Configuration Managerアクションは、指定した条件に従って表示できます。 条件は、次のように定義されます。
正規表現
メソッド呼び出し
セキュリティのアクセス許可
正規表現
正規表現を使用すると、文字列ベースの検索パターンを適用できます。 次の要素は、アクションの正規表現を指定します。
要素 | 説明 |
---|---|
MatchPattern |
検索するパターンを指定します。 |
MatchValueToTest |
比較対象の値を指定します。
##Sub 次の値は、選択したオブジェクトのプロパティです。 プロパティは遅延ではなく、select オブジェクトに存在する必要があります。 |
次のアクションは、指定したパターン (MS_ASYNC_RAS) が選択したオブジェクトの AddressType
プロパティと一致するたびにダイアログ ボックスを表示します。
<ActionDescription ActionVerb="Properties" Class="ShowDialog"> <ShowOn> <string>DefaultContextualTab</string> <!-- Show on Ribbon --> <string>ContextMenu</string> <!-- Show on Context Menu --> </ShowOn> <MatchPattern>MS_ASYNC_RAS</MatchPattern>
<MatchValueToTest>##SUB:AddressType##</MatchValueToTest>
<DialogId>AsyncRasSenderAddress</DialogId></ActionDescription>
メソッド呼び出し
アクションは、メソッド呼び出しの結果に応じて表示できます。
ActionDescription
子要素ActionStateAssembly
は、呼び出すアセンブリ、型、およびメソッドを定義します。 メソッドが true
を返すと、アクションが表示されます。メソッドが false
を返す場合、アクションは非表示になります。
次の XML は、アセンブリ AdminUI.Addresses.dll で EnableDecrementPriorityMenu
という名前のメソッドを呼び出します。
<ActionDescription>
<ShowOn>
<string>DefaultContextualTab</string> <!-- Show on Ribbon --> <string>ContextMenu</string><!-- Show on Context Menu --> </ShowOn> <ActionStateAssembly>
<Assembly>AdminUI.Addresses.dll</Assembly> <Type>Microsoft.ConfigurationManagement.AdminConsole.Addresses.AddressUtilityClass</Type>
<Method>EnableDecrementPriorityMenu</Method> </ActionStateAssembly>
</ActionDescription>
メソッドは、次のシグネチャを持つ.NET Framework アセンブリに実装されます。
public static bool EnableDecrementPriority(object sender, ScopeNode scopeNode, ActionDescription action, ResultObjectBase resultObject)
.NET Framework アセンブリでメソッドを呼び出す方法の詳細については、「AssemblyType アクションのConfiguration Manager」を参照してください。
セキュリティアクセス許可
選択したオブジェクトまたはオブジェクト クラスにセキュリティ制限を適用することで、アクションの可用性を制限できます。
オブジェクト インスタンスのアクセス許可
選択したオブジェクトに必要なアクセス許可を適用することで、アクションの可用性を制限できます。 次の XML 例では、次の要素によって、選択したオブジェクトのインスタンスアクセス許可が指定されています。
要素 | 説明 |
---|---|
InstancePermissions |
インスタンスのアクセス許可の一覧の親要素。 |
SecurityFlagsDetailDescription |
アクションを機能させるために設定する必要があるセキュリティ フラグ。 |
次の XML 例では、選択したオブジェクトの Delete
アクションは、ユーザーがアクセス許可を変更している場合にのみ使用できます。
<ActionDescription ActionVerb="Delete" Class="Default" SelectionMode="Both" InstanceDependsOn="SMS_Site">
<ShowOn> <string>DefaultContextualTab</string> <!-- Show on Ribbon --> <string>ContextMenu</string> <!-- Show on Context Menu --></ShowOn><InstancePermissions><SecurityFlagsDetailDescription BitName="Modify" BitValue="2" DependsOn="1" /></InstancePermissions>
</ActionDescription>
オブジェクト クラスのアクセス許可
ClassPermissions
要素を使用して、アクションに必要なオブジェクト クラスのアクセス許可を設定できます。
ActionSecurityDescription では、オブジェクト クラスとそのオブジェクト クラスに必要なアクセス許可について説明します。 次の XML 例では、SMS コレクションに必要なアクセス許可について説明します。
<ClassPermissions> <ActionSecurityDescription ClassObject="SMS_Collection" RequiredPermissions="1280" />
</ClassPermissions>
アクセス許可の値
RequiredPermissions 属性のアクセス許可の値は、SecurityFlagsDetailDescription クラスの場合と同じであり、次のようになります。
アクセス許可 | 値 | 異なります |
---|---|---|
読み取り | 1 | なし |
変更 | 2 | 1 |
Delete | 4 | 1 |
均等割り付け | 8 | 1 |
CreateChild | 16 | 1 |
RemoteControl | 32 | なし |
Advertise | 64 | 1 |
ModifyResource | 128 | 1 |
管理する | 256 | 7 |
DeleteResource | 512 | 1 |
Create | 1024 | なし |
ViewCollectedFiles | 2048 | 1 |
ReadResource | 4096 | 1 |
代理人 | 8192 | なし |
メートル | 16384 | 1 |
ManageSqlCommand | 32768 | 1 |
ManageStatusFilter | 65536 | 1 |
ManageFolder | 131072 | 1 |
NetworkAccess | 262144 | 1 |
ImportMachineEntry | 524288 | 1 |
CreateMediaCertificate | 1048576 | 1 |
ModifyCollectionSetting | 2097152 | 1 |
ManageOsdCertificate | 4194304 | 1 |
関連項目
Configuration Manager アクションConfiguration Managerアクション XMLConfiguration Manager AssemblyType アクションConfiguration Manager実行可能アクションConfiguration Managerグループ アクションConfiguration Managerレポート アクションConfiguration Manager ShowDialog アクションConfiguration Manager アクションを作成する方法 Configuration Manager ノード GUID を検索する方法