ユーザーがハンドルをドラッグして値を指定できるコントロール。
Description
ユーザーは、選択した方向に応じてスライダーのハンドルを左右または上下にドラッグすることで、指定した最小値と最大値の間の値を指定できます。
重要なプロパティ
既定値 – ユーザーによって変更される前のコントロールの初期値。
最大 – ユーザーがスライダーまたは評価を設定できる最大値。
Min – ユーザーがスライダーを設定できる最小値。
値 – 入力コントロールの値。
追加のプロパティ
AccessibleLabel – スクリーン リーダーのラベル。
BorderColor – コントロールの境界線の色。
BorderStyle – コントロールの境界線が Solid、Dashed、Doted、None のいずれであるか。
BorderThickness – コントロールの境界線の太さ。
DisplayMode – コントロールでユーザー入力 (編集) を許可するか、データのみを表示するか (表示)、無効 (無効) にするかを指定します。
DisabledBorderColor – コントロールの DisplayMode プロパティが Disabled に設定されている場合のコントロールの境界線の色。
FocusedBorderColor – コントロールがフォーカスされている場合のコントロールの境界線の色。
FocusedBorderThickness – コントロールがフォーカスされたときのコントロールの境界線の太さ。
HandleActiveFill – ユーザーが値を変更する際のスライダーのハンドルの色。
HandleFill – トグル コントロールまたはスライダー コントロールのハンドル (位置を変更する要素) の色。
HandleHoverFill – ユーザーがマウス ポインターをその上に置いたままにしたときのスライダーのハンドルの色。
HandleSize – ハンドルの直径。
Height – コントロールの上端と下端の間の距離。
HoverBorderColor – ユーザーがそのコントロールにマウス ポインターを置いたままにしたときのコントロールの境界線の色。
レイアウト – ユーザーがギャラリーをスクロールするか、スライダーを上から下 (垂直) または左から右 (水平) に調整するか。
OnChange – ユーザーがコントロールの値を変更したときに実行するアクション (スライダーを調整するなど)。
OnSelect – ユーザーがコントロールをタップまたはクリックしたときに実行するアクション。
PressedBorderColor – ユーザーがそのコントロールをタップまたはクリックしたときのコントロールの境界線の色。
RailFill – トグル コントロールの値が false の場合の四角形の背景色、またはスライダー コントロールのハンドルの右側の線の色。
RailHoverFill – トグル コントロールまたはスライダーをポイントすると、トグル コントロールの四角形の背景色 (値が false の 場合)、またはスライダー コントロールのハンドルの右側にある線の色が表示されます。
ReadOnly – ユーザーがスライダーまたは評価コントロールの値を変更できるかどうか。
リセット – コントロールが既定値に戻るかどうか。
ShowValue – スライダーまたは評価の値が、ユーザーがその値を変更するか、コントロールの上にマウス ポインターを置いたときに表示されるかを指定します。
TabIndex – 他のコントロールに対するキーボード ナビゲーションの順序。
ヒント – ユーザーがコントロールの上にマウス ポインターを置いたときに表示される説明テキスト。
ValueFill – トグル コントロールの値が true の場合の四角形の背景色、またはスライダー コントロールのハンドルの左側の線の色。
ValueHoverFill – トグル コントロールまたはスライダーにマウス ポインターを置いたままにすると、トグル コントロール内の四角形の背景色 (値が true の 場合)、またはスライダー コントロールのハンドルの左側にある線の色が表示されます。
表示 – コントロールが表示されるか非表示になっているか。
幅 – コントロールの左端と右端の間の距離。
X – コントロールの左端とその親コンテナー (親コンテナーがない場合は画面) の左端間の距離。
Y – コントロールの上端と親コンテナーの上端との間の距離 (親コンテナーがない場合は画面)。
関連する関数
Example
ボタンを追加し、OnSelect プロパティを次の計算式に設定します。
ClearCollect(CityPopulations, {City:"London", Country:"United Kingdom", Population:8615000}, {City:"Berlin", Country:"Germany", Population:3562000}, {City:"Madrid", Country:"Spain", Population:3165000}, {City:"Rome", Country:"Italy", Population:2874000}、{City:"Paris"、Country:"France"、Population:2273000}、{City:"Hamburg"、Country:"Germany"、Population:1760000}、{City:"Barcelona"、Country:"Spain"、Population:1602000}、{City:"Munich"、Country:"Germany"、Population Population:1494000}, {City:"Milan", Country:"Italy", Population:1344000})ClearCollect 関数またはその他の関数の詳細については、以下をご覧ください。
F5 キーを押してボタンを選択し、Esc キーを押します。
スライダーを追加し、ボタンの下に移動し、スライダーに MinPopulation という名前を付けます。
スライダーの Max プロパティを 5000000、Min プロパティを 1000000 に設定します。
縦または縦向きのテキスト ギャラリーを追加し、スライダーの下に移動して、ギャラリーの Items プロパティを次の数式に設定します。
Filter(CityPopulations, Population > MinPopulation)ギャラリーの最初の項目で、上部ラベルの Text プロパティを ThisItem.City に設定し、下部ラベルの Text プロパティを次の数式に設定します。
Text(ThisItem.Population, "##,###")F5 キーを押し、 MinPopulation を調整して、指定した値より大きい人口を持つ都市のみを表示します。
既定のワークスペースに戻すには、Esc キーを押します。
アクセシビリティ ガイドライン
色のコントラスト
次の間に適切な色のコントラストが必要です。
- ValueFill と RailFill
- ValueHoverFill と RailHoverFill
- FocusedBorderColor とコントロールの外側の色
- ValueFill と背景色
- RailFill と背景色
- ValueHoverFill と背景色
- RailHoverFill と背景色
スクリーン リーダーのサポート
- AccessibleLabel が存在する必要があります。
キーボードのサポート
- キーボード ユーザーが移動できるようにするには、TabIndex を 0 以上にする必要があります。
- フォーカス インジケーターは明確に表示する必要があります。 これを実現するには、FocusedBorderColor と FocusedBorderThickness を使用します。
- キーボードを操作するときは、スライダーの値を表示する必要があります。 これは、次のいずれかの方法で実現できます。