Get-AzRouteTable
ルート テーブルを取得します。
構文
NoExpand (既定)
Get-AzRouteTable
[-ResourceGroupName <String>]
[-Name <String>]
[-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
[<CommonParameters>]
Expand
Get-AzRouteTable
-ResourceGroupName <String>
-Name <String>
-ExpandResource <String>
[-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
[<CommonParameters>]
説明
Get-AzRouteTable コマンドレットは、Azure ルート テーブルを取得します。 1 つのルート テーブルを取得することも、リソース グループまたはサブスクリプション内のすべてのルート テーブルを取得することもできます。
例
例 1: ルート テーブルを取得する
Get-AzRouteTable -ResourceGroupName "ResourceGroup11" -Name "RouteTable01"
Name : routetable01
ResourceGroupName : ResourceGroup11
Location : eastus
Id : /subscriptions/xxxx-xxxx-xxxx-xxxx/resourceGroups/ResourceGroup11/providers/Microsoft.Networ
k/routeTables/routetable01
Etag : W/"db5f4e12-3f34-465b-92dd-0ab3bf6fc274"
ProvisioningState : Succeeded
Tags :
Routes : [
{
"Name": "route07",
"Etag": "W/\"db5f4e12-3f34-465b-92dd-0ab3bf6fc274\"",
"Id": "/subscriptions/xxxx-xxxx-xxxx-xxxx/resourceGroups/ResourceGroup11/providers/Micro
soft.Network/routeTables/routetable01/routes/route07",
"AddressPrefix": "10.1.0.0/16",
"NextHopType": "VnetLocal",
"NextHopIpAddress": null,
"ProvisioningState": "Succeeded"
}
]
Subnets : []
このコマンドは、ResourceGroup11 という名前のリソース グループ内の RouteTable01 という名前のルート テーブルを取得します。
例 2: フィルター処理を使用してルート テーブルを一覧表示する
Get-AzRouteTable -Name RouteTable*
Name : routetable01
ResourceGroupName : ResourceGroup11
Location : eastus
Id : /subscriptions/xxxx-xxxx-xxxx-xxxx/resourceGroups/ResourceGroup11/providers/Microsoft.Networ
k/routeTables/routetable01
Etag : W/"db5f4e12-3f34-465b-92dd-0ab3bf6fc274"
ProvisioningState : Succeeded
Tags :
Routes : [
{
"Name": "route07",
"Etag": "W/\"db5f4e12-3f34-465b-92dd-0ab3bf6fc274\"",
"Id": "/subscriptions/xxxx-xxxx-xxxx-xxxx/resourceGroups/ResourceGroup11/providers/Micro
soft.Network/routeTables/routetable01/routes/route07",
"AddressPrefix": "10.1.0.0/16",
"NextHopType": "VnetLocal",
"NextHopIpAddress": null,
"ProvisioningState": "Succeeded"
}
]
Subnets : []
Name : routetable02
ResourceGroupName : ResourceGroup11
Location : eastus
Id : /subscriptions/xxxx-xxxx-xxxx-xxxx/resourceGroups/ResourceGroup11/providers/Microsoft.Networ
k/routeTables/routetable02
Etag : W/"db5f4e12-3f34-465b-92dd-0ab3bf6fc274"
ProvisioningState : Succeeded
Tags :
Routes : [
{
"Name": "route07",
"Etag": "W/\"db5f4e12-3f34-465b-92dd-0ab3bf6fc274\"",
"Id": "/subscriptions/xxxx-xxxx-xxxx-xxxx/resourceGroups/ResourceGroup11/providers/Micro
soft.Network/routeTables/routetable02/routes/route07",
"AddressPrefix": "10.1.0.0/16",
"NextHopType": "VnetLocal",
"NextHopIpAddress": null,
"ProvisioningState": "Succeeded"
}
]
Subnets : []
このコマンドは、名前が "RouteTable" で始まるすべてのルート テーブルを取得します
パラメーター
-DefaultProfile
Azure との通信に使用される資格情報、アカウント、テナント、サブスクリプション。
パラメーターのプロパティ
| 型: | IAzureContextContainer |
| 規定値: | None |
| ワイルドカードのサポート: | False |
| DontShow: | False |
| Aliases: | AzContext, AzureRmContext, AzureCredential |
パラメーター セット
(All)
| 配置: | Named |
| 必須: | False |
| パイプラインからの値: | False |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
-ExpandResource
Get-AzRouteTable コマンドレットは、Azure ルート テーブルを取得します。 1 つのルート テーブルを取得することも、リソース グループまたはサブスクリプション内のすべてのルート テーブルを取得することもできます。
パラメーターのプロパティ
| 型: | String |
| 規定値: | None |
| ワイルドカードのサポート: | False |
| DontShow: | False |
パラメーター セット
Expand
| 配置: | Named |
| 必須: | True |
| パイプラインからの値: | False |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
| 残りの引数からの値: | False |
-Name
このコマンドレットが取得するルート テーブルの名前を指定します。
パラメーターのプロパティ
| 型: | String |
| 規定値: | None |
| ワイルドカードのサポート: | True |
| DontShow: | False |
| Aliases: | ResourceName |
パラメーター セット
NoExpand
| 配置: | Named |
| 必須: | False |
| パイプラインからの値: | False |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
| 残りの引数からの値: | False |
-ResourceGroupName
このコマンドレットが取得するルート テーブルを含むリソース グループの名前を指定します。
パラメーターのプロパティ
| 型: | String |
| 規定値: | None |
| ワイルドカードのサポート: | True |
| DontShow: | False |
パラメーター セット
NoExpand
| 配置: | Named |
| 必須: | False |
| パイプラインからの値: | False |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
| 残りの引数からの値: | False |
CommonParameters
このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、about_CommonParametersを参照してください。