名前空間: microsoft.graph.security
インシデント オブジェクトのプロパティを更新します。
この API は、次の国内クラウド展開で使用できます。
グローバル サービス |
米国政府機関 L4 |
米国政府機関 L5 (DOD) |
21Vianet が運営する中国 |
✅ |
✅ |
✅ |
❌ |
アクセス許可
この API の最小特権としてマークされているアクセス許可またはアクセス許可を選択します。
アプリで必要な場合にのみ、より高い特権のアクセス許可またはアクセス許可を使用します。 委任されたアクセス許可とアプリケーションのアクセス許可の詳細については、「アクセス許可の種類」を参照してください。 これらのアクセス許可の詳細については、「アクセス許可のリファレンス」を参照してください。
アクセス許可の種類 |
最小特権アクセス許可 |
より高い特権のアクセス許可 |
委任 (職場または学校のアカウント) |
SecurityIncident.ReadWrite.All |
注意事項なし。 |
委任 (個人用 Microsoft アカウント) |
サポートされていません。 |
サポートされていません。 |
アプリケーション |
SecurityIncident.ReadWrite.All |
注意事項なし。 |
HTTP 要求
PATCH /security/incidents/{incidentId}
名前 |
説明 |
Authorization |
ベアラー {token}。 必須です。
認証と認可についての詳細をご覧ください。 |
Content-Type |
application/json. 必須です。 |
要求本文
要求本文で、更新するプロパティの値 のみを 指定します。 要求本文に含まれていない既存のプロパティは、以前の値を維持するか、他のプロパティ値の変更に基づいて再計算されます。
次の表に、更新できるプロパティを示します。
プロパティ |
型 |
説明 |
assignedTo |
String |
インシデントの所有者。所有者が割り当てられていない場合は null 。 無料の編集可能なテキスト。 |
classification |
microsoft.graph.security.alertClassification |
インシデントの仕様。 可能な値は、unknown 、falsePositive 、truePositive 、informationalExpectedActivity 、unknownFutureValue です。 |
customTags |
String collection |
インシデントに関連付けられているカスタム タグの配列。 |
説明 |
String |
インシデントの説明。 |
決定 |
microsoft.graph.security.alertDetermination |
インシデントの決定を指定します。 可能な値は、unknown 、apt 、malware 、securityPersonnel 、securityTesting 、unwantedSoftware 、other 、multiStagedAttack 、compromisedAccount 、phishing 、maliciousUserActivity 、notMalicious 、notEnoughDataToValidate 、confirmedUserActivity 、lineOfBusinessApplication 、unknownFutureValue です。 |
displayName |
文字列 |
インシデント名。 |
severity |
microsoft.graph.security.alertSeverity |
資産に与える可能性のある影響を示します。 重大度が高いほど、影響が大きくなります。 通常、重要度の高い項目では、最も早い注意が必要です。 使用可能な値: unknown 、informational 、low 、medium 、high 、unknownFutureValue 。 |
resolvingComment |
string |
インシデントの解決と分類の選択を説明するユーザー入力。 無料の編集可能なテキストが含まれています。 |
status |
microsoft.graph.security.incidentStatus |
インシデントの状態。 使用可能な値: active 、resolved 、redirected 、unknownFutureValue 。 |
概要 |
文字列 |
攻撃の概要。 該当する場合、概要には、発生した内容、影響を受けた資産、攻撃の種類の詳細が含まれます。 |
応答
成功した場合、このメソッドは応答コード 200 OK
と、応答本文で更新 された microsoft.graph.security.incident オブジェクトを返します。
例
要求
次の例は要求を示しています。
PATCH https://graph.microsoft.com/v1.0/security/incidents/2972395
Content-Type: application/json
{
"classification": "TruePositive",
"determination": "MultiStagedAttack",
"customTags": [
"Demo"
]
}
// Code snippets are only available for the latest version. Current version is 5.x
// Dependencies
using Microsoft.Graph.Models.Security;
var requestBody = new Incident
{
Classification = AlertClassification.TruePositive,
Determination = AlertDetermination.MultiStagedAttack,
CustomTags = new List<string>
{
"Demo",
},
};
// To initialize your graphClient, see https://learn.microsoft.com/en-us/graph/sdks/create-client?from=snippets&tabs=csharp
var result = await graphClient.Security.Incidents["{incident-id}"].PatchAsync(requestBody);
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
// Code snippets are only available for the latest major version. Current major version is $v1.*
// Dependencies
import (
"context"
msgraphsdk "github.com/microsoftgraph/msgraph-sdk-go"
graphmodelssecurity "github.com/microsoftgraph/msgraph-sdk-go/models/security"
//other-imports
)
requestBody := graphmodelssecurity.NewIncident()
classification := graphmodels.TRUEPOSITIVE_ALERTCLASSIFICATION
requestBody.SetClassification(&classification)
determination := graphmodels.MULTISTAGEDATTACK_ALERTDETERMINATION
requestBody.SetDetermination(&determination)
customTags := []string {
"Demo",
}
requestBody.SetCustomTags(customTags)
// To initialize your graphClient, see https://learn.microsoft.com/en-us/graph/sdks/create-client?from=snippets&tabs=go
incidents, err := graphClient.Security().Incidents().ByIncidentId("incident-id").Patch(context.Background(), requestBody, nil)
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
// Code snippets are only available for the latest version. Current version is 6.x
GraphServiceClient graphClient = new GraphServiceClient(requestAdapter);
com.microsoft.graph.models.security.Incident incident = new com.microsoft.graph.models.security.Incident();
incident.setClassification(com.microsoft.graph.models.security.AlertClassification.TruePositive);
incident.setDetermination(com.microsoft.graph.models.security.AlertDetermination.MultiStagedAttack);
LinkedList<String> customTags = new LinkedList<String>();
customTags.add("Demo");
incident.setCustomTags(customTags);
com.microsoft.graph.models.security.Incident result = graphClient.security().incidents().byIncidentId("{incident-id}").patch(incident);
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
const options = {
authProvider,
};
const client = Client.init(options);
const incident = {
classification: 'TruePositive',
determination: 'MultiStagedAttack',
customTags: [
'Demo'
]
};
await client.api('/security/incidents/2972395')
.update(incident);
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
<?php
use Microsoft\Graph\GraphServiceClient;
use Microsoft\Graph\Generated\Models\Security\Incident;
use Microsoft\Graph\Generated\Models\Security\AlertClassification;
use Microsoft\Graph\Generated\Models\Security\AlertDetermination;
$graphServiceClient = new GraphServiceClient($tokenRequestContext, $scopes);
$requestBody = new Incident();
$requestBody->setClassification(new AlertClassification('truePositive'));
$requestBody->setDetermination(new AlertDetermination('multiStagedAttack'));
$requestBody->setCustomTags(['Demo', ]);
$result = $graphServiceClient->security()->incidents()->byIncidentId('incident-id')->patch($requestBody)->wait();
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
Import-Module Microsoft.Graph.Security
$params = @{
classification = "TruePositive"
determination = "MultiStagedAttack"
customTags = @(
"Demo"
)
}
Update-MgSecurityIncident -IncidentId $incidentId -BodyParameter $params
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
# Code snippets are only available for the latest version. Current version is 1.x
from msgraph import GraphServiceClient
from msgraph.generated.models.security.incident import Incident
from msgraph.generated.models.alert_classification import AlertClassification
from msgraph.generated.models.alert_determination import AlertDetermination
# To initialize your graph_client, see https://learn.microsoft.com/en-us/graph/sdks/create-client?from=snippets&tabs=python
request_body = Incident(
classification = AlertClassification.TruePositive,
determination = AlertDetermination.MultiStagedAttack,
custom_tags = [
"Demo",
],
)
result = await graph_client.security.incidents.by_incident_id('incident-id').patch(request_body)
プロジェクトに SDK を追加し、authProvider インスタンスを作成する方法の詳細については、SDK のドキュメントを参照してください。
応答
次の例は応答を示しています。
注: ここに示す応答オブジェクトは、読みやすさのために短縮されている場合があります。
HTTP/1.1 200 OK
Content-Type: application/json
{
"@odata.type": "#microsoft.graph.incident",
"id": "2972395",
"incidentWebUrl": "https://security.microsoft.com/incidents/2972395?tid=12f988bf-16f1-11af-11ab-1d7cd011db47",
"redirectIncidentId": null,
"displayName": "Multi-stage incident involving Initial access & Command and control on multiple endpoints reported by multiple sources",
"tenantId": "b3c1b5fc-828c-45fa-a1e1-10d74f6d6e9c",
"createdDateTime": "2021-08-13T08:43:35.5533333Z",
"lastUpdateDateTime": "2021-09-30T09:35:45.1133333Z",
"assignedTo": "KaiC@contoso.com",
"classification": "TruePositive",
"determination": "MultiStagedAttack",
"status": "Active",
"severity": "Medium",
"customTags": [
"Demo"
],
"comments": [
{
"comment": "Demo incident",
"createdBy": "DavidS@contoso.com",
"createdTime": "2021-09-30T12:07:37.2756993Z"
}
],
"systemTags": [
"Defender Experts"
],
"description": "Microsoft observed Raspberry Robin worm activity spreading through infected USB on multiple devices in your environment. From available intel, these infections could be a potential precursor activity to ransomware deployment. ...",
"summary": "Defender Experts has identified some malicious activity. This incident has been raised for your awareness and should be investigated as normal."
}