次の方法で共有


Remove-AzDdosProtectionPlan

DDoS 保護プランを削除します。

構文

Default (既定)

Remove-AzDdosProtectionPlan
    -ResourceGroupName <String>
    -Name <String>
    [-PassThru]
    [-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
    [-WhatIf]
    [-Confirm]
    [<CommonParameters>]

説明

Remove-AzDdosProtectionPlan コマンドレットは、DDoS 保護プランを削除します。

例 1: 空の DDoS 保護プランを削除する

Remove-AzDdosProtectionPlan -ResourceGroupName ResourceGroupName -Name DdosProtectionPlan

この場合は、指定に応じて DDoS 保護プランを削除します。

例 2: 仮想ネットワークに関連付けられている DDoS 保護プランを削除する

$vnet = Get-AzVirtualNetwork -Name VnetName -ResourceGroupName ResourceGroupName
$vnet.DdosProtectionPlan = $null
$vnet.EnableDdosProtection = $false
$vnet | Set-AzVirtualNetwork

Name                   : VnetName
ResourceGroupName      : ResourceGroupName
Location               : westus
Id                     : /subscriptions/d1dbd366-9871-45ac-84b7-fb318152a9e0/resourceGroups/ResourceGroupName/providers/Microsoft.Network/virtualNetworks/VnetName
Etag                   : W/"65947351-747e-4686-aa8b-c40da58f6c8b"
ResourceGuid           : fcb7bc1e-ee0d-4005-b3f1-feda76e3756c
ProvisioningState      : Succeeded
Tags                   :
AddressSpace           : {
                           "AddressPrefixes": [
                             "10.0.0.0/16"
                           ]
                         }
DhcpOptions            : {
                           "DnsServers": [
                             "8.8.8.8"
                           ]
                         }
Subnets                : [
                           {
                             "Name": "SubnetName",
                             "Etag": "W/\"65947351-747e-4686-aa8b-c40da58f6c8b\"",
                             "Id": "/subscriptions/d1dbd366-9871-45ac-84b7-fb318152a9e0/resourceGroups/ResourceGroupName/providers/Microsoft.Network/virtualNetworks/VnetName/subnets/SubnetName",
                             "AddressPrefix": "10.0.1.0/24",
                             "IpConfigurations": [],
                             "ResourceNavigationLinks": [],
                             "ServiceEndpoints": [],
                             "ProvisioningState": "Succeeded"
                           }
                         ]
VirtualNetworkPeerings : []
EnableDdosProtection   : false
DdosProtectionPlan     : null
EnableVmProtection     : false


Remove-AzDdosProtectionPlan -ResourceGroupName ResourceGroupName -Name DdosProtectionPlan

DDoS 保護プランは、仮想ネットワークに関連付けられている場合は削除できません。 そのため、最初の手順では、両方のオブジェクトの関連付けを解除します。 ここでは、プランに関連付けられている仮想ネットワークの最新バージョンを取得し、 プロパティ DdosProtectionPlan を空の値とフラグ EnableDdosProtection に設定します (このフラグはプランなしでは true にできません)。 次に、ローカル変数を Set-AzVirtualNetwork にパイプ処理することで、新しい状態を保持します。 この時点で、プランは仮想ネットワークに関連付けされなくなります。 これがプランに最後に関連付けられている場合は、Remove-AzDdosProtectionPlan コマンドを使用して DDoS 保護プランを削除できます。

パラメーター

-Confirm

コマンドレットを実行する前に確認を求めるメッセージが表示されます。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:cf

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-DefaultProfile

Azure との通信のために使用される資格情報、アカウント、テナント、サブスクリプションです。

パラメーターのプロパティ

型:IAzureContextContainer
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:AzContext, AzureRmContext, AzureCredential

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-Name

削除する DDoS 保護プランの名前を指定します。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:ResourceName

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-PassThru

作業中のアイテムを表すオブジェクトを返します。 既定では、このコマンドレットは出力を生成しません。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-ResourceGroupName

削除する DDoS 保護プランのリソース グループを指定します。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-WhatIf

コマンドレットを実行した場合の動作を示します。 コマンドレットは実行されません。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:ウィスコンシン

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

CommonParameters

このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、about_CommonParametersを参照してください。

入力

String

出力

Boolean