux エージェントの場合は Linux、Azure Diagnostics の場合は Azure です
_SubscriptionId 文字列 レコードが関連付けられているサブスクリプションの一意識別子
テナントID 文字列 Log Analytics ワークスペース ID
TimeGenerated datetime Mongo (仮想コア) データ プレーン要求のタイムスタンプ (UTC)。
トランスポートプロトコル 文字列 要求のトランスポート プロトコル。
タイプ 文字列 テーブルの名前
ユーザーエージェント (UserAgent) 文字列 要求を発行するクライアントに関連付けられているユーザー エージェント サフィックス。
UserId 文字列 要求を発行するクライアントに関連付けられているユーザー ID。