従来のバーコード スキャン コントロールは古いものですが、Web ブラウザーでコードをスキャンする場合に便利な場合があります。
Description
このコントロールは、ユーザーがすべてのデバイスでバーコードをスキャンできるように、アプリ内のカメラ フィードを表示します。 このコントロールはパフォーマンスが低いため廃止され、モバイル バーコード リーダー コントロールがこのコントロールに代わります。
注
Web バーコード スキャナー コントロールは、Microsoft Edge、Chrome、Firefox、Opera ブラウザーでのみサポートされています。 他のすべてのブラウザーでは、アプリの一部の機能が機能しないという警告が表示されます。
重要なプロパティ
BarcodeType - スキャンするバーコードの種類。 サポートされている型: Codabar、Code39、Code128、EAN、I2of5、UPC。 既定値: UPC
カメラ – 複数のカメラがあるデバイスで、アプリがバーコードのスキャンに使用するカメラの数値 ID。
追加のプロパティ
AccessibleLabel – スクリーン リーダーのラベル。
BorderColor – コントロールの境界線の色。
BorderStyle – コントロールの境界線が Solid、Dashed、Doted、None のいずれであるか。
BorderThickness – コントロールの境界線の太さ。
DisplayMode – コントロールでユーザー入力 (編集) を許可するか、データのみを表示するか (表示)、無効 (無効) にするかを指定します。
Height – コントロールの上端と下端の間の距離。
ShowLiveBarcodeDetection – バーコード検出の状態を示すために視覚的な手掛かりが表示されるかどうか。 黄色の四角形は、調査対象の領域を表します。 四角形を横切る緑色の線は、バーコードの識別に成功したことを示します。
Stream – StreamRate プロパティに基づいてイメージを自動的に更新します。
StreamRate – Stream プロパティのイメージを更新する頻度 (ミリ秒単位)。 この値の範囲は 100 (秒の 1/10) から 3,600,000 (1 時間) です。
テキスト – スキャナーによって最後に識別されたバーコードの値。
ヒント – ユーザーがコントロールの上にマウス ポインターを置いたときに表示される説明テキスト。
表示 – コントロールが表示されるか非表示になっているか。
幅 – コントロールの左端と右端の間の距離。
X – コントロールの左端とその親コンテナーの左端との間の距離 (親コンテナーがない場合は画面)。
Y – コントロールの上端と親コンテナーの上端との間の距離 (親コンテナーがない場合は画面)。
関連する関数
Patch( DataSource, BaseRecord, ChangeRecord )
Example
バーコード スキャナー コントロールを追加する
バーコード スキャナー コントロールを追加し、"Mybarcode スキャナー" という名前を付けます。
ラベル コントロールを追加し、その出力をバーコード スキャナーの Text プロパティに設定します。
BarcodeType プロパティで設定された種類の バーコードを スキャンします。
ラベルには、スキャンされたバーコードが表示されます。
アクセシビリティ ガイドライン
ビデオの代替手段
- バーコード スキャナーの Text に Text が設定されたラベルを追加することを検討してください。 バーコード スキャナーには識別されたバーコード値が表示されないため、上記の手順を実行すると、視覚障なるユーザーだけでなく、すべてのユーザーがスキャナーにアクセスできるようになります。
スクリーン リーダーのサポート
AccessibleLabel が存在する必要があります。
注
スクリーン リーダーは、新しいバーコードが見つかったときに読み上げられます。 値は発表されません。 バーコードが表示されている限り、スクリーン リーダーは、同じバーコードがまだ識別されていることを 5 秒ごとにユーザーに通知します。