適用対象: IoT Edge 1.5
 IoT Edge 1.5
重要
IoT Edge 1.5 LTS は、サポートされているリリースです。 IoT Edge 1.4 LTS は、2024 年 11 月 12 日をもってサポートが終了しています。 以前のリリースの場合は、「IoT Edge を更新する」を参照してください。
Azure IoT Edge は、GitHub でホストされるオープンソースの IoT Edge プロジェクトから構築された製品です。 すべての新しいリリースは、 Azure IoT Edge プロジェクト リポジトリで使用できます。 投稿とバグ レポートは、 オープンソースの IoT Edge プロジェクト リポジトリで行うことができます。
Azure IoT Edge は、Microsoft のモダン ライフサイクル ポリシーによって管理されます。
ドキュメント化されたバージョン
このサイトの IoT Edge ドキュメントは、製品の 2 つの異なるバージョンで使用できます。 現時点では、次の 2 つのバージョンがサポートされています。
- IoT Edge 1.5 (LTS) は、最新の長期サポート (LTS) バージョンの IoT Edge であり、最新の安定したリリースにある新機能のコンテンツが含まれています。 このバージョンのドキュメントは、以前のバージョンから 1.5 までのすべての機能をカバーしています。
- IoT Edge 1.4 (LTS) は、以前の長期サポート (LTS) バージョンの IoT Edge であり、2024 年 11 月 12 日までサポートされていました。 このバージョンのドキュメントには、IoT Edge for Linux on Windows (EFLOW) のコンテンツも含まれています。 このバージョンのドキュメントは、IoT Edge 1.5 に含まれています。
IoT Edge 1.1 (LTS) は、IoT Edge の最初の長期サポート (LTS) バージョンであり、サポートされなくなりました。 ドキュメントはアーカイブされています。
IoT Edge リリースの詳細については、「Azure IoT Edge のサポートされるシステム」を参照してください。
Windows 上の Linux 用 IoT Edge
Azure IoT Edge for Linux on Windows (EFLOW) でサポートされているバージョンは次のとおりです。
- EFLOW 継続的リリース (CR) は、LTS 以外の最新バージョンの Azure IoT Edge に基づいています。 このリリースには、最新の安定版リリースの新機能が含まれています。 詳しくは、EFLOW リリース ノートをご覧ください。
- EFLOW 1.1 (LTS) は Azure IoT Edge 1.1 に基づいており、サポートされなくなりました。 ドキュメントはアーカイブされています。
- EFLOW 1.4 (LTS) は Azure IoT Edge 1.4 に基づいており、以前の長期サポート バージョンです。 このバージョンは、このバージョンのサポート期間全体を通して安定しており、後のバージョンでリリースされた新機能は組み込まれません。 このバージョンは、IoT Edge 1.4 LTS リリース ライフサイクルに合わせて 2024 年 11 月までサポートされていました。
- EFLOW 1.5 (LTS) は Azure IoT Edge 1.5 に基づいており、最新の長期サポート バージョンです。 このバージョンは、このバージョンのサポート期間全体を通して安定しており、後のバージョンでリリースされた新機能は組み込まれません。 このバージョンは、IoT Edge 1.5 LTS リリースのライフサイクルに合わせて、2026 年 11 月までサポートされます。
すべての新しいリリースは、 Azure IoT Edge for Linux on Windows プロジェクト GitHub リポジトリで入手できます。
バージョンの履歴
次の表に、IoT Edge パッケージ リリースの最新のバージョン履歴と、各バージョンで行われたドキュメントの更新を示します。
注
長期サービス (LTS) リリースは、一定期間サービスを提供するものです。 このリリースの種類の更新プログラムには、重要なセキュリティとバグの修正のみが含まれています。 その他の安定版リリースはすべて継続的にサポートされ、サービスが提供されます。 安定版リリースには、重要なセキュリティ修正プログラムと共に機能の更新プログラムが含まれる場合があります。 安定版リリースは、次のリリース (安定版または LTS) が一般公開されるまでサポートされません。
| リリース ノートと資産 | タイプ | リリース日 | サポート終了日 | 概要 | 
|---|---|---|---|---|
| 1.5 | 長期サポート (LTS) | 2024 年 4 月 | 2026 年 11 月 10 日 | .NET 8 のリリース ライフサイクルに合わせて、IoT Edge 1.5 LTS は 2026 年 11 月 10 日までサポートされています。 Edge エージェントと Edge Hub では、受信/送信通信に TLS 1.3 がサポートされるようになりました。 | 
| 1.4 | 長期サポート (LTS) | 2022 年 8 月 | 2024 年 11 月 12 日 | IoT Edge 1.4 LTS は、.NET 6 のリリース ライフサイクルに合わせて 2024 年 11 月 12 日までサポートされていました。 未使用の Docker イメージの自動イメージ クリーンアップ。 プロビジョニング時にカスタム JSON ペイロードを DPS に渡す機能。 再起動する前に、デプロイ内のすべてのモジュールをダウンロードする必要がある機能。 TPM 階層承認値を有効にする TCG TPM2 ソフトウェア スタックを使用し、DPS 認証キーを保持する TPM インデックスを指定し、より多くの TPM 構成に対応します。 | 
| 1.3 | 安定 | 2022 年 6 月 | 2022 年 8 月 | AMD および Intel 64 ビット アーキテクチャでの Red Hat Enterprise Linux 8 のサポート。 Edge Hub では、受信/送信通信で既定で最小 TLS バージョン 1.2 が使用されるようになります。 .NET 6 に基づいてランタイム モジュール (edgeAgent、edgeHub) が更新されました。 | 
| 1.2 | 安定 | 2021 年 4 月 | 2022 年 6 月 | IoT Edge デバイスのゲートウェイ IoT Edge MQTT ブローカー (プレビュー) 新しいインストールと構成の手順による新しい IoT Edge パッケージの導入。 Edge 向け Microsoft Defender for IoT マイクロ エージェントが含まれています。 Device Update との統合。 詳しくは、「IoT Edge を更新する」をご覧ください。 | 
| 1.1 | 長期サポート (LTS) | 2021 年 2 月 | 2022 年 12 月 13 日 | .NET Core 3.1 のリリース ライフサイクルに合わせて、IoT Edge 1.1 LTS は 2022 年 12 月 13 日までサポートされています。 長期サポート プランとサポート対象システムの更新 | 
| 1.0.10 | 安定 | 2020 年 10 月 | 2021 年 2 月 | UploadSupportBundle ダイレクト メソッド ランタイム メトリックのアップロード ルートの優先順位と有効期限 モジュールの起動順序 X.509 の手動プロビジョニング | 
| 1.0.9 | 安定 | 2020 年 3 月 | 2020 年 10 月 | DPS による X.509 の自動プロビジョニング RestartModule ダイレクト メソッド support-bundle コマンド | 
Windows 上の Linux 用 IoT Edge
| IoT Edge リリース | EFLOW ブランチで使用可能 | リリース日 | サポート終了日 | 概要 | 
|---|---|---|---|---|
| 1.5 | 長期サポート (LTS) | 2024 年 11 月 | 2026 年 11 月 10 日 | Azure IoT Edge 1.5 CBL-Mariner 2.0 EFLOW 1.4 LTS から EFLOW 1.5 LTS への移行を有効にする | 
| 1.4 | 長期サポート (LTS) | 2022 年 11 月 | 2024 年 11 月 12 日 | Azure IoT Edge 1.4.0 CBL-Mariner 2.0 USB Over-IP を使用した USB パススルー Windows OS と EFLOW VM 間のファイル/フォルダー共有 | 
| 1.3 | 継続的リリース (CR) | 2022 年 9 月 | サポート対象 | Azure IoT Edge 1.3.0 CBL-Mariner 2.0 USB Over-IP を使用した USB パススルー Windows OS と EFLOW VM 間のファイル/フォルダー共有 | 
| 1.2 | 継続的リリース (CR) | 2022 年 1 月 | 2022 年 9 月 | パブリック プレビュー | 
| 1.1 | 長期サポート (LTS) | 2021 年 6 月 | 2022 年 12 月 13 日 | .NET Core 3.1 のリリース ライフサイクルに合わせて、IoT Edge 1.1 LTS は 2022 年 12 月 13 日までサポートされています。 長期サポート プランとサポート対象システムの更新 |