次の方法で共有


Set-AzVMAEMExtension

SAP システムの監視のサポートを有効にします。

構文

Default (既定)

Set-AzVMAEMExtension
    [-ResourceGroupName] <String>
    [-VMName] <String>
    [-EnableWAD]
    [[-WADStorageAccountName] <String>]
    [[-OSType] <String>]
    [-SkipStorage]
    [-NoWait]
    [-SetAccessToIndividualResources]
    [-InstallNewExtension]
    [[-ProxyURI] <String>]
    [-DebugExtension]
    [-PathUserIdentity <String>]
    [-SkipIdentity]
    [-IsTest]
    [-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
    [<CommonParameters>]

説明

Set-AzVMAEMExtension コマンドレットは、仮想マシンの構成を更新して、仮想マシンにインストールされている SAP システムの監視のサポートを有効または更新します。 このコマンドレットは、パフォーマンス データを収集し、SAP システムで検出できるようにする Azure Enhanced Monitoring (AEM) 拡張機能をインストールします。

例 1: AEM 拡張機能を使用する

Set-AzVMAEMExtension -ResourceGroupName "ResourceGroup11" -VMName "contoso-server" -WADStorageAccountName "stdstorage"

このコマンドは、AEM 拡張機能を使用するように contoso-server という名前の仮想マシンを構成します。 このコマンドは、stdstorage という名前のストレージ アカウントを指定します。

パラメーター

-DebugExtension

VM 拡張機能のデバッグ モードを有効にします。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:8
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-DefaultProfile

Azure との通信に使用される資格情報、アカウント、テナント、サブスクリプション。

パラメーターのプロパティ

型:IAzureContextContainer
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:AzContext, AzureRmContext, AzureCredential

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-EnableWAD

このパラメーターを指定すると、この仮想マシンに対して Windows Azure Diagnostics が有効になります。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:False
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-InstallNewExtension

SAP 用の新しい VM 拡張機能をインストールします。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:6
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-IsTest

拡張機能のテスト バージョンを使用します。 このパラメーターは、earlybird およびプライベート ビルドを対象とします。 製品サポートから通知された場合にのみ使用してください。 運用環境用ではありません。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-NoWait

操作を開始し、操作が完了する直前に戻ります。 操作が正常に完了したかどうかを判断するには、他のメカニズムを使用します。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-OSType

オペレーティング システム ディスクのオペレーティング システムの種類を指定します。 オペレーティング システム ディスクに種類がない場合は、このパラメーターを指定する必要があります。 このパラメーターに使用できる値は、Windows と Linux です。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:3
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-PathUserIdentity

VM 上のユーザー割り当て ID を保証し、ユーザー割り当て ID で認証するように拡張機能を構成します。 例: -PathUserIdentity "/subscriptions/272eae8b-75b3-41e5-88b4-782d16d0d97e/resourcegroups/ContosoResourceGroup/providers/Microsoft.ManagedIdentity/userAssignedIdentities/ContosoUserAssignedIdentity" -SkipIdentity と共に -PathUserIdentity パラメーターを使用できます。 この場合、スクリプトは拡張機能のみを構成し、VM には有効なユーザー ID が既に割り当てられている必要があります。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-ProxyURI

VM Extension for SAP で使用するプロキシ URI を構成します。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:7
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-ResourceGroupName

このコマンドレットが変更する仮想マシンのリソース グループの名前を指定します。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:0
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-SetAccessToIndividualResources

VM ID のアクセスを個々のリソース (完全なリソース グループではなくデータ ディスクなど) に設定します。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:5
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-SkipIdentity

VM ID 構成をバイパスします。 VM には、システム ID またはユーザー ID が既に割り当てられている必要があります。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-SkipStorage

このコマンドレットがストレージの構成をスキップすることを示します。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:4
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-VMName

仮想マシンの名前を指定します。 このコマンドレットは、このパラメーターが指定する仮想マシンの AEM 拡張機能を追加します。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:リソース名

パラメーター セット

(All)
配置:1
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-WADStorageAccountName

このコマンドレットが LinuxDiagnostics または IaaSDiagnostics 拡張機能の構成に使用するストレージ アカウントの名前を指定します。 仮想マシンで Standard ストレージ アカウントが使用されていない場合は、このパラメーターの値を指定する必要があります。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:2
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

CommonParameters

このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、about_CommonParametersを参照してください。

入力

String

出力

PSAzureOperationResponse