New-AzureADMSIdentityProvider
このコマンドレットは、ディレクトリ内の新しい ID プロバイダーを構成するために使用されます。
構文
Default (既定)
New-AzureADMSIdentityProvider
-Type <String>
[-Name <String>]
-ClientId <String>
-ClientSecret <String>
[<CommonParameters>]
説明
このコマンドレットは、ディレクトリ内の ID プロバイダーを構成するために使用されます。 ID プロバイダーを追加すると、ユーザーは ID プロバイダーを使用して Azure AD B2C によってセキュリティで保護されたアプリケーションにサインアップまたはサインインできるようになります。
Azure AD テナントで ID プロバイダーを構成すると、将来の B2B ゲスト シナリオも有効になります。 たとえば、組織に Office 365 に Gmail ユーザーと共有する必要があるリソースがあるとします。 Gmail ユーザーは、認証したりドキュメントにアクセスするのに Google アカウントの資格情報を使用します。
現在の ID プロバイダーのセットは、Microsoft、Google、Facebook、Amazon、または LinkedIn です。
例
例 1
PS C:\> New-AzureADMSIdentityProvider -Type LinkedIn -Name LinkedInName -ClientId LinkedInAppClientId -ClientSecret LinkedInAppClientSecret
この例では、LinkedIn ID プロバイダーを追加します。
パラメーター
-ClientId
アプリケーションのクライアント ID。 アプリケーションを ID プロバイダーに登録した際に取得したクライアント ID です。
パラメーターのプロパティ
型: | String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ClientSecret
アプリケーションでのクライアント シークレット。 アプリケーションを ID プロバイダーに登録した際に取得したクライアント シークレットです。
パラメーターのプロパティ
型: | String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-Name
ID プロバイダーの表示名。
パラメーターのプロパティ
型: | String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-Type
ID プロバイダーの型。 Microsoft、Google、Facebook、Amazon、LinkedInのいずれかの値である必要があります。
パラメーターのプロパティ
型: | String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
CommonParameters
このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、about_CommonParametersを参照してください。
入力
None
出力
Object
メモ
Microsoft Graph PowerShell への New-AzureADMSIdentityProvider の移行ガイド を参照してください。