次の方法で共有


Set-AzureADApplicationProxyApplication

この Set-AzureADApplicationProxyApplication を使用すると、ApplicationProxy を使用するように構成された Azure Active Directory 内のアプリケーションの構成を変更および設定できます。

構文

Default (既定)

Set-AzureADApplicationProxyApplication
    -ObjectId <String>
    [-ExternalUrl <String>]
    [-InternalUrl <String>]
    [-ExternalAuthenticationType <ExternalAuthenticationTypeEnum>]
    [-IsTranslateHostHeaderEnabled <Boolean>]
    [-IsHttpOnlyCookieEnabled <Boolean>]
    [-IsSecureCookieEnabled <Boolean>]
    [-IsPersistentCookieEnabled <Boolean>]
    [-IsTranslateLinksInBodyEnabled <Boolean>]
    [-ApplicationServerTimeout <ApplicationServerTimeoutEnum>]
    [-ConnectorGroupId <String>]
    [<CommonParameters>]

説明

この Set-AzureADApplicationProxyApplication を使用すると、ApplicationProxy を使用するように構成された Azure Active Directory 内のアプリケーションの追加設定を変更および設定できます。

例 1

PS C:\> Set-AzureADApplicationProxyApplication -ObjectId aaaaaaaa-0000-1111-2222-bbbbbbbbbbbb -IsTranslateLinksInBodyEnabled $true


ExternalAuthenticationType               : AadPreAuthentication
ApplicationServerTimeout                 : Default
ExternalUrl                              : https://finance-awcycles.msappproxy.net/
InternalUrl                              : http://finance/
IsTranslateHostHeaderEnabled             : True
IsTranslateLinksInBodyEnabled            : True
IsOnPremPublishingEnabled                : True
VerifiedCustomDomainCertificatesMetadata :
VerifiedCustomDomainKeyCredential        :
VerifiedCustomDomainPasswordCredential   :
SingleSignOnSettings                     :

例 1: アプリケーションへのリンク変換機能の追加

パラメーター

-ApplicationServerTimeout

バックエンド・サーバーのタイムアウト・タイプを指定します。 この値を Long に設定するのは、アプリケーションの認証と接続が遅い場合のみです。

パラメーターのプロパティ

型:ApplicationServerTimeoutEnum
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:True
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-ConnectorGroupId

このアプリケーションに割り当てるコネクタグループの ID を指定します。 この値は、Get-AzureADApplicationProxyConnectorGroup コマンドを使用して見つけることができます。 コネクタは、アプリケーションへのリモート アクセスを処理します。コネクタ グループを使用して、コネクタとアプリをリージョン、ネットワーク、または目的別に整理できます。 コネクタ グループをまだ作成していない場合、アプリは 既定 に割り当てられます。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:True
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-ExternalAuthenticationType

アプリケーション プロキシがアプリケーションへのアクセス権を付与する前にユーザーを確認する方法。 AadPreAuth: アプリケーション プロキシは、ディレクトリとアプリケーションに対するアクセス許可を認証する Azure AD でサインインするようにユーザーをリダイレクトします。 条件付きアクセスや多要素認証などの Azure AD セキュリティ機能を利用できるように、このオプションを既定のままにしておくことをお勧めします。 パススルー: ユーザーは、アプリケーションにアクセスするために Azure Active Directory に対して認証する必要はありません。 ただし、バックエンドで認証要件を設定できます。

パラメーターのプロパティ

型:ExternalAuthenticationTypeEnum
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:True
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-ExternalUrl

ユーザーがネットワークの外部からアプリにアクセスするために移動するアドレス。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:True
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-InternalUrl

プライベート・ネットワーク内からアプリケーションにアクセスするために使用するURL。 バックエンド サーバー上の特定のパスを指定して発行できます。この場合、サーバーのそれ以外のパスは発行されません。 この方法では、同じサーバー上の複数のサイトを別々のアプリとして発行し、それぞれに独自の名前とアクセス規則を付与することができます。 パスを発行する場合は、アプリケーションに必要な画像、スクリプト、スタイル シートが、すべてそのパスに含まれていることを確認してください。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:True
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-IsHttpOnlyCookieEnabled

{{ Fill IsHttpOnlyCookieEnabled 説明 }}

パラメーターのプロパティ

型:Boolean
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:True
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-IsPersistentCookieEnabled

{{ Fill IsPersistentCookieEnabled 説明 }}

パラメーターのプロパティ

型:Boolean
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:True
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-IsSecureCookieEnabled

{{ IsSecureCookieEnabled 説明を入力 }}

パラメーターのプロパティ

型:Boolean
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:True
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-IsTranslateHostHeaderEnabled

true に設定すると、ヘッダー内の URL を変換します。 アプリケーションが認証要求で元のホストヘッダーを必要としない限り、この値は true のままにしてください。

パラメーターのプロパティ

型:Boolean
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:True
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-IsTranslateLinksInBodyEnabled

true に設定すると、本文の URL を変換します。 他のオンプレミス アプリケーションへの HTML リンクをハードコードし、カスタム ドメインを使用しない限り、この値を [いいえ] に保持します。

パラメーターのプロパティ

型:Boolean
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:True
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-ObjectId

Azure Active Directory 内のアプリケーションの一意のアプリケーション ID を指定します。 これは、Get-AzureADApplication コマンドを使用して見つけることができます。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:True
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

CommonParameters

このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、about_CommonParametersを参照してください。