次の方法で共有


Export-AzResourceGroup

リソース グループをテンプレートとしてキャプチャし、ファイルに保存します。

構文

Default (既定)

Export-AzResourceGroup
    -ResourceGroupName <String>
    [-Path <String>]
    [-IncludeParameterDefaultValue]
    [-IncludeComments]
    [-SkipResourceNameParameterization]
    [-SkipAllParameterization]
    [-Resource <String[]>]
    [-OutputFormat <String>]
    [-Force]
    [-ApiVersion <String>]
    [-Pre]
    [-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
    [-WhatIf]
    [-Confirm]
    [<CommonParameters>]

説明

Export-AzResourceGroup コマンドレットは、指定されたリソース グループをテンプレートとしてキャプチャし、JSON または Bicep ファイルに保存します。これは、リソース グループにリソースを既に作成し、テンプレートベースのデプロイを使用する利点を活用したい場合に役立ちます。 このコマンドレットを使用すると、リソース グループ内の既存のリソースのテンプレートを簡単に生成できます。 このコマンドレットがテンプレートの一部の生成に失敗する場合があります。 失敗したリソースが警告メッセージによって通知されます。 成功したパーツのテンプレートは引き続き生成されます。

例 1: リソース グループをエクスポートする

Export-AzResourceGroup -ResourceGroupName "TestGroup"

このコマンドは、TestGroup という名前のリソース グループをテンプレートとしてキャプチャし、現在のディレクトリの JSON ファイルに保存します。

例 2: リソース グループから 1 つのリソースをエクスポートする

Export-AzResourceGroup -ResourceGroupName "TestGroup" -Resource "/subscriptions/5f43547b-1d2d-4a3e-ace4-88d4b600d568/resourceGroups/TestGroup/providers/Microsoft.Compute/virtualMachines/TestVirtualMachine"

このコマンドは、"TestGroup" リソース グループから "TestVirtualMachine" という名前の仮想マシン リソースをテンプレートとしてキャプチャし、現在のディレクトリの JSON ファイルに保存します。

例 3: リソース グループから選択したリソースをエクスポートする

Export-AzResourceGroup -ResourceGroupName "TestGroup" -SkipAllParameterization -Resource @(
  "/subscriptions/5f43547b-1d2d-4a3e-ace4-88d4b600d568/resourceGroups/TestGroup/providers/Microsoft.Compute/virtualMachines/TestVm",
  "/subscriptions/5f43547b-1d2d-4a3e-ace4-88d4b600d568/resourceGroups/TestGroup/providers/Microsoft.Network/networkInterfaces/TestNic"
)

このコマンドは、"TestGroup" リソース グループから 2 つのリソースをテンプレートとしてキャプチャし、現在のディレクトリの JSON ファイルに保存します。 生成されたテンプレートには、生成されたパラメーターは含まれません。

例 4: リソース グループを Bicep ファイルとしてエクスポートする

Export-AzResourceGroup -ResourceGroupName "TestGroup" -OutputFormat Bicep

このコマンドは、TestGroup という名前のリソース グループをテンプレートとしてキャプチャし、現在のディレクトリの Bicep ファイルに保存します。

例 5: カスタム パスを使用してリソース グループを Bicep ファイルとしてエクスポートする

Export-AzResourceGroup -ResourceGroupName "TestGroup" -OutputFormat Bicep -Path "C:\Templates\MyResourceGroup.bicep"

このコマンドは、TestGroup という名前のリソース グループをテンプレートとしてキャプチャし、指定したパスにある Bicep ファイルに保存します。

パラメーター

-ApiVersion

使用するリソース プロバイダー API のバージョンを指定します。 指定しない場合は、最新の API バージョンが使用されます。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-Confirm

コマンドレットを実行する前に確認を求めるメッセージが表示されます。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:False
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:cf

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-DefaultProfile

Azure との通信に使用される資格情報、アカウント、テナント、サブスクリプション

パラメーターのプロパティ

型:IAzureContextContainer
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:AzContext, AzureRmContext, AzureCredential

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-Force

ユーザーの確認を求めずにコマンドを強制的に実行します。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-IncludeComments

この操作で、テンプレートをコメント付きでエクスポートすることを示します。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-IncludeParameterDefaultValue

この操作によってテンプレート パラメーターが既定値と共にエクスポートされることを示します。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-OutputFormat

エクスポートされたテンプレートの形式を指定します。 サポートされている値は、"Json" と "Bicep" です。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:Json
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-Path

テンプレート ファイルの出力パスを指定します。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-Pre

使用する API のバージョンを自動的に決定するときに、このコマンドレットがプレリリース API バージョンを使用することを示します。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-Resource

結果をフィルター処理する resourceId の一覧。

パラメーターのプロパティ

型:

String[]

規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-ResourceGroupName

エクスポートするリソース グループの名前を指定します。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:リソースグループ (ResourceGroup)

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-SkipAllParameterization

すべてのパラメーター化をスキップします。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-SkipResourceNameParameterization

リソース名のパラメーター化をスキップします。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-WhatIf

コマンドレットを実行した場合の動作を示します。 コマンドレットは実行されません。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:False
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:ウィスコンシン

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

CommonParameters

このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、about_CommonParametersを参照してください。

入力

String

出力

PSObject