次の方法で共有


Fabric の Data Factory ワークロードで Copilot を開始する

この記事では、Data Factory ワークロードで Fabric で Microsoft Copilot の使用を開始する方法について説明します。 Copilot を使用して、Dataflow Gen2 と Data パイプラインの両方で自然言語プロンプトを使用してデータ統合ソリューションを作成できます。

ヒント

Copilot の機能の詳細については、「Data Factory ワークロードの Fabric の Copilot とは」を参照してください。

ビジネスで Fabric で Copilot 機能の使用を開始するには、管理者が Microsoft Fabric で Copilot を有効にする必要があります。

[前提条件]

Data Factory ワークロードで Copilot を使用するには、次のものが必要です。

  • Microsoft Fabric ライセンス
  • ファブリック容量を持つワークスペース
  • テナントでCopilotが有効化された

Dataflow Gen2 の Copilot を始めましょう

次の手順に従って、Dataflow Gen2 の Copilot の使用を開始します。

  1. 新しい Dataflows Gen2を作成します。

  2. Dataflows Gen2 の [ホーム] タブで、[ Copilot ] ボタンを選択します。

  3. [Copilot] ウィンドウの左下にあるスターター プロンプト アイコンを選択し、[ データの取得] オプションを選択します。

  4. [データの取得] ウィンドウで OData を検索し、OData コネクタ 選択します。

  5. OData コネクタの [データ ソースに接続] で、URL フィールドに次のテキストを入力します。

    https://services.odata.org/V4/Northwind/Northwind.svc/
    
  6. ナビゲーターから Orders テーブルを選択し、次に 関連テーブルを選択します。 次 [ の作成] を選択して、Power Query エディターに複数のテーブルを取り込みます。

  7. [顧客] クエリを選択し、[Copilot] ウィンドウに次のテキストを入力します。 Only keep European customers、Enter キーを押すか、[ メッセージの送信 ] アイコンを選択します。

    これで、入力が、返された応答カードと共に Copilot ペインに表示されるようになりました。 ステップを検証するには、[適用されたステップ] リストで対応する ステップ タイトルを参照し、数式バーまたはデータ ウィンドウで結果の精度を確認します。

  8. Employees クエリを選択し、[Copilot] ペインに次のテキストを入力します。 Count the total number of employees by City、Enter キーを押すか、[ メッセージの送信 ] アイコンを選択します。 これで、入力が[コピロット]ペインに、返された応答カードと [元に戻す ] ボタンと共に表示されるようになりました。

  9. Total Employees 列の列ヘッダーを選択し、[降順で並べ替え] オプションを選びます。 クエリを変更したため、[元に戻す] ボタンが消えます。

  10. Order_Details クエリを選択し、[Copilot] ウィンドウに次のテキストを入力します。 Only keep orders whose quantities are above the median value、Enter キーを押すか、 メッセージの送信 アイコンを選択します。 これで、入力が、返された応答カードと共に Copilot ペインに表示されるようになりました。

  11. [元に戻す] ボタンを選択するか、テキスト Undo (任意のテキスト ケース) を入力し、Copilot ウィンドウで Enter キーを押して手順を削除します。

  12. データを作成または変換するときに Azure OpenAI の機能を使用するには、次のテキストを入力してサンプル データを作成するように Copilot に依頼します。

    Create a new query with sample data that lists all the Microsoft OS versions and the year they were released

    Copilot は、入力の結果を含む新しいクエリを [クエリ] ペインの一覧に追加します。 この時点で、ユーザー インターフェイスでデータを変換したり、Copilot テキスト入力で編集を続けたり、 Explain my current queryなどの入力でクエリを説明するように Copilot に依頼したりできます。

AI を使用してデータ変換クエリを生成する

Copilot などの AI ツールを使用して、特定のデータ シナリオ用のカスタム変換クエリを生成できます。 複雑な Power Query M 式を手動で記述する代わりに、変換のニーズを自然言語で記述できます。

Take my current data and create a transformation that filters for customers in Europe, groups employees by city with counts, and removes orders below the median quantity value.

Copilot は AI を搭載しているため、想定外のことや間違いが起こる可能性があります。

データパイプライン用Copilotの使い始め方

Copilot を使用して、データ パイプラインの生成、集計、またはトラブルシューティングを行うことができます。

Copilot を使用してデータ パイプラインを生成する

次の手順を使用して、Data Factory 用の Copilot を使用して新しいパイプラインを生成します。

  1. 新しい データ パイプラインを作成します。

  2. データ パイプライン エディターの [ ホーム ] タブで、[ Copilot ] ボタンを選択します。

  3. その後、Copilot の使用を開始して、[ データの取り込み] オプションを使用してパイプラインを構築できます。

  4. Copilot は コピー アクティビティを生成し、Copilot と対話してフロー全体を完了できます。 / 入力してソースと宛先の接続を選択し、事前入力された開始プロンプトコンテキストに従って必要なすべてのコンテンツを追加できます。

  5. すべてが設定されたら、[ このパイプラインを実行 ] を選択して新しいパイプラインを実行し、データを取り込む。

  6. 既にデータ パイプラインに慣れている場合は、1 つのプロンプト コマンドを使用してすべてを完了することもできます。

AI を使用してデータ パイプライン ワークフローを生成する

Copilot などの AI ツールを使用して、自然言語の説明から完全なデータ パイプライン ワークフローを生成できます。 パイプライン アクティビティを手動で作成して構成する代わりに、データ統合のニーズを説明し、Copilot がパイプライン構造を生成できるようにします。

Create a data pipeline that copies data from a SQL Server database table called "Orders" to an Azure Data Lake Storage Gen2 container, with error handling and logging enabled.

Copilot は AI を搭載しているため、想定外のことや間違いが起こる可能性があります。

Copilot を使用してデータ パイプラインを集計する

次の手順を使用して、Data Factory 用 Copilot を使用してパイプラインを要約します。

  1. 既存のデータ パイプラインを開きます。

  2. パイプライン エディター ウィンドウの [ ホーム ] タブで、[ Copilot ] ボタンを選択します。

  3. その後、Copilot の使用を開始して、パイプラインの内容を要約できます。

  4. パイプラインの要約 を選択すると、Copilot が概要を生成します。

Copilot を使用したパイプライン エラーのトラブルシューティング

Copilot を使用すると、エラー メッセージを使用してパイプラインのトラブルシューティングを行うことができます。 ファブリック モニター ページまたはパイプライン作成ページで、パイプライン エラー メッセージのアシスタントとして Copilot を使用できます。 次の手順では、パイプライン Copilot にアクセスして、Fabric Monitor ページからパイプラインのトラブルシューティングを行う方法を示します。ただし、パイプライン作成ページからこれらの手順を使用することもできます。

  1. [Fabric Monitor] ページに移動し、フィルターを選択して、失敗したパイプラインを表示します。

  2. 失敗したパイプラインの横にある Copilot アイコンを選択します。

  3. Copilot では、明確なエラー メッセージの概要と、それを修正するための実用的な推奨事項が提供されます。 推奨事項では、トラブルシューティングのリンクが提供され、さらに効率的に調査できます。

AI を使用してパイプライン エラーのトラブルシューティングを行う

Copilot などの AI ツールを使用して、パイプライン エラーの診断と解決に役立ちます。 パイプラインが失敗した場合は、エラー ログを手動で分析する代わりに、Copilot にエラーの説明を依頼し、トラブルシューティングの推奨事項を提供することができます。

Explain this pipeline error and provide troubleshooting steps: "The pipeline failed with a timeout error when connecting to the SQL Server database. Connection string: Server=myserver;Database=mydb;Integrated Security=true"

Copilot は AI を搭載しているため、想定外のことや間違いが起こる可能性があります。