次の方法で共有


Fabric 容量を管理する

この記事では、Microsoft Fabric の容量設定について説明します。 この記事は、Microsoft Fabric の容量を管理する方法を理解しようとしている管理者を対象としています。

容量設定に移動する

容量の設定を取得するには、次の手順に従います。

  1. Microsoft Fabric で、歯車アイコン () を選択し、[Admin portal] (管理ポータル) を選びます。
  2. [管理ポータル] で [容量の設定] を選択します。

容量を表示する

容量設定ページには、テナント内のすべての容量の一覧が表示されます。 ページの上部には、さまざまなFabric 容量の種類の一覧が表示されます。 容量の種類を選択すると、テナント内のその種類のすべての容量が表示されます。

  • Power BI Premium - Power BI Premium サブスクリプションの一部として購入された容量。 これらの容量では、P SKU が使用されます。

    Power BI 容量は Fabric に移行しています。 詳細については、「Power BI Premium は Microsoft Fabric に移行します」を参照してください。

  • Power BI Embedded - Power BI Embedded サブスクリプションの一部として購入された容量。 これらの容量は A SKU または EM SKU を使用します。

  • 試用版 - Microsoft Fabric 試用版 の容量。 これらの容量では、Trial SKU が使用されます。

  • Fabric 容量 - Microsoft Fabric 容量。 これらの容量では、F SKU が使用されます。

この記事の残りの部分は、さまざまな容量の種類に基づいてセクションに分かれています。 容量の設定を表示するには、容量の種類に一致するタブを選択します。 選択するタブがない場合、そのセクションはすべての容量の種類に適用されます。

容量の管理

このセクションでは、新しい容量の作成、容量の名前の変更、容量の削除など、基本的な容量管理タスクの一覧を示します。

新しい容量を作成する

新しい容量を作成するには、Microsoft Fabric 管理者 である必要があります。

新しい Power BI Premium 容量を作成するには、次の手順に従います。

  1. [ 容量の設定] ページで、 Power BI Premium を選択します。

  2. [新しい容量をセットアップする] を選択します。

  3. [ 新しい容量の設定 ] ページで、次の情報を入力します。

    • 容量名 - 容量に名前を付けます。

    • 容量管理者 - 容量管理者を追加します。

    • リージョン: 容量を作成するリージョンを選択します。

    • 使用可能な v コア - 容量に使用する v コアの数を選択します。

    • 容量サイズ - 容量のサイズを選択します。

      EM サイズを選択した場合は、Power BI Embedded 容量を作成します。

  4. [作成] を選択します

キャパシティの名前を変更する

容量の名前を変更するには、容量管理者である必要があります。容量管理者になるには、容量設定で容量管理者ロールを割り当てる必要があります。 詳細については、「管理者を追加および削除する」を参照してください。

Power BI Premium 容量の名前を変更するには、次の手順に従います。

  1. [ 容量の設定] ページで、 Power BI Premium を選択します。
  2. 容量の一覧から、変更する容量の横にある歯車アイコン () を選択します。
  3. [容量名] フィールドの横にある鉛筆アイコンを選択します。
  4. 容量の新しい名前を入力し、チェックマーク アイコン () を選択します。

管理者の追加と削除

容量に対して管理者を追加および削除するには、容量管理者である必要があります。容量の一部であるテナントに属しているユーザーのみが、容量に管理者として追加できます。

Power BI Premium 容量の管理者を追加または削除するには、次の手順に従います。

  1. [ 容量の設定] ページで、 Power BI Premium を選択します。
  2. 容量の一覧から、変更する容量を選択します。
  3. [ 詳細 ] タブで、[ 管理者アクセス許可] を展開を選択します。
  4. テキスト ボックスで管理者を追加または削除します。
  5. 適用を選択します。

容量のサイズを変更する

容量のサイズを変更するには、容量管理者である必要があります。容量管理者になるには、容量設定で容量管理者ロールを割り当てる必要があります。 詳細については、「管理者を追加および削除する」を参照してください。

Power BI Premium 容量のサイズを変更するには、次の手順に従います。

  1. [ 容量の設定] ページで、 Power BI Premium を選択します。
  2. サイズ変更する容量を選択します。
  3. [サイズの変更] を選択します。
  4. [サイズの変更] ウィンドウの [容量サイズ] ドロップダウンから、容量の新しいサイズを選択します。
  5. 適用を選択します。

キャパシティを削除

容量を削除するには、Microsoft Fabric 管理者 である必要があります。

Power BI Premium、試用版、または Fabric 容量を削除すると、容量に割り当てられているワークスペース内の Power BI Fabric 以外の項目は論理的に削除されます。 これらの Fabric 項目は、OneLake Data Hub とワークスペースの一覧に引き続き表示できますが、開いたり使用したりすることはできません。 これらの項目を保持するワークスペースが、7 日以内に削除された容量と同じリージョンの容量 (Power BI Embedded 以外) に関連付けられている場合、削除された項目は復元されます。 この 7 日の期間は、ワークスペースの保有期間ポリシーとは別です。

Power BI Premium 容量を削除するには、次の手順に従います。

  1. [ 容量の設定] ページで、 Power BI Premium を選択します。
  2. Power BI Premium 容量の一覧から、削除する容量の横にある歯車アイコン () を選択します。
  3. [ 容量の削除] を選択します
  4. 確認ダイアログで、[削除] を選択 します

自動スケール

Power BI Premium の容量でオートスケールを有効にするには、「Power BI Premium で自動スケーリングを使用する」を参照してください。

容量の設定

容量を選択したら、次の 2 つのタブからその設定を制御できます。

  • 詳細 - 容量の詳細は、その容量に固有の設定です。

  • 委任されたテナント設定 - テナント設定は、容量管理者によって管理されるように Fabric 管理者によって委任されます。 これらの設定の変更は、変更が加えられた容量にのみ影響します。

    委任されたテナント設定は、Power BI Premiumと Fabric の容量で使用できます。

特定の容量の設定を表示するには、次の手順に従います。

  1. [容量の設定] ページに移動します。
  2. 容量が属する容量の種類を選択します。
  3. 一覧から、表示する容量を選択します。

詳細

次の表は、詳細セクションで実行できるアクションをまとめたものです。

  • テーブル内の一部の機能は、テナントで有効になっている場合にのみ使用できます。
  • トレイルのキャパシティについては、表に記載されている設定の一部のみが含まれています。
詳細な設定名 説明
ディザスター リカバリー 容量の災害復旧を有効にする
容量の使用状況レポート 使用状況レポートは容量メトリック アプリに置き換えられます。
通知 容量に関する通知を有効にする
コパイロット 機能容量 この容量を Fabric Copilot 容量として指定する
共同作成者のアクセス許可 容量にワークスペースを追加する機能を設定します。 これらの 2 つのオプションのいずれかを選択します。
  • 組織全体
  • 特定のユーザーまたはセキュリティ グループ
  • 管理者のアクセス許可 特定のユーザーが次の操作を実行できるようにします。
  • 容量設定の変更
  • 容量に共同作成者を追加する
  • 容量からワークスペースを追加または削除します
  • Power BI ワークロード 次の目的で Power BI ワークロードを構成します。
  • セマンティック モデル
  • ページ分割されたレポート
  • AI
  • マイ ワークスペースの優先容量 容量を、[マイ ワークスペースの規定の容量] として指定します。
    データ エンジニア/データ サイエンスの設定 ワークスペース管理者が Spark プールのサイズを設定できるようにする
    この容量に割り当てられているワークスペース *容量に割り当てられているワークスペースの追加または削除

    * ファブリック容量または A SKU を持つ容量にワークスペースを割り当てるには、容量 共同作成者 ロールとワークスペース管理者ロールが必要です。 容量の 共同作成者 は、ワークスペースをその容量に割り当てることができますが、容量の設定を変更したり、容量を削除したりすることはできません。 通常、このロールは、ワークスペース管理者が完全な管理制御を与えることなく、ワークスペースを管理容量に移動できるようにするために使用されます。

    委任されたテナント設定

    管理者設定の委任を使用して、容量内の機能へのアクセスを詳細に許可できます。 委任されたテナント設定セクションには、次のテナント設定が一覧表示されます。

    • 容量に自動的に委任される、ワークロード管理のテナント設定。
    • テナント設定はFabric管理者によって委任されました。

    既定では、委任されたテナント設定はテナントから構成を継承します。 この構成をオーバーライドするには、次の手順に従います。 テナント設定の委任が有効になっている場合は、[テナント管理者の選択をオーバーライドする] チェック ボックスをオフにして委任を無効にできます。

    1. [テナント設定の委任] の一覧から、アクセス許可を委任する設定を開きます。

    2. [テナント管理者の選択をオーバーライドする] チェックボックスをオンにします。

    3. 有効を選択します

    4. [適用先] セクションで、次のオプションのいずれかを選択します。

      • 容量内のすべてのユーザー - 容量内のすべてのユーザーに設定を委任します。
      • 特定のセキュリティ グループ - 設定を特定のセキュリティ グループに適用します。 設定を適用するセキュリティ グループを入力します。

      設定から特定のセキュリティ グループを除外するには、[特定のセキュリティ グループを除く] を選択し、除外するセキュリティ グループを入力します。 この設定は省略可能であり、[適用先] 設定と合わせて使用できます。

    5. 適用を選択します。

    セマンティック モデルの最大メモリを管理する

    パフォーマンスを最適化し、メモリ関連のエラーを防ぐために、管理者は Power BI Premium と Power BI Embedded の容量設定内のセマンティック モデルの 最大メモリ (%) 設定を調整できます。

    1. 管理ポータルに移動します。
    2. [ 容量の設定] を選択します
    3. 関連する容量を選択し、[ワークロード] タブ クリックします。
    4. [ セマンティック モデル ] セクションを見つけます。
    5. 必要に応じて、 最大メモリ (%) スライダーを調整して、より多くのメモリを割り当てます。

    [注]メモリ割り当てを増やすと、モデルの読み込みエラーやパフォーマンスのボトルネックなどの問題を解決するのに役立つ場合があります。 SKU の制限事項の詳細については、 セマンティック モデルの SKU の制限に関する説明を参照してください。