Get-AdministrativeUnit
このコマンドレットは、クラウドベースのサービスでのみ機能します。
Get-AdministrativeUnit コマンドレットを使用して、リソースのコンテナー Microsoft Entra管理単位を表示します。 管理単位を使用して、管理者のアクセス許可を委任し、さまざまなユーザー グループにポリシーを適用します。
注: 管理単位は、Microsoft Entra ID P1 または P2 でのみ使用できます。 管理単位は、Microsoft Graph PowerShell で作成および管理します。
以下の構文セクションのパラメーター セットの詳細については、「Exchangeのコマンドレット構文」を参照してください。
構文
Default (既定)
Get-AdministrativeUnit
[[-Identity] <AdministrativeUnitIdParameter>]
[-Confirm]
[-DomainController <Fqdn>]
[-WhatIf]
[<CommonParameters>]
説明
このコマンドレットを実行する際には、あらかじめアクセス許可を割り当てる必要があります。 この記事ではコマンドレットのすべてのパラメーターを一覧表示しますが、割り当てられたアクセス許可にパラメーターが含まれていない場合は、一部のパラメーターにアクセスできない可能性があります。 コマンドレットを組織内で実行するために必要になるアクセス許可とパラメーターを調べるには、「 Find the permissions required to run any Exchange cmdlet」を参照してください。
例
例 1
Get-AdministrativeUnit
次の使用例は、すべてのMicrosoft Entra管理単位の概要リストを返します。
例 2
Get-AdministrativeUnit -Identity "West Coast" | Format-List
この例では、表示名 West Coast の管理単位に関する詳細情報を返します。
パラメーター
-Confirm
適用対象: Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Server SE、Exchange Online、Exchange Online Protection
Confirm スイッチは、確認プロンプトを表示するか非表示にするかを指定します。 このスイッチがコマンドレットにどのような影響を与えるかは、先に進む前にコマンドレットで確認が必要となるかどうかで決まります。
- データを破壊するコマンドレット (たとえば、Remove- コマンドレット) には、先に進む前にユーザーにそのコマンドの確認を強制する組み込みの一時停止があります。 これらのコマンドレットでは、正確な構文
-Confirm:$false
を使用して、確認プロンプトを省略できます。 - 他のほとんどのコマンドレット (たとえば、New-* や Set-* コマンドレット) には、組み込みの一時停止はありません。 これらのコマンドレットの場合、値なしで Confirm スイッチを指定すると、先に進む前に、一時停止してコマンドを確認する必要があります。
パラメーターのプロパティ
型: | SwitchParameter |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
Aliases: | cf |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DomainController
適用対象: Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Server SE
このパラメーターは、オンプレミスの Exchange でのみ使用できます。
このパラメーターは、Microsoft の内部使用のために予約されています。
パラメーターのプロパティ
型: | Fqdn |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-Identity
適用対象: Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Server SE、Exchange Online、Exchange Online Protection
Identity パラメーターは、表示する管理単位を指定します。 管理単位を一意に識別する任意の値を使用できます。 例:
- 表示名 (この値は Microsoft Graph PowerShell で同じです)
- ExternalDirectoryObjectId (この GUID 値は、Microsoft Graph PowerShell の ObjectId プロパティと同じです)
- 名前 (GUID 値)
- 識別名 (DN)
- GUID (名前以外の値)
パラメーターのプロパティ
型: | AdministrativeUnitIdParameter |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | 1 |
必須: | False |
パイプラインからの値: | True |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-WhatIf
適用対象: Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Server SE、Exchange Online、Exchange Online Protection
WhatIf スイッチは、コマンドの操作をシミュレートします。 このスイッチを使用すると、実際にその変更内容を適用せずに、発生する変更を確認できます。 このスイッチで値を指定する必要はありません。
パラメーターのプロパティ
型: | SwitchParameter |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
Aliases: | ウィスコンシン |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
CommonParameters
このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、「about_CommonParameters」を参照してください。