次の方法で共有


ビュー定義にアクセスする

このトピックは、Dynamics 365 Customer Engagement (on-premises) に適用されます。 このトピックの Power Apps バージョンについては、以下を参照してください。 Power Apps でモデル駆動型アプリ ビュー定義にアクセスする

Dynamics 365 Customer Engagement (オンプレミス) でビュー定義にアクセスするには、いくつかの方法があります。 エンティティのリスト ビューで、コマンド バーで省略記号 (予定アクティビティの [その他のコマンド] ボタン) をクリックまたはタップすると、次のコマンドが表示されます。)ボタン:

  • ビュー: 既定のソリューションで現在のビューの定義を開きます。

  • 新しいシステム ビュー: 新しいウィンドウを開き、既定のソリューションで現在のエンティティの新しいビューを作成します。

  • エンティティのカスタマイズ: 既定のソリューションで現在のエンティティの定義に移動し、[ ビュー] を選択できます。

  • システム ビュー: ビューが選択されている場合を除き、エンティティのカスタマイズと同じウィンドウを開きます。

    または、次の手順を使用して、既定のソリューションのビュー定義に移動することもできます。

ビューを開く

  1. ソリューション エクスプローラーを開きます。 Dynamics 365 Customer Engagement (on-premises) アプリで、設定>設定>システムのカスタマイズ] を選択します。

  2. コンポーネントで、エンティティを展開し、目的のエンティティを展開します。

  3. [ ビュー] をクリックします。

  4. 開くビューをダブルクリックします。

    このビューの一覧には、必要なビューをより簡単に見つけるために使用できる 4 つのフィルターがあります。

  • すべてのアクティブなビュー

  • アクティブなパブリック ビュー

  • 非アクティブなパブリック ビュー

  • アクティブな System-Defined ビュー

    ビューが関連付けられているエンティティがアンマネージド ソリューションの一部である場合でも、既定のソリューションでそのエンティティのビューを作成または編集できます。 システム ビューはエンティティに関連付けられているので、個別のソリューション コンポーネントとして使用することはできません。 フィールドとは異なり、ビューでは、ソリューション内で一貫性のある一意の名前にカスタマイズ プレフィックスを使用しないため、ソリューションのコンテキストでビューを作成する必要はありません。

こちらも参照ください

ビューの作成または編集