次の方法で共有


クイックスタート: Confluent Cloud 上の Apache Kafka と Apache Flink の使用を開始する

このクイックスタートでは、Azure portal を使用して、Confluent Cloud™ 上の Apache Kafka® と Apache Flink® のインスタンスを作成します。

前提条件

Confluent リソースを作成する

最初に Azure portal にサインインします。

  1. Azure portal の検索バーに、サービスの名前を入力します。

  2. サービスの検索結果で、サービスを選択します。

  3. [+ 作成] オプションを選びます。

[基本] タブ

[基本] タブには 3 つのセクションがあります。

  • プロジェクトの詳細
  • Azure リソースの詳細
  • Confluent 組織の詳細

Azure portal の作業ウィンドウ内で、[基本情報] タブが表示されている [Confluent 組織の作成] オプションのスクリーンショット。

各セクションには、入力が必須のフィールドがいくつかあります (赤いアスタリスクがついています)。

  1. [プロジェクトの詳細] で、各必須設定に値を入力します。

    フィールド アクション
    サブスクリプション 既存のサブスクリプションからいずれかのサブスクリプションを選択します。
    リソース グループ 既存のリソース グループを使用するか、新しいリソース グループを作成します。
  2. [Azure リソースの詳細] で、各必須設定に値を入力します。

    フィールド アクション
    リソース名 リソースの一意の名前を指定します。
    リージョン リソースをデプロイするリージョンを選択します。
  3. [Confluent 組織の詳細] で、各必須設定に値を入力します。

    フィールド アクション
    組織 新しい組織を作成するか、リソースを既存の組織に関連付けるかを選択します。

    リソースを既存の組織に関連付ける場合、リソースはその組織のプランに課金されます。

    [プランの変更] リンクを選択して、課金プランを変更します。

    残りのフィールドは、この新しい組織に対して選択したプランの詳細を反映して更新されます。

  4. ページの下部で [次へ] ボタンを選択します。

[タグ] タブ (省略可能)

必要に応じて、リソースのタグを作成できます。 次に、 [Review + create](確認と作成) を選択します。

[確認と作成] タブ

レビューでエラーが検出されない場合は、[ 作成 ] ボタンが有効になります。 それを選択します。

レビューでエラーが検出された場合は、エラーのある各セクションの横に赤い点が表示されます。 エラーを修正するには:

  1. エラーがある各セクションを開き、エラーを修正します。

    エラーのあるフィールドは赤で強調表示されます。

  2. 確認と作成を再度選択します。

  3. を選択してを作成します。

"デプロイが進行中です" というメッセージが表示されます。 デプロイが完了すると、"デプロイが完了しました" というメッセージが表示されます。

リソースが作成されたら、[リソース に移動 ] を選択してリソースを表示します。

次のステップ