次の方法で共有


Data Warehouse ワークロードでの Fabric での Copilot のプライバシー、セキュリティ、責任ある AI の使用 (プレビュー)

適用対象:✅ Microsoft Fabric のウェアハウス

この記事では、 Data Warehouse ワークロードの Fabric での Copilot のしくみ、ビジネス データのセキュリティ保護とプライバシー要件への準拠、および生成 AI を責任を持って使用する方法について説明します。 Fabric での Copilot の詳細については、「 Microsoft Fabric での Copilot のプライバシー、セキュリティ、責任ある使用 (プレビュー)」を参照してください。

Data Warehouse の Fabric の Copilot やその他の生成 AI 機能により、Microsoft Fabric は、データの変換と分析、分析情報の生成、およびウェアハウスやその他のワークロードでの視覚化とレポートの作成を行う新しい方法を提供します。

考慮事項と制限事項については、「 制限事項」を参照してください。

Data Warehouse の Fabric の Copilot でのデータ使用

ウェアハウスでは、Copilot はユーザーのウェアハウス内でアクセス可能なデータベース スキーマにのみアクセスできます。

既定では、Copilot は次のデータ型にアクセスできます。

  • そのセッションで、そのユーザーに対して Copilot に送信された以前のメッセージと応答。
  • ユーザーが実行した SQL クエリの内容。
  • ユーザーが実行した SQL クエリのエラー メッセージ (該当する場合)。
  • 倉庫のスキーマ。
  • クロス DB クエリを実行するときの、アタッチされたウェアハウスまたは SQL 分析エンドポイントからのスキーマ。

Data Warehouse の Fabric で Copilot を使用するためのヒント

  • Copilot は、データ ウェアハウスのトピックを処理するのに最適な機能を備えているので、質問はこの領域に限定してください。
  • Copilot で調べるデータについて明示的に指定します。 表と列名を記述してデータ資産を記述する場合、Copilot は関連するデータを取得し、有用な出力を生成する可能性が高くなります。

データウェアハウスにおけるFabricのCopilotの評価

製品チームは Copilot をテストして、倉庫内でのシステムのパフォーマンスと、AI 応答が洞察に富み、有用かどうかを確認しました。

また、このチームは、データ ウェアハウスに関連するトピックに Copilot の出力に焦点を当てる技術的アプローチなど、追加の損害軽減策にも投資しました。