New-AzNetworkInterface
構文
SetByIpConfigurationResource (既定)
New-AzNetworkInterface
-Name <String>
-ResourceGroupName <String>
-Location <String>
-IpConfiguration <PSNetworkInterfaceIPConfiguration[]>
[-EdgeZone <String>]
[-DnsServer <String[]>]
[-InternalDnsNameLabel <String>]
[-DisableTcpStateTracking <String>]
[-EnableIPForwarding]
[-EnableAcceleratedNetworking]
[-AuxiliaryMode <String>]
[-AuxiliarySku <String>]
[-Tag <Hashtable>]
[-Force]
[-AsJob]
[-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
SetByIpConfigurationResourceId
New-AzNetworkInterface
-Name <String>
-ResourceGroupName <String>
-Location <String>
-IpConfiguration <PSNetworkInterfaceIPConfiguration[]>
[-EdgeZone <String>]
[-NetworkSecurityGroupId <String>]
[-NetworkSecurityGroup <PSNetworkSecurityGroup>]
[-DnsServer <String[]>]
[-InternalDnsNameLabel <String>]
[-DisableTcpStateTracking <String>]
[-EnableIPForwarding]
[-EnableAcceleratedNetworking]
[-AuxiliaryMode <String>]
[-AuxiliarySku <String>]
[-Tag <Hashtable>]
[-Force]
[-AsJob]
[-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
SetByResourceId
New-AzNetworkInterface
-Name <String>
-ResourceGroupName <String>
-Location <String>
-SubnetId <String>
[-EdgeZone <String>]
[-PublicIpAddressId <String>]
[-NetworkSecurityGroupId <String>]
[-LoadBalancerBackendAddressPoolId <String[]>]
[-LoadBalancerInboundNatRuleId <String[]>]
[-ApplicationGatewayBackendAddressPoolId <String[]>]
[-ApplicationSecurityGroupId <String[]>]
[-PrivateIpAddress <String>]
[-IpConfigurationName <String>]
[-DnsServer <String[]>]
[-InternalDnsNameLabel <String>]
[-DisableTcpStateTracking <String>]
[-EnableIPForwarding]
[-EnableAcceleratedNetworking]
[-AuxiliaryMode <String>]
[-AuxiliarySku <String>]
[-Tag <Hashtable>]
[-Force]
[-AsJob]
[-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
SetByResource
New-AzNetworkInterface
-Name <String>
-ResourceGroupName <String>
-Location <String>
-Subnet <PSSubnet>
[-EdgeZone <String>]
[-PublicIpAddress <PSPublicIpAddress>]
[-NetworkSecurityGroup <PSNetworkSecurityGroup>]
[-LoadBalancerBackendAddressPool <PSBackendAddressPool[]>]
[-LoadBalancerInboundNatRule <PSInboundNatRule[]>]
[-ApplicationGatewayBackendAddressPool <PSApplicationGatewayBackendAddressPool[]>]
[-ApplicationSecurityGroup <PSApplicationSecurityGroup[]>]
[-PrivateIpAddress <String>]
[-IpConfigurationName <String>]
[-DnsServer <String[]>]
[-InternalDnsNameLabel <String>]
[-DisableTcpStateTracking <String>]
[-EnableIPForwarding]
[-EnableAcceleratedNetworking]
[-AuxiliaryMode <String>]
[-AuxiliarySku <String>]
[-Tag <Hashtable>]
[-Force]
[-AsJob]
[-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
説明
New-AzNetworkInterface コマンドレットは、Azure ネットワーク インターフェイスを作成します。
例
例 1: Azure ネットワーク インターフェイスを作成する
New-AzNetworkInterface -Name "NetworkInterface1" -ResourceGroupName "ResourceGroup1" -Location "centralus" -SubnetId "/subscriptions/xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx/resourceGroups/ResourceGroup1/providers/Microsoft.Network/virtualNetworks/VirtualNetwork1/subnets/Subnet1" -IpConfigurationName "IPConfiguration1" -DnsServer "8.8.8.8", "8.8.4.4"
このコマンドは、VirtualNetwork1 という名前の仮想ネットワーク内の Subnet1 から動的に割り当てられたプライベート IP アドレスを持つ NetworkInterface001 という名前のネットワーク インターフェイスを作成します。 このコマンドでは、2 つの DNS サーバーもネットワーク インターフェイスに割り当てられます。 IPConfiguration 子リソースは、IPConfiguration1 という名前を使用して自動的に作成されます。
例 2: IP 構成オブジェクトを使用して Azure ネットワーク インターフェイスを作成する
$Subnet = Get-AzVirtualNetwork -Name "VirtualNetwork1" -ResourceGroupName "ResourceGroup1"
$IPconfig = New-AzNetworkInterfaceIpConfig -Name "IPConfig1" -PrivateIpAddressVersion IPv4 -PrivateIpAddress "10.0.1.10" -SubnetId $Subnet.Subnets[0].Id
New-AzNetworkInterface -Name "NetworkInterface1" -ResourceGroupName "ResourceGroup1" -Location "centralus" -IpConfiguration $IPconfig
この例では、IP 構成オブジェクトを使用して新しいネットワーク インターフェイスを作成します。 IP 構成オブジェクトは、静的プライベート IPv4 アドレスを指定します。
最初のコマンドは、2 番目のコマンドでサブネットを割り当てるために使用される既存の指定された仮想ネットワークを取得します。
2 番目のコマンドは、IPConfig1 という名前のネットワーク インターフェイス IP 構成を作成し、その構成を $IPconfig という名前の変数に格納します。
3 番目のコマンドは、networkInterface1 という名前のネットワーク インターフェイスを作成し、$IPconfigという名前の変数に格納されているネットワーク インターフェイス IP 構成を使用します。
例 3
ネットワーク インターフェイスを作成します。 (autogenerated)
New-AzNetworkInterface -Location 'West US' -Name 'NetworkInterface1' -PrivateIpAddress '10.0.1.10' -ResourceGroupName 'ResourceGroup1' -SubnetId '/subscriptions/xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx/resourceGroups/ResourceGroup1/providers/Microsoft.Network/virtualNetworks/VirtualNetwork1/subnets/Subnet1'
パラメーター
-ApplicationGatewayBackendAddressPool
ApplicationGatewayBackendAddressPool オブジェクトを指定します。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
SetByResource
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-ApplicationGatewayBackendAddressPoolId
ApplicationGatewayBackendAddressPool オブジェクトの ID を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | String[]
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
SetByResourceId
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-ApplicationSecurityGroup
ネットワーク インターフェイス IP 構成が属するアプリケーション セキュリティ グループ参照のコレクションを指定します。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
SetByResource
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-ApplicationSecurityGroupId
ネットワーク インターフェイス IP 構成が属するアプリケーション セキュリティ グループ参照のコレクションを指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | String[]
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
SetByResourceId
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-AsJob
バックグラウンドでコマンドレットを実行する
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AuxiliaryMode
ネットワーク インターフェイスの補助モード
パラメーターのプロパティ
型: | String
|
規定値: | None |
指定可能な値: | None, MaxConnections, AcceleratedConnections, Floating |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AuxiliarySku
ネットワーク インターフェイスの補助 SKU
パラメーターのプロパティ
型: | String
|
規定値: | None |
指定可能な値: | None, A1, A2, A4, A8 |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-Confirm
コマンドレットを実行する前に確認を求めるメッセージが表示されます。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DefaultProfile
Azure との通信に使用される資格情報、アカウント、テナント、サブスクリプション。
パラメーターのプロパティ
型: | IAzureContextContainer
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
Aliases: | AzContext, AzureRmContext, AzureCredential |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DisableTcpStateTracking
TCP 状態追跡を無効にするかどうかを示します。
パラメーターのプロパティ
型: | String
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-DnsServer
ネットワーク インターフェイスの DNS サーバーを指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | String[]
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-EdgeZone
ネットワーク インターフェイスのエッジ ゾーン
パラメーターのプロパティ
型: | String
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-EnableAcceleratedNetworking
高速ネットワークを有効にします。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EnableIPForwarding
このコマンドレットがネットワーク インターフェイスの IP 転送を有効にすることを示します。
IP 転送を使用すると、仮想マシンは他の宛先宛てトラフィックを受信できます。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-Force
同じ名前のネットワーク インターフェイスが既に存在する場合でも、ネットワーク インターフェイスの作成を強制します。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-InternalDnsNameLabel
新しいネットワーク インターフェイスの内部 DNS 名ラベルを指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | String
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-IpConfiguration
このコマンドレットがネットワーク インターフェイスに使用する IP 構成を指定します。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
SetByIpConfigurationResource
配置: | Named |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
SetByIpConfigurationResourceId
配置: | Named |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-IpConfigurationName
IP 構成の名前を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | String
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
SetByResourceId
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
SetByResource
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-LoadBalancerBackendAddressPool
BackendAddressPool オブジェクトを指定します。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
SetByResource
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-LoadBalancerBackendAddressPoolId
BackendAddressPool オブジェクトの ID を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | String[]
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
SetByResourceId
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-LoadBalancerInboundNatRule
ロード バランサーの受信 NAT 規則の構成を指定します。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
SetByResource
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-LoadBalancerInboundNatRuleId
ロード バランサーの受信 NAT 規則構成の ID を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | String[]
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
SetByResourceId
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-Location
ネットワーク インターフェイスのリージョンを指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | String
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-Name
作成するネットワーク インターフェイスの名前を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | String
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
Aliases: | ResourceName |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-NetworkSecurityGroup
NetworkSecurityGroup オブジェクトを指定します。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
SetByIpConfigurationResourceId
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
SetByResource
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-NetworkSecurityGroupId
ネットワーク セキュリティ グループの ID を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | String
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
SetByIpConfigurationResourceId
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
SetByResourceId
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-PrivateIpAddress
このネットワーク インターフェイスに割り当てる静的 IPv4 IP アドレスを指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | String
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
SetByResourceId
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
SetByResource
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-PublicIpAddress
ネットワーク インターフェイスに割り当てる PublicIPAddress オブジェクトを指定します。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
SetByResource
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-PublicIpAddressId
ネットワーク インターフェイスに割り当てる PublicIPAddress オブジェクトの ID を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | String
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
SetByResourceId
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-ResourceGroupName
ネットワーク インターフェイスが属するリソース グループの名前を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | String
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-Subnet
Subnet オブジェクトを指定します。
このコマンドレットは、このパラメーターが指定するサブネットのネットワーク インターフェイスを作成します。
パラメーターのプロパティ
型: | PSSubnet
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
SetByResource
配置: | Named |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-SubnetId
ネットワーク インターフェイスを作成するサブネットの ID を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | String
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
SetByResourceId
配置: | Named |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-Tag
ハッシュ テーブルの形式のキーと値のペア。 例: @{key0="value0";key1=$null;key2="value2"}
パラメーターのプロパティ
型: | Hashtable
|
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-WhatIf
コマンドレットを実行した場合の動作を示します。
コマンドレットは実行されません。
パラメーターのプロパティ
型: | SwitchParameter
|
規定値: | False |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
Aliases: | ウィスコンシン |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
CommonParameters
このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、about_CommonParametersを参照してください。
出力