各評価には、Azure の準備状況、適切なサイズのターゲットの推奨事項、コストの詳細、移行ガイダンスという 4 つの主要な出力が用意されています。
Azure の準備状況について
すべてのワークロードが Azure で実行するのに適しているわけではありません。 Azure Migrate の評価では、グループ内のすべてのワークロードが評価され、準備状況に基づいて分類されます。
Azure の準備完了: ワークロードを変更することなく、as-is Azure に移行できます。 Azure で完全な Azure サポートが開始されます。
Azure の条件付き準備: ワークロードは Azure で開始される可能性がありますが、完全な Azure サポートがない可能性があります。 たとえば、Azure では、古いバージョンの Windows Server を実行しているサーバーはサポートされません。 これらのサーバーを Azure に移行する前に注意する必要があります。 対応性に関する問題を修正するには、評価で提示された修復ガイダンスに従います。
[Azure に未対応]: Azure では、サーバーは起動しません。 たとえば、オンプレミスのサーバーのディスクが 64 TB を超える場合、Azure でこのサーバーをホストすることはできません。 修復ガイダンスに従って、問題を解決してから移行してください。
[対応不明]: メタデータが不十分なため、Azure Migrate はサーバーの対応性を判断できません。
準備状況の計算はソースとターゲットによって異なり、計算方法も評価の種類によって異なります。
適切なサイズの推奨事項
サーバーが Azure の準備完了としてマークされると、その評価ではサイズ設定に関する推奨事項が提供されます。 これらの推奨事項は、評価対象のオンプレミス ワークロードのターゲットを識別します。 サイズ設定の計算は、現状のオンプレミスのサイズ設定またはパフォーマンスベースのサイズ設定のどちらを使用するかによって異なります。
評価の種類 | 詳細 | データ |
---|---|---|
成果に基づく | 収集されたパフォーマンス データに基づいて推奨を行う評価。 | コンピューティングの推奨事項は、CPU とメモリの使用率データに基づいています。 ストレージの推奨事項は、1 秒あたりの入出力操作 (IOPS) とオンプレミス ディスクのスループットに基づいています。 ディスクの種類は、Azure Standard HDD、Azure Standard SSD、Azure Premium ディスク、Azure Ultra Disk です。 |
現状のオンプレミス | パフォーマンス データを使用せずに推奨を行う評価。 | コンピューティングの推奨事項は、オンプレミスのサーバー サイズに基づいています。 推奨されるストレージは、評価用に選択したストレージの種類に基づいています。 |
パフォーマンスベースの評価では、適切なサイズ設定に使用する適切なデータ ポイントが評価によって識別されます。 識別は、評価設定として入力として取得されたパフォーマンス履歴とパーセンタイル使用率のパーセンタイル値に基づきます。
たとえば、選択したパフォーマンス履歴が 1 週間で、パーセンタイルの使用率が 95 パーセンタイルの場合、評価では過去 1 週間のパフォーマンス データ サンプル ポイントが並べ替えられます。 並べ替えは昇順で行われ、サイズ設定の値として 95 パーセンタイルが選択されます。
値 95 パーセンタイルを設定すると、99 パーセンタイルを選択した場合に含まれる可能性のある外れ値はすべて無視されます。
期間中のピーク使用率を選択し、外れ値を見落とさないようにする場合は、パーセンタイル使用率として 99 パーセンタイルを選択します。
この値に快適性係数 (評価設定の入力として使用) を乗算して、アプライアンスが収集するこれらのメトリックの有効なパフォーマンス使用率データを取得し、ターゲット要件を適切なサイズに設定します。
注
Azure SQL の評価はパフォーマンスベースのみで、Web アプリの評価はオンプレミスの As-is のみです。 Azure VM の評価と AVS 評価は、パフォーマンスベースと As-is オンプレミスの両方のサイズ設定で作成できます。
月額料金
適切なサイズ設定のターゲット候補が選択され、複数の適切な候補が使用可能な場合は、選択した移行戦略に基づいて推奨ターゲットが選択されます。 既定では、 コストを最小限に抑 えることが選択された戦略です。 Azure VM と AVS の評価の場合、これが唯一の戦略です。 ターゲットが確定すると、すべてのリソース、ライセンス、セキュリティなどの補助サービスのコストを集計することで、毎月のコストが計算されます。 評価設定から選択した入力に基づいて、価格とオファーの詳細が取得され、最終的なコストが決定されます。 Azure Migrate 評価での 価格のしくみの詳細 について説明します。
信頼度レーティング (パフォーマンスベース)
Azure Migrate でのパフォーマンスベースの Azure VM の各評価には、信頼度が関連付けられます。 信頼度の範囲は、星 1 つ (最も低い) から星 5 つ (最も高い) までです。 評価の信頼度は、Azure Migrate によって提示される推奨サイズの信頼性を評価する目安となります。
評価の信頼度は、評価に割り当てられます。 信頼度は、評価の計算に必要なデータ ポイントの可用性に基づいています。
パフォーマンスベースのサイズ設定の場合、評価には次のものが必要です。
CPU と RAM の使用率データ。
サーバーに接続されているディスクごとの、ディスク IOPS とスループット データ。
サーバーに接続したネットワーク アダプターごとの、パフォーマンス ベースのサイズ設定を処理するためのネットワーク I/O。
これらの使用率の数値のいずれかが使用できない場合、推奨サイズは信頼できない可能性があります。
注
評価の信頼度は、インポートされた CSV ファイルを使用して評価されたサーバーには割り当てられません。 また、レーティングは、現状のオンプレミスの評価には適用されません。
視聴率
次の表は、使用可能なデータ ポイントの割合に依存する評価の信頼度評価を示しています。
データ ポイントの可用性 | 信頼度レーティング |
---|---|
0 から 20% | 1 つの星 |
21 から 40% | 二つ星 |
41 から 60% | 三つ星 |
61〜80% | 4 つ星 |
81 から 100% | 5 つ星 |
信頼度レーティングが低い
次のようないくつかの理由で、評価の信頼度レーティングが低くなることがあります。
評価を作成する期間について環境をプロファイルしなかった。 たとえば、パフォーマンス期間を 1 日に設定して評価を作成する場合、すべてのデータ ポイントを収集するために、検出を開始してから少なくとも 1 日待つ必要があります。
評価期間内に一部または全部のサーバーのパフォーマンス データを評価で収集できません。 高い信頼度レーティングを得るために、次のことを確認します。
評価期間中、サーバーの電源がオンになっている
ポート 443 でのアウトバウンド接続が許可されている
Hyper-V サーバーで、動的メモリが有効になっている
信頼度評価の最新の変更を反映するように評価を再計算します。
- 評価の計算対象期間中に作成されたサーバーがある。 たとえば、前月のパフォーマンス履歴で評価を作成する場合に、わずか 1 週間前にその環境で一部のサーバーが作成されていたとします。 この場合、新しいサーバーのパフォーマンス データは期間全体を通しては利用できず、信頼度レーティングが低くなります。
注
評価の信頼度が星 5 つを下回る場合、アプライアンスが環境をプロファイルできるように少なくとも 1 日待ってから、評価を再計算することをお勧めします。 そうしなければ、パフォーマンスベースのサイズ設定は信頼できない可能性があります。 その場合は、評価をオンプレミスのサイズ設定切り替えることをお勧めします。