次の方法で共有


Get-AzVirtualNetworkGatewayConnectionVpnDeviceConfigScript

このコマンドレットは、接続リソース、VPN デバイス のブランド、モデル、ファームウェアのバージョンを取得し、お客様がオンプレミスの VPN デバイスに直接適用できる対応する構成スクリプトを返します。 スクリプトは、選択したデバイスの構文に従い、Azure ゲートウェイのパブリック IP アドレス、仮想ネットワーク アドレス プレフィックス、VPN トンネル事前共有キーなどの必要なパラメーターを入力します。これにより、お客様は VPN デバイス構成にコピーして貼り付けることができます。

構文

Default (既定)

Get-AzVirtualNetworkGatewayConnectionVpnDeviceConfigScript
    -Name <String>
    -ResourceGroupName <String>
    -DeviceVendor <String>
    -DeviceFamily <String>
    -FirmwareVersion <String>
    [-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
    [-WhatIf]
    [-Confirm]
    [<CommonParameters>]

説明

このコマンドレットは、接続リソース、VPN デバイス のブランド、モデル、ファームウェアのバージョンを取得し、お客様がオンプレミスの VPN デバイスに直接適用できる対応する構成スクリプトを返します。 スクリプトは、選択したデバイスの構文に従い、Azure ゲートウェイのパブリック IP アドレス、仮想ネットワーク アドレス プレフィックス、VPN トンネル事前共有キーなどの必要なパラメーターを入力します。これにより、お客様は VPN デバイス構成にコピーして貼り付けることができます。

例 1

Get-AzVirtualNetworkGatewaySupportedVpnDevice -ResourceGroupName TestRG -Name TestGateway
Get-AzVirtualNetworkGatewayConnectionVpnDeviceConfigScript -ResourceGroupName TestRG -Name TestConnection -DeviceVendor "Cisco-Test" -DeviceFamily "IOS-Test" -FirmwareVersion "20"

上記の例では、Get-AzVirtualNetworkGatewaySupportedVpnDevice を使用して、サポートされている VPN デバイスのブランド、モデル、ファームウェアのバージョンを取得します。 次に、返されたモデル情報のいずれかを使用して、VirtualNetworkGatewayConnection "TestConnection" の VPN デバイス構成スクリプトを生成します。 この例で使用するデバイスには、DeviceFamily "IOS-Test"、DeviceVendor "Cisco-Test"、FirmwareVersion 20 があります。

パラメーター

-Confirm

コマンドレットを実行する前に確認を求めるメッセージが表示されます。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:cf

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-DefaultProfile

Azure との通信に使用される資格情報、アカウント、テナント、サブスクリプション。

パラメーターのプロパティ

型:IAzureContextContainer
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:AzContext, AzureRmContext, AzureCredential

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-DeviceFamily

VPN デバイス モデル/ファミリの名前。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-DeviceVendor

VPN デバイス ベンダーの名前。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-FirmwareVersion

VPN デバイスのファームウェア バージョン。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-Name

構成を生成する接続のリソース名。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:ResourceName

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-ResourceGroupName

リソース グループ名。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-WhatIf

コマンドレットを実行した場合の動作を示します。 コマンドレットは実行されません。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:ウィスコンシン

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

CommonParameters

このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、about_CommonParametersを参照してください。

入力

String

出力

String