Restore-AzDataLakeGen2DeletedItem
ファイル システム内の削除されたファイルまたはディレクトリを復元します。
構文
ReceiveManual (既定)
Restore-AzDataLakeGen2DeletedItem
[-FileSystem] <String>
[-Path] <String>
[-DeletionId] <String>
[-AsJob]
[-Context <IStorageContext>]
[-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
ItemPipeline
Restore-AzDataLakeGen2DeletedItem
-InputObject <AzureDataLakeGen2DeletedItem>
[-AsJob]
[-Context <IStorageContext>]
[-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
説明
Restore-AzDataLakeGen2DeletedItem コマンドレットは、Azure ストレージ アカウント内のファイル システム内の削除されたファイルまたはディレクトリを復元します。
このコマンドレットは、ストレージ アカウントに対して階層型名前空間が有効になっている場合にのみ機能します。 この種類のアカウントは、"-EnableHierarchicalNamespace $true" を使用して "New-AzStorageAccount" コマンドレットを実行することで作成できます。
例
例 1: ファイルシステムから削除されたすべてのファイルまたはディレクトリを一覧表示し、パイプラインで復元する
$items = Get-AzDataLakeGen2DeletedItem -FileSystem "filesystem1"
$items
FileSystem Name: filesystem1
Path DeletionId DeletedOn RemainingRetentionDays
---- ---------- --------- ----------------------
dir0/dir1/file1 132658816156507617 2021-05-19 07:06:55Z 3
dir0/dir2 132658834541610122 2021-05-19 07:37:34Z 3
dir0/dir2/file3 132658834534174806 2021-05-19 07:37:33Z 3
$items | Restore-AzDataLakeGen2DeletedItem
FileSystem Name: filesystem1
Path IsDirectory Length LastModified Permissions Owner Group
---- ----------- ------ ------------ ----------- ----- -----
dir0/dir1/file1 False 1024 2021-05-19 07:06:39Z rw-r----- $superuser $superuser
dir0/dir2 True 2021-05-19 07:06:37Z rwxr-x--- $superuser $superuser
dir0/dir2/file3 False 1024 2021-05-19 07:06:42Z rw-r----- $superuser $superuser
このコマンドは、ファイルシステムから削除されたすべてのファイルまたはディレクトリを一覧表示し、それらのすべてをパイプラインで復元します。
例 2: パスと DeletionId を使用して 1 つのファイルを復元する
Restore-AzDataLakeGen2DeletedItem -FileSystem "filesystem1" -Path dir0/dir1/file1 -DeletionId 132658838415219780
FileSystem Name: filesystem1
Path IsDirectory Length LastModified Permissions Owner Group
---- ----------- ------ ------------ ----------- ----- -----
dir0/dir1/file1 False 1024 2021-05-19 07:06:39Z rw-r----- $superuser $superuser
このコマンドは、パスと DeletionId を持つ 1 つのファイルを復元します。 DeletionId は、'Get-AzDataLakeGen2DeletedItem' コマンドレットで取得できます。
パラメーター
-AsJob
バックグラウンドでコマンドレットを実行する
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
| 配置: | Named |
| 必須: | False |
| パイプラインからの値: | False |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
-Confirm
コマンドレットを実行する前に確認を求めるメッセージが表示されます。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
| 配置: | Named |
| 必須: | False |
| パイプラインからの値: | False |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
-Context
Azure Storage Context オブジェクト
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
| 配置: | Named |
| 必須: | False |
| パイプラインからの値: | True |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
| 残りの引数からの値: | False |
-DefaultProfile
Azure との通信のために使用される資格情報、アカウント、テナント、サブスクリプションです。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
| 配置: | Named |
| 必須: | False |
| パイプラインからの値: | False |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
-DeletionId
論理的に削除されたパスに関連付けられている削除 ID。
論理的に削除されたパスとそれに関連付けられている削除 ID は、コマンドレット 'Get-AzDataLakeGen2DeletedItem' を使用して取得できます。
パラメーターのプロパティ
| 型: | String
|
| 規定値: | None |
| ワイルドカードのサポート: | False |
| DontShow: | False |
パラメーター セット
ReceiveManual
| 配置: | 2 |
| 必須: | True |
| パイプラインからの値: | True |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
-FileSystem
FileSystem 名
パラメーターのプロパティ
| 型: | String
|
| 規定値: | None |
| ワイルドカードのサポート: | False |
| DontShow: | False |
パラメーター セット
ReceiveManual
| 配置: | 0 |
| 必須: | True |
| パイプラインからの値: | True |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
復元する Azure Datalake Gen2 の削除済みアイテム オブジェクト。
ItemPipeline
| 配置: | Named |
| 必須: | True |
| パイプラインからの値: | True |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
-Path
復元する必要がある、指定した FileSystem 内の削除済みアイテム のパス。
'directory/file.txt' または 'directory1/directory2/' の形式
パラメーターのプロパティ
| 型: | String
|
| 規定値: | None |
| ワイルドカードのサポート: | False |
| DontShow: | False |
パラメーター セット
ReceiveManual
| 配置: | 1 |
| 必須: | True |
| パイプラインからの値: | True |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
-WhatIf
コマンドレットを実行した場合の動作を示します。
コマンドレットは実行されません。
パラメーターのプロパティ
| 型: | SwitchParameter
|
| 規定値: | None |
| ワイルドカードのサポート: | False |
| DontShow: | False |
| Aliases: | ウィスコンシン |
パラメーター セット
(All)
| 配置: | Named |
| 必須: | False |
| パイプラインからの値: | False |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
CommonParameters
このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、about_CommonParametersを参照してください。
出力