次の方法で共有


Azure Files バックアップのサポート マトリックス

この記事では、Azure Backup を使用して Azure Files をバックアップする際にサポートされる設定と制限事項をまとめます。

Azure Backup サービスを使用して、Azure Files をバックアップできます。 この記事では、Azure Backup を使用して Azure Files をバックアップするときのサポート設定の概要を示します。

Azure Backup では、Azure Files (Standard レベル) 用の Vaulted Backup の一般提供が提供されるようになりました。これにより、ランサムウェア防御、リージョン間の復旧、コンプライアンス対応のリテンション期間を使用したセキュリティで保護された長期的な保護が可能になり、すべて統合バックアップ ポリシーによって管理されます。 詳細については、 Microsoft Community Hub のブログを参照してください。 Azure の最新の製品の機能強化と機能更新プログラムについては、 Microsoft Azure の更新プログラムに関するページを参照してください。

Azure Backup では現在、NFS (ネットワーク ファイル システム) プロトコルを使用したファイル共有はサポートされていません。

サポートされているリージョン

バックアップ レベルの選択:

Azure Files バックアップは、ドイツ中部 (ソブリン)、ドイツ北東部 (ソブリン)、中国東部、中国北部、フランス南部、US Gov アイオワを 除く すべてのリージョンで利用できます。

サポートされるストレージ アカウント

バックアップ レベルの選択:

ストレージ アカウントの詳細 サポート
アカウントの種類 Azure Backup では、汎用 v1、汎用 v2、およびファイル ストレージの種類のストレージ アカウントに存在する Azure Files がサポートされます
パフォーマンス Azure Backup では、SSD ストレージ アカウントと HDD ストレージ アカウントの両方でファイル共有がサポートされます
レプリケーション 任意のレプリケーションの種類を持つストレージ アカウント内の Azure Files がサポートされています
ファイアウォールが有効 Microsoft Azure Services からストレージ アカウントへのアクセスを許可するファイアウォール規則を持つストレージ アカウント内の Azure Files がサポートされています

サポートされているファイル共有

バックアップ レベルの選択:

ファイル共有の種類 サポート
HDD ("standard") サポートされています
SSD ("Premium") サポートされています
Azure File Sync サービスに接続されているファイル共有 サポートされています

保護の制限

設定 制限
1 日あたりのコンテナーごとに保護できるファイル共有の最大数 200
コンテナーごとの 1 日あたりで登録できるストレージ アカウントの最大数 50
コンテナーごとに保護できるファイル共有の最大数 2000
コンテナーごとに登録できるストレージ アカウントの最大数 200

Backup の制限

設定 制限
1 日あたり Recovery Services コンテナーにバックアップできるコンテナーの検出の最大数 50
特定のコンテナーで保護可能なアイテムに対する 1 日あたりの問い合わせの最大数 二十五
1 日あたりのバックアップ構成の最大数 200
1 日あたりのオンデマンド バックアップの最大数 10

バックアップ レベルの選択:

設定 制限
1 日あたりのスケジュールされたバックアップの最大数 6

復元の制限

設定 制限
1 日あたりの復元の最大数 20

バックアップ レベルの選択:

設定 制限
ファイルの最大サイズ (宛先アカウントが Vnet 内にある場合) 1 TB (テラバイト)
ILR (項目レベルの回復) の場合の復元あたりの個々のファイルまたはフォルダーの最大数 九十九
復元あたりの推奨される最大復元サイズ 15 TiB
復元ジョブの最長期間 7 日

保有の制限

バックアップ レベルの選択:

設定 制限
任意の時点でのファイル共有あたりの最大合計復旧ポイント数 200
オンデマンド バックアップによって作成される回復ポイントの最大保有期間 10 年間
毎日の頻度の場合、ファイル共有あたりの毎日の復旧ポイント (スナップショット) の最大リテンション期間 200 日間
1 時間ごとの頻度の場合、ファイル共有あたりの毎日の復旧ポイント (スナップショット) の最大リテンション期間 フロア (スケジュールに従ってスナップショット数あたり 200)-1
ファイル共有あたりの週単位の復旧ポイント (スナップショット) の最大リテンション期間 200 週間
ファイル共有あたりの毎月の復旧ポイント (スナップショット) の最大リテンション期間 120 か月間
ファイル共有あたりの年間復旧ポイント (スナップショット) の最大リテンション期間 10 年間

サポートされる復元方法

バックアップ レベルの選択:

復元方法 詳細
完全な共有の復元 ファイル共有全体を元の場所または別の場所に復元することができます
項目レベルの復元 個々のファイルやフォルダーを元の場所または別の場所に復元することができます。

夏時間

Azure Backup では、Azure 仮想マシン (VM) バックアップの夏時間の自動クロック調整はサポートされていません。 バックアップ時刻の繰り上げや繰り下げは行われません。 バックアップが希望時刻に実行されるようにするには、必要に応じてバックアップ ポリシーを手動で変更してください。

カスタマー マネージド フェールオーバーのサポート

このセクションでは、カスタマー マネージド フェールオーバー後にバックアップと復元がどのような影響を受けるかについて説明します。

次の表に、カスタマー マネージド フェールオーバーによるバックアップの動作を示します。

フェールオーバーの種類 バックアップ 復元 セカンダリ リージョンでフェールオーバーされたアカウントの保護 (再保護) を有効にする
顧客が管理する計画フェールオーバー サポートされています サポートされています サポートされていません
カスタマーマネージド計画外フェールオーバー サポートされていません コンテナーからのリージョンをまたがる復元のみがサポートされています。 サポートされていません

コピー操作で許可されるスコープ (プレビュー)

次の表に、コピー操作のスコープを示します。

コンフィギュレーション サポート
任意のストレージ アカウントから サポートされています
同じ Microsoft Entra テナント内のストレージ アカウントから サポートされています
プライベート エンドポイントを持つストレージ アカウントから同じ仮想ネットワークへ サポートされていない

Azure Trusted Services は許可されますが、プライベート エンドポイントが優先されます。そのため、これは機能しません。

次のステップ