次の方法で共有


StorSimple 8000 シリーズ: ハイブリッド クラウド ストレージ ソリューション

注意

必要なアクション: StorSimple Data Manager、StorSimple デバイス マネージャー、StorSimple 1200、StorSimple 8000 がサポート終了に達しました。 このコンテンツは更新されなくなりました。 この製品、サービス、テクノロジ、または API がどのようにサポートされているかについては、Microsoft 製品ライフサイクルを確認してください。 StorSimple 管理サービスは使用停止になり、Azure プラットフォームから削除されました。

次のリソースは、バックアップ ファイルを移行したり、ライブ データを独自の環境にコピーしたり、StorSimple アプライアンスの使用停止に関するドキュメントを提供したりするのに役立ちます。

Resource Description
Azure StorSimple 8000 シリーズ コピー ユーティリティ Microsoft では、StorSimple クラウド スナップショットからバックアップ ファイルを回復および移行するための読み取り専用データ コピー ユーティリティを提供しています。 StorSimple 8000 シリーズ コピー ユーティリティは、環境で実行するように設計されています。 ユーティリティをインストールして構成し、Service Encryption Key を使用して、クラウドからメタデータを認証およびダウンロードできます。
Azure StorSimple 8000 シリーズ コピー ユーティリティのドキュメント コピー ユーティリティの使用手順。
StorSimple アーカイブドキュメント Microsoft の技術ドキュメントからアーカイブされた StorSimple の記事。

データをコピーし、アプライアンスの使用を停止する

次の手順を使用して、環境にデータをコピーし、StorSimple 8000 アプライアンスの使用を停止します。 データが既に独自の環境に移行されている場合は、アプライアンスの使用停止に進むことができます。

手順 1: バックアップ ファイルまたはライブ データを独自の環境にコピーします。

  • バックアップ ファイル。 バックアップ ファイルがある場合は、Azure StorSimple 8000 シリーズ コピー ユーティリティを使用して、バックアップ ファイルを環境に移行します。
  • ライブ データ。 コピーするライブ データがある場合は、iSCSI 経由でライブ データにアクセスして環境にコピーできます。

手順 2: デバイスの使用を停止します。

データ移行が完了したら、次の手順に従ってデバイスの使用を停止します。 デバイスの使用を停止する前に、ローカル ホストのコピー操作またはユーティリティを使用して、アプライアンスからすべてのデータをコピーしてください。

使用停止操作を元に戻すことはできません。 できるだけ早くデータ移行を完了することをお勧めします。

  1. ホスト上の iSCSI セッション (つまり、iSCSI イニシエーター) を切断します。

  2. デバイスを工場出荷時の既定値にリセットします。

    この手順では、StorSimple 用 Windows PowerShell を使用して、Azure StorSimple デバイスを工場出荷時の既定の設定にリセットする方法について説明します。 デバイスをリセットすると、既定でクラスター全体からすべてのデータと設定が削除されます。

    デバイスを工場出荷時の既定の設定にリセットするには、次の手順に従います。

    1. シリアル コンソールからデバイスにアクセスします。 バナー メッセージを確認して、 アクティブ コントローラーに接続されていることを確認します。
    2. シリアル コンソール メニューで、オプション 1: フル アクセスでログインを選択します。
    3. プロンプトで、次のコマンドを入力してクラスター全体をリセットし、すべてのデータ、メタデータ、コントローラーの設定を削除します。
    Reset-HcsFactoryDefault
    

    代わりに 1 つのコントローラーをリセットするには、-scope パラメーターを指定して Reset-HcsFactoryDefault コマンドレットを使用します。

    システムが複数回再起動します。 リセットが正常に完了すると通知されます。 システム モデルによっては、8100 デバイスの場合は 45 ~ 60 分、このプロセスを完了するには 8600 分から 60 ~ 90 分かかる場合があります。

手順 3: デバイスをシャットダウンします。

このセクションでは、リモート コンピューターから実行中または障害が発生した StorSimple デバイスをシャットダウンする方法について説明します。 両方のデバイス コントローラーがシャットダウンされた後、デバイスはオフになります。 デバイスのシャットダウンは、デバイスが物理的に移動されたとき、またはサービスから取り出されたときに完了します。

手順 3a: 次の手順を使用して、デバイス上のパッシブ コントローラーを識別してシャットダウンします。 StorSimple 用 Windows PowerShell でこの操作を実行します。

  1. シリアル コンソールまたはリモート コンピューターからの telnet セッションを介してデバイスにアクセスします。 コントローラー 0 またはコントローラー 1 に接続するには、次の手順に従って PuTTY を使用してデバイスのシリアル コンソールに接続します。

    StorSimple 用 Windows PowerShell に接続するには、PuTTY などのターミナル エミュレーション ソフトウェアを使用する必要があります。 PuTTY は、シリアル コンソールを介して直接デバイスにアクセスするとき、またはリモート コンピューターから telnet セッションを開くことで使用できます。

    1. シリアル コンソールを介して接続するには、シリアル ケーブルをデバイスに直接接続するか、USB シリアル アダプターを介して接続します。

    2. コントロール パネルを開き、デバイス マネージャーを開きます。

    3. 次の図に示すように、COM ポートを特定します。

      PuTTY 接続 COM ポートのスクリーンショット

    4. PuTTY を起動します。

    5. 右側のウィンドウで、[ 接続の種類 ] を [シリアル] に変更します。

    6. 右側のウィンドウで、適切な COM ポートを指定します。 シリアル構成パラメーターが次のように設定されていることを確認します。

    • 速度: 115200
    • データ ビット: 8
    • ストップ ビット: 1
    • パリティ: なし
    • フロー制御: なし

    これらの設定を次の図に示します。

    PuTTY シリアル構成のスクリーンショット

    既定のフロー制御設定が機能しない場合は、フロー制御を XON/XOFF に設定してみてください。

    1. [ 開く ] を選択してシリアル セッションを開始します。
  2. シリアル コンソール メニューで、オプション 1: フル アクセスでログインを選択します。

  3. バナー メッセージで、接続先のコントローラー、コントローラー 0 またはコントローラー 1、およびそれがアクティブコントローラーかパッシブ (スタンバイ) コントローラーかをメモします。

    1. 次のコマンドを実行して、1 つのコントローラーをシャットダウンします。
    Stop-HcsController 
    

    これにより、接続先のコントローラーがシャットダウンされます。 アクティブ コントローラーを停止すると、デバイスはパッシブ コントローラーにフェールオーバーします。

    1. コントローラーを再起動するには、プロンプトで次のコマンドを実行します。
    Restart-HcsController
    

    これにより、接続先のコントローラーが再起動されます。 アクティブ コントローラーを再起動すると、再起動の前にパッシブ コントローラーにフェールオーバーされます。

手順 3b: 前の手順を繰り返して、アクティブなコントローラーをシャットダウンします。

手順 3c: 次に、デバイスのバック プレーンを見る必要があります。 2 つのコントローラーがシャットダウンされると、両方のコントローラーの状態 LED が赤く点滅します。 この時点でデバイスを完全にオフにするには、電源モジュールと冷却モジュール (PCM) の両方の電源スイッチを OFF の位置に反転します。 これにより、デバイスがオフになります。

サポート リクエストを作成する

StorSimple データコピー、データ移行、デバイスの使用停止操作のサポート チケットを作成するには、次の手順を使用します。

  1. Azure portal で、検索バーに 「help 」と入力し、[ ヘルプとサポート] を選択します。

    Azure portal の [ヘルプとサポート] ページのスクリーンショット。

  2. [ヘルプとサポート] ページで、[サポート リクエストの作成] を選択します。

    Azure portal の [サポート要求の作成] ページのスクリーンショット。

  3. [ 新しいサポート要求 ] ページで、必要な情報を入力します。

    • 問題の簡単な 概要 を入力します。

    • 問題の種類として [技術] を指定します。

    • 影響を受ける サブスクリプションを指定します。

    • すべてのサービスを指定しますStorSimple Manager サービスが使用できなくなったため、すべてのサービスを指定する必要があります。

    • サービスの種類として、Azure StorSimple 8000 シリーズを指定します。

    • 問題の種類として、StorSimple 移行ユーティリティを指定します。

    • 続行するには、[ 次へ] を選択します。

      Azure portal の [ヘルプとサポート] ページのスクリーンショット。

  4. [ソリューション] ページが表示されたら、[サポートリクエストに戻る] を選択し、[次へ] を選択します。

  5. [ 追加の詳細 ] タブで、追加の詳細と連絡先情報を指定します。

    • 問題が発生した時刻、説明を指定し、該当する場合は関連ファイルをアップロードします。

    • 高度な診断情報の収集には、[はい] または [いいえ] を指定します。

    • サポート プランは、サブスクリプションに基づいて生成されます。 重大度、優先する連絡方法、言語を指定します。

    • 連絡先情報の指定: 名、姓、電子メール、電話、国/地域。

    • 続行するには、[ 次へ] を選択します。

      Azure portal のサポートの詳細のスクリーンショット。

  6. [ 確認と作成 ] タブで、ケースの概要を確認します。 続行するには、[ 作成] を選択します。

    Azure portal の [サポート要求の確認と作成] ページのスクリーンショット。

Microsoft サポートは、この情報を使用して、詳細と診断についてお客様に連絡します。 サポート エンジニアからできるだけ早く連絡が取り、要求に進みます。