フォルダー、またはパターンに一致するファイルを削除します。
構文
# Delete files v1
# Delete folders, or files matching a pattern.
- task: DeleteFiles@1
inputs:
#SourceFolder: # string. Source Folder.
Contents: 'myFileShare' # string. Required. Contents. Default: myFileShare.
#RemoveSourceFolder: false # boolean. Remove SourceFolder. Default: false.
# Advanced
#RemoveDotFiles: false # boolean. Remove files starting with a dot. Default: false.
# Delete files v1
# Delete folders, or files matching a pattern.
- task: DeleteFiles@1
inputs:
#SourceFolder: # string. Source Folder.
Contents: 'myFileShare' # string. Required. Contents. Default: myFileShare.
#RemoveSourceFolder: false # boolean. Remove SourceFolder. Default: false.
入力
ソース フォルダーの SourceFolder -
string。
ソース フォルダーが空の場合、$(Build.SourcesDirectory) が指定されているかのように、リポジトリのルート フォルダーからファイルが削除されます。
ビルドでソース ディレクトリの外部で成果物が生成される場合は、ビルド エージェントの作業ディレクトリからファイルを削除する $(Agent.BuildDirectory) を指定します。
Contents
-
コンテンツ
string。 必須。 既定値: myFileShare.
削除するファイル/フォルダー パス。 複数行のミニマッチ パターンをサポートします。それぞれが次の行に移動する前に処理されます。 ファイルマッチングパターンの詳細については、を参照してください。 次に例を示します。
-
**/*ルート フォルダー内のすべてのファイルとフォルダーを削除します。 -
tempルート フォルダー内の 一時 フォルダーを削除します。 -
temp*は、ルート フォルダー内のすべてのファイルまたはフォルダーを、一時 で始まる名前削除します。 -
**/temp/*一時 という名前のサブフォルダー内のすべてのファイルとフォルダー削除します。 -
**/temp*は、一時 で始まる名前のファイルまたはフォルダー削除します。 -
!(*.vsix).vsix 拡張子が されていないルート フォルダー内のすべてのファイルを削除します。
SourceFolderを削除する RemoveSourceFolder -
boolean。 既定値: false.
Contentsの削除を試みた後、ソース フォルダーの削除を試みます。 フォルダー全体を削除する場合は、これを true に設定し、Contents を *に設定します。
RemoveDotFiles
-
ドット で始まるファイルを削除する
boolean。 既定値: false.
ドットで始まるファイルを削除します。 例: .git と .dockerfile. 明示的に指定されていない場合は、これらのファイルを省略します。 (例: /.*)。 minimatch の詳細確認してください。
タスク コントロールのオプション
すべてのタスクには、タスク入力に加えて制御オプションがあります。 詳細については、「コントロール オプションと一般的なタスク プロパティを参照してください。
出力変数
なし。
注釈
このタスクを使用して、エージェントの作業ディレクトリからファイルまたはフォルダーを削除します。
例示
複数のパターンを削除する
この例では、some/file、testで始まるすべてのファイル、および binと呼ばれるすべてのサブディレクトリ内のすべてのファイルを削除します。
steps:
- task: DeleteFiles@1
displayName: 'Remove unneeded files'
inputs:
contents: |
some/file
test*
**/bin/*
1 つのサブディレクトリ以外をすべて削除する
この例では、some/one、some/three、および some/four を削除しますが、some/twoのままにします。
steps:
- task: DeleteFiles@1
displayName: 'Remove unneeded files'
inputs:
contents: |
some/!(two)
中かっこの展開を使用して削除する
この例では、some/one と some/four を削除しますが、some/two と some/threeのままにします。
steps:
- task: DeleteFiles@1
displayName: 'Remove unneeded files'
inputs:
contents: |
some/{one,four}
ドットで始まるファイルを削除する
この例では、すべての .txt ファイルを削除します。 ドットで始まるファイルも削除されます。
steps:
- task: DeleteFiles@1
displayName: 'Remove unneeded files'
inputs:
contents: |
/some/*.txt
removeDotFiles: true