次の方法で共有


Enable-AzSubscription

このコマンドレットは 、プレビュー モジュールの一部です。 プレビュー バージョンは、運用環境で使用することはお勧めしません。 詳細については、https://aka.ms/azps-refstatusを参照してください。

サブスクリプションを有効にする操作

構文

Enable (既定)

Enable-AzSubscription
    -Id <String>
    [-DefaultProfile <PSObject>]
    [-WhatIf]
    [-Confirm]
    [<CommonParameters>]

EnableViaIdentity

Enable-AzSubscription
    -InputObject <ISubscriptionIdentity>
    [-DefaultProfile <PSObject>]
    [-WhatIf]
    [-Confirm]
    [<CommonParameters>]

説明

サブスクリプションを有効にする操作

例 1: サブスクリプションを有効にする操作。

Enable-AzSubscription -Id XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX

サブスクリプションを有効にする操作。 ちょっと待って。

パラメーター

-Confirm

コマンドレットを実行する前に確認を求めるメッセージが表示されます。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:cf

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-DefaultProfile

DefaultProfile パラメーターは機能しません。 別のサブスクリプションに対してコマンドレットを実行する場合は、使用可能な場合は SubscriptionId パラメーターを使用します。

パラメーターのプロパティ

型:PSObject
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:AzureRMContext, AzureCredential

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-Id

サブスクリプション ID。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:購読ID

パラメーター セット

Enable
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-InputObject

IDENTITY パラメーター

パラメーターのプロパティ

型:ISubscriptionIdentity
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

EnableViaIdentity
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:True
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-WhatIf

コマンドレットを実行した場合の動作を示します。 コマンドレットは実行されません。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:ウィスコンシン

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

CommonParameters

このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、about_CommonParametersを参照してください。

入力

ISubscriptionIdentity

出力

IEnabledSubscriptionId