Azure DevOps Services |Azure DevOps Server 2022 |Azure DevOps Server 2020
Visual Studio 2019 |Visual Studio 2022
指定したファイルまたはフォルダーのブランチの履歴を表示します。
[前提条件]
カテゴリ | Requirements |
---|---|
アクセス許可 | アイテムとその履歴を表示するブランチを許可するように設定された読み取りアクセス許可。 |
詳細については、「 既定の TFVC アクセス許可」を参照してください。
構文
tf branches itemspec [/version:versionspec] [/collection:TeamProjectCollectionUrl] [/login:username,[password]]
パラメーター
Argument
引数
説明
<Itemspec>
調べるブランチを含むファイルまたはフォルダーを識別します。 TFVC が <itemspec>
を解析してスコープ内にある項目を決定する方法の詳細については、「 Team Foundation バージョン管理コマンドの使用」の「オプションを使用してコマンドの機能を変更する」を参照してください。
<versionspec>
/version
オプションの値を提供します。 TFVC がバージョン仕様を解析してスコープ内にある項目を特定する方法の詳細については、「 Team Foundation バージョン管理コマンドを使用する」を参照してください。
<TeamProjectCollectionUrl>
履歴を表示するブランチ内のファイルまたはフォルダーを含むプロジェクト コレクションの URL ( http://myserver:8080/tfs/DefaultCollection
など)。
<username>
/login
オプションに値を提供します。 ユーザー名の値は、 Domain\username
または username
として指定できます。
Option
オプション
説明
/version
パスのバージョンを指定します。 このオプションはほとんど使用しません。
/collection
プロジェクト コレクションを指定します。
/login
Azure DevOps でユーザーを認証するためのユーザー名とパスワードを指定します。
注釈
branches
コマンドは、項目が分岐操作のソースまたは宛先であるタイミングを示します。 出力には、各バージョンの親ブランチが表示されます。
tf
コマンド ライン ユーティリティの使用方法の詳細については、「Team Foundation バージョン管理コマンドを使用する」を参照してください。
例示
次の例では、 c:\projects
がワークスペース内のメイン フォルダーにマップされることを前提としています。
次の例では、バージョン管理されたファイル C:\314.cs のブランチ履歴を表示します。
c:\projects>tf branches 314.cs
次の例では、Team Foundation バージョン 管理サーバーの header.h 項目の分岐履歴を表示します。
c:\projects>tf branches $/applications/header.h
次の例では、フォルダー $/rel30/math の分岐履歴を表示します。
c:\projects>tf branches $/rel30/math/
次の例では、 WindowsApplication13-branch のブランチ履歴を表示します。 結果は、山かっこを使用して指定した分岐の履歴を示します。
D:\projects\ws1>tf branches WindowsApplication13-branch
$/jun16-1/WindowsApplication13
>> $/jun16-1/WindowsApplication13-branch Branched from version 3 <<
$/jun16-1/WindowsApplication13-branch-prime Branched from version 5
$/jun16-1/WindowsApplication13-branch2 Branched from version 3