次の方法で共有


チームを作成または追加する

Azure DevOps Services |Azure DevOps Server 2022 および Azure DevOps Server 2019

この記事では、新しいチームの作成、メンバーの追加、チーム設定の構成、Azure DevOps でのチーム管理のベスト プラクティスに従う方法について説明します。

組織の成長に合わせて、特定の製品、サービス、または機能領域を管理するチームを追加します。 バックログの管理、スプリントの計画、ダッシュボードの構成、アラートの定義、チームのお気に入りの設定を行うツールをチームに提供します。

新しいプロジェクトには、プロジェクトにちなんで名付けられた既定のチームが含まれており、必要に応じて名前を変更したり、再割り当てしたりできます。

チームのスケーリング中にアジャイル プラクティスを維持する方法については、「アジャイルを大規模なチームに拡大する」を参照してください。 チームで構成可能なツールの詳細については、「チームとアジャイル ツールについて」を参照してください。

Note

この記事では、チームまたはチーム メンバーを Azure DevOps プロジェクトに追加する方法について説明します。 Microsoft Teams または Azure Boards との統合の詳細については、Microsoft Teams の概要に関するページまたは「Microsoft Teams で Azure Boards を使用する」を参照してください。

作業項目をチーム間で移動する方法については、「あるチームから別のチームに作業項目を移動する」を参照してください。

前提条件

カテゴリ 要件
アクセス許可 - プロジェクト管理者 セキュリティ グループのメンバー。
- メンバーをチームに追加したり、その構成を変更したりするには、チーム管理者、または プロジェクト管理者 グループのメンバーになります。
ツール Azure CLI コマンドを使用するには: Azure DevOps CLI
カテゴリ 要件
アクセス許可 - プロジェクト管理者 セキュリティ グループのメンバー。
- メンバーをチームに追加したり、その構成を変更したりするには、チーム管理者、または プロジェクト管理者 グループのメンバーになります。

チームを作成してチーム メンバーを追加する

チームを作成するには、次の手順を実行します。

Note

チームを作成すると、メイン プロジェクトの子ノードとして [区分パス] を自動的に生成できます。 階層的なチーム構造を確立するには、まずプロジェクト レベルで [区分パス] を定義し、次にチームを作成し、適切な [区分パス] を各チームに割り当てます。 詳細については、「チーム階層を構成する」を参照してください。

Azure CLI ツールから、チームの一覧表示チームの作成チーム構成の更新チームの削除を行うことができます。

Note

チームを管理するための新しいユーザー インターフェイスを有効にするには、[プレビュー機能] ツールから [新しいチーム ページ] を有効にします。 手順については、「機能の管理または有効化」を参照してください。

  1. 組織にサインインします (https://dev.azure.com/{Your_Organization})。
  2. [プロジェクトの設定]>[チーム] を選択します。

[プロジェクトの設定]、[新しいチーム] ページの [チーム] ボタンの順に開いたスクリーンショット。

  1. [新しいチーム] を選択します。

    [新しいチーム] ボタンの選択のスクリーンショット。[新しいチーム] プレビュー機能が有効になっています。

  2. チーム名と、チームに割り当てるプロジェクト メンバーの名前を入力します。 必要に応じて、説明を入力します。 チーム管理者として少なくとも 1 人の名前を追加します。 [チームの名前で区分パスを作成する] を選択するか、オフのままにして、作成後にチームの [区分パス] を割り当てます。 既存の区分パスを選択するか、この時点で新しい区分パスを追加することができます。

    [新しいチームの作成] ダイアログのスクリーンショット。[新しいチーム] プレビュー機能が有効になっています。

    Note

    チーム管理者として 1 人以上のユーザーを追加することを検討してください。 チーム管理者には、チーム メンバーを追加し、バックログ、ボード、タスクボードなど、すべてのチーム設定を構成するために必要なアクセス許可が付与されています。 詳細については、「チーム ツールの管理と構成」を参照してください。

  3. 準備ができたら、 [作成] を選択します。

  4. チーム画像を追加するチームを選択するか、他のチーム要素を構成します。

  5. [設定] を選択して、画像のアップロード、チーム名の変更、チーム管理者の追加、チームの削除を行います。

    [チーム設定] ダイアログのスクリーンショット。[新しいチーム] プレビュー機能が有効になっています。

  6. [保存] を選びます。

  7. [イテレーションと区分] を選択して、チームが使用する [区分パス][イテレーション パス] を設定します。

    [チーム設定]、[イテレーションと区分] が強調表示され、[新しいチーム] プレビュー機能が有効になっているスクリーンショット。

    詳細については、次の記事を参照してください。

[現在の UI] タブを選択します。新しいチーム ページ UI は、Azure DevOps Services でのみ使用できます。

チームを作成すると、次の項目が自動的に構成されます。

  • チームに割り当てられたメンバーを含む、チーム名を持つセキュリティ グループ (例: [Fabrikam Fiber]\Production Planning)。 この名前を使用してクエリをフィルター処理することや、チームのすべてのメンバーに対して @メンションすることができます。
  • チームに割り当てられた既定の通知。 詳細については、「チーム、プロジェクト、または組織の通知を管理する」を参照してください。
  • チームに割り当てられた "Overview" という名前の既定のダッシュボード。 ダッシュボードを構成する方法については、「ダッシュボードにウィジェットを追加する」を参照してください。

重要

バックログ、ボード、スプリント、デリバリー計画など、多くの Azure Board ツールが機能するには、チームが使用する [区分パス][イテレーション パス] の構成が不可欠です。 チームの既定の区分パスを設定するまで、チーム ツールは使用できません。 [区分パス][イテレーション パス] は、まずプロジェクト用に構成してから、チームが割り当てまたは選択を行います。

1 つのチームから 2 つ以上のチームに移行する場合は、既定のプロジェクト チームに割り当てられている [区分パス] を見直して修正することができます。

その他のチーム機能を構成する方法については、「チーム ツールの管理と構成」を参照してください。

既定のプロジェクト チームを設定する

各プロジェクトには、既定のチームが割り当てられます。 既定として割り当てられたプロジェクトは、次の手順で変更できます。

  1. 前のセクションで説明したように、[プロジェクトの設定] > [チーム] を開きます。

  2. 既定として指定するチームの [その他のオプション] を選択し、[チームをプロジェクトの既定値として設定する] を選択します。

    [チーム] ページ、[その他のオプション] メニューの選択、有効になっている新しいチーム ページのスクリーンショット。

[現在の UI] タブを選択します。新しいチーム ページ UI は、Azure DevOps Services でのみ使用できます。

Azure CLI を使用してチームを一覧表示する

Azure DevOps の team list を使用してチームを一覧表示できます。 チーム メンバーを一覧表示する方法については、「チームまたはプロジェクトへのユーザーの追加」の「チームのメンバーの一覧表示」を参照してください。

az devops team list [--project]
                    [--skip]
                    [--top]

ヒント

top の数値を指定しない場合は、100 チームが返されます。 プロジェクト内のすべてのチームを一覧表示するには、定義されている現在のチーム数を超える数値を top に指定します。

パラメーター

  • project: 省略可能。 プロジェクトの名前または ID。 例: Example: --project "Fabrikam Fiber"。az devops configure -d project=NAME_OR_ID を使用して、既定のプロジェクトを構成できます。 既定として設定されていない場合、または git 構成を使って取得された場合は必須です。
  • skip: 省略可能。 スキップするチーム数。
  • top: 省略可能。 返されるチームの最大数。

たとえば、次のコマンドを実行すると、Fabrikam Fiber プロジェクトに定義した 11 チームが返されます。 その他の出力形式については、「Azure CLI コマンドの出力形式」を参照してください。

各チームには一意の ID が割り当てられます。

az devops team list --project "Fabrikam Fiber" --output table

次の表の出力から、チームに対して定義されている各属性の情報がわかります。

ID                                    Name                Description
------------------------------------  ------------------  ----------------------------------------------------------------------------
7f099146-29a2-4798-9949-77c9f5f79653  Account Management  Management team focused on creating and maintaining customer services
2017b37a-486b-4222-ac84-b8b9eefa540e  Customer Profile    Feature team focused on securing account data
a90cd8f0-8e0d-42d6-aeb2-13442b826730  Email               Feature team delivering email apps
a48cb46f-7366-4f4b-baf5-b3632398ed1e  Fabrikam Team       The default project team. Was Fabrikam Fiber Team
e42fccbc-d96f-4c98-8168-7a85ecede548  Internet            Feature team developing web apps
b70aa504-33b4-4d17-a85d-0fbf4829a154  Phone               Feature team delivering phone apps
43e6bd2e-696f-492c-bbf7-9cde9cd420ea  Service Delivery    Management team responsible for ensure high performance delivery of services
8920d2ec-eed1-4792-8934-82a57abce7c2  Service Status      Feature team focused on monitoring and addressing service issues
9c676c8c-1910-4f73-b7b9-a946b5c551ae  Shopping Cart       Feature team managing shopping cart apps
64b86488-e105-4901-ba43-ffd48137bb93  TV                  Feature team developing TV apps
cda2b9b0-0335-4a0d-8bd0-67611d64ce9d  Voice               Feature team focused on voice communications

チーム メンバーにアクセス許可を付与する

チームが自律的に作業できるようにするには、既定では付与されないアクセス許可を付与します。 推奨されるタスクには、次のアクセス許可をチーム管理者またはチーム リーダーに提供することが含まれます。

選択したユーザーのアクセス許可とアクセス権の設定の詳細については、作業追跡のアクセス許可とアクセス権の設定に関するページを参照してください。

デプロイが SQL Server レポートと統合されている場合は、SQL Server レポートを表示または作成するためのアクセス許可をチーム メンバーに付与する必要があります。

次のステップ

REST API のリソース