変換では、クラウド同期を使用して、属性と Microsoft Entra ID の同期方法の既定の動作を変更できます。
このタスクを実行するには、スキーマを編集し、Web 要求を使用して再送信する必要があります。
クラウド同期属性の詳細については、「 Microsoft Entra スキーマについて」を参照してください。
スキーマを取得する
スキーマを取得するには、「 同期スキーマを表示する」の手順に従います。
カスタム属性マッピング
カスタム属性マッピングを追加するには、次の手順に従います。
Visual Studio Code などのテキスト エディターまたはコード エディターにスキーマをコピーします。
スキーマで更新するオブジェクトを見つけます。
ユーザー オブジェクトの下に
ExtensionAttribute3
のコードを見つけます。{ "defaultValue": null, "exportMissingReferences": false, "flowBehavior": "FlowWhenChanged", "flowType": "Always", "matchingPriority": 0, "targetAttributeName": "ExtensionAttribute3", "source": { "expression": "Trim([extensionAttribute3])", "name": "Trim", "type": "Function", "parameters": [ { "key": "source", "value": { "expression": "[extensionAttribute3]", "name": "extensionAttribute3", "type": "Attribute", "parameters": [] } } ] } },
会社の属性が
ExtensionAttribute3
にマップされるようにコードを編集します。{ "defaultValue": null, "exportMissingReferences": false, "flowBehavior": "FlowWhenChanged", "flowType": "Always", "matchingPriority": 0, "targetAttributeName": "ExtensionAttribute3", "source": { "expression": "Trim([company])", "name": "Trim", "type": "Function", "parameters": [ { "key": "source", "value": { "expression": "[company]", "name": "company", "type": "Attribute", "parameters": [] } } ] } },
スキーマを Graph エクスプローラーにコピーし、要求の 種類 を PUT に変更して、[ クエリの実行] を選択します。
次に、ポータルでクラウド同期構成に移動し、[プロビジョニングの 再開] を選択します。
しばらくしてから、Graph エクスプローラーで次のクエリを実行して、属性が設定されていることを確認します:
https://graph.microsoft.com/beta/users/{Azure AD user UPN}
。これで値が表示されます。
関数を使用したカスタム属性マッピング
より高度なマッピングを行うには、組織のニーズに合わせてデータを操作し、属性の値を作成できる関数を使用できます。
このタスクを実行するには、前の手順に従って、最終的な値の構築に使用される関数を編集します。
式の構文と例については、「 Microsoft Entra ID での属性マッピングの式の記述」を参照してください。