New-ActiveSyncMailboxPolicy
このコマンドレットは、オンプレミスの Exchange およびクラウド ベースのサービスで使用できます。 一部のパラメーターと設定は、1 つの環境または他の環境に限定される場合があります。
New-ActiveSyncMailboxPolicy コマンドレットを使用して、Microsoft Mobile Device メールボックス ポリシー オブジェクトを作成します。
注: Exchange 2013 以降では、代わりに New-MobileDeviceMailboxPolicy コマンドレットを使用します。 New-ActiveSyncMailboxPolicy を使用するスクリプトがある場合は、New-MobileDeviceMailboxPolicy を使用するようにスクリプトを更新します。
以下の構文セクションのパラメーター セットの詳細については、「Exchangeのコマンドレット構文」を参照してください。
構文
Default (既定)
New-ActiveSyncMailboxPolicy
[-Name] <String>
[-AllowApplePushNotifications <Boolean>]
[-AllowBluetooth <BluetoothType>]
[-AllowBrowser <Boolean>]
[-AllowCamera <Boolean>]
[-AllowConsumerEmail <Boolean>]
[-AllowDesktopSync <Boolean>]
[-AllowExternalDeviceManagement <Boolean>]
[-AllowHTMLEmail <Boolean>]
[-AllowInternetSharing <Boolean>]
[-AllowIrDA <Boolean>]
[-AllowMobileOTAUpdate <Boolean>]
[-AllowNonProvisionableDevices <Boolean>]
[-AllowPOPIMAPEmail <Boolean>]
[-AllowRemoteDesktop <Boolean>]
[-AllowSMIMEEncryptionAlgorithmNegotiation <SMIMEEncryptionAlgorithmNegotiationType>]
[-AllowSMIMESoftCerts <Boolean>]
[-AllowSimpleDevicePassword <Boolean>]
[-AllowStorageCard <Boolean>]
[-AllowTextMessaging <Boolean>]
[-AllowUnsignedApplications <Boolean>]
[-AllowUnsignedInstallationPackages <Boolean>]
[-AllowWiFi <Boolean>]
[-AlphanumericDevicePasswordRequired <Boolean>]
[-ApprovedApplicationList <ApprovedApplicationCollection>]
[-AttachmentsEnabled <Boolean>]
[-Confirm]
[-DeviceEncryptionEnabled <Boolean>]
[-DevicePasswordEnabled <Boolean>]
[-DevicePasswordExpiration <Unlimited>]
[-DevicePasswordHistory <Int32>]
[-DevicePolicyRefreshInterval <Unlimited>]
[-DomainController <Fqdn>]
[-IrmEnabled <Boolean>]
[-IsDefault <Boolean>]
[-IsDefaultPolicy <Boolean>]
[-MaxAttachmentSize <Unlimited>]
[-MaxCalendarAgeFilter <CalendarAgeFilterType>]
[-MaxDevicePasswordFailedAttempts <Unlimited>]
[-MaxEmailAgeFilter <EmailAgeFilterType>]
[-MaxEmailBodyTruncationSize <Unlimited>]
[-MaxEmailHTMLBodyTruncationSize <Unlimited>]
[-MaxInactivityTimeDeviceLock <Unlimited>]
[-MinDevicePasswordComplexCharacters <Int32>]
[-MinDevicePasswordLength <Int32>]
[-PasswordRecoveryEnabled <Boolean>]
[-RequireDeviceEncryption <Boolean>]
[-RequireEncryptedSMIMEMessages <Boolean>]
[-RequireEncryptionSMIMEAlgorithm <EncryptionSMIMEAlgorithmType>]
[-RequireManualSyncWhenRoaming <Boolean>]
[-RequireSignedSMIMEAlgorithm <SignedSMIMEAlgorithmType>]
[-RequireSignedSMIMEMessages <Boolean>]
[-RequireStorageCardEncryption <Boolean>]
[-UNCAccessEnabled <Boolean>]
[-UnapprovedInROMApplicationList <MultiValuedProperty>]
[-WSSAccessEnabled <Boolean>]
[-WhatIf]
[<CommonParameters>]
説明
New-ActiveSyncMailboxPolicy コマンドレットは、モバイル デバイスからアクセスされるメールボックスのモバイル デバイス ポリシーを作成します。
一部のモバイル デバイス メールボックス ポリシーの設定では、モバイル デバイスに、このようなセキュリティおよびデバイス管理の設定を適用する組み込みの機能が必要になります。 すべてのデバイスを組織で許可する場合は、AllowNonProvisionableDevices パラメーターを $true に設定する必要があります。 この設定によって、適用できないポリシー設定があるデバイスも、サーバーと同期できるようになります。
このコマンドレットを実行する際には、あらかじめアクセス許可を割り当てる必要があります。 この記事ではコマンドレットのすべてのパラメーターを一覧表示しますが、割り当てられたアクセス許可にパラメーターが含まれていない場合は、一部のパラメーターにアクセスできない可能性があります。 コマンドレットを組織内で実行するために必要になるアクセス許可とパラメーターを調べるには、「 Find the permissions required to run any Exchange cmdlet」を参照してください。
例
例 1
New-ActiveSyncMailboxPolicy -Name:"SalesPolicy" -DevicePasswordEnabled:$true -AlphanumericDevicePasswordRequired:$true -PasswordRecoveryEnabled:$true -IsDefault:$false -AttachmentsEnabled:$false -AllowStorageCard:$true
この例では、複数の値が事前に構成されているモバイル デバイス メールボックス ポリシー SalesPolicy を作成します。
例 2
New-ActiveSyncMailboxPolicy -Name:"Management" -AllowBluetooth:Allow -AllowBrowser:$true -AllowCamera:$true -AllowPOPIMAPEmail:$false -DevicePasswordEnabled:$true -AlphanumericDevicePasswordRequired:$true -PasswordRecoveryEnabled:$true -MaxEmailAgeFilter:OneWeek -AllowWiFi:$true -AllowStorageCard:$true
この例では、複数の値が事前に構成されているモバイル デバイス メールボックス ポリシー Management を作成します。 このポリシーに割り当てられているユーザーは、Enterprise クライアント アクセス ライセンス (CAL) によってこれらの多数の機能を使用する必要があります。
例 3
New-ActiveSyncMailboxPolicy -Name:"Contoso" -DevicePasswordEnabled:$true -AlphanumericDevicePasswordRequired:$true -PasswordRecoveryEnabled:$true -MinDevicePasswordComplexCharacters:3 -IsDefault:$true -DevicePasswordHistory:10
この例では、複数の値が事前に構成されているモバイル デバイス メールボックス ポリシー Contoso を作成します。 このポリシーを組織の既定ポリシーにするように構成します。 既定のポリシーは、すべての新しいユーザーに割り当てられます。
パラメーター
-AllowApplePushNotifications
適用対象: Exchange Online
このパラメーターは、クラウドベースのサービスでのみ使用できます。
AllowApplePushNotifications パラメーターは、Apple のモバイル デバイスのプッシュ通知を許可するかどうかを指定します。 既定値は $true です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowBluetooth
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AllowBluetooth パラメーターは、携帯電話の Bluetooth 機能を許可するかどうかを指定します。 利用可能なオプションは、Disable、HandsfreeOnly、および Allow です。 既定値は Allow です。
パラメーターのプロパティ
型: | BluetoothType |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowBrowser
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AllowBrowser パラメーターは、Microsoft Pocket Internet Explorer を携帯電話上で許可するかどうかを指定します。 既定値は $true です。 このパラメーターは、Microsoft 以外のブラウザーには影響しません。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowCamera
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AllowCamera パラメーターは、携帯電話のカメラを許可するかどうかを指定します。 既定値は $true です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowConsumerEmail
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AllowConsumerEmail パラメーターは、携帯電話ユーザーがデバイス上で個人用の電子メール アカウントを構成できるかどうかを指定します。 既定値は $true です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowDesktopSync
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AllowDesktopSync パラメーターは、携帯電話とデスクトップ コンピューターがケーブルを介して同期できるかどうかを指定します。 既定値は $true です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowExternalDeviceManagement
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AllowExternalDeviceManagement パラメーターは、外部デバイス管理プログラムでデバイスを管理できるかどうかを指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowHTMLEmail
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AllowHTMLEmail パラメーターは、HTML 電子メールをデバイス上で有効にするかどうかを指定します。 既定値は $true です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowInternetSharing
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AllowInternetSharing には、モバイル機器をモデムとして使用して、コンピューターをインターネットに接続できるようにするかどうかを指定します。 既定値は $true です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowIrDA
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AllowIrDA パラメーターには、モバイル機器で赤外線接続を許可するかどうかを指定します。 既定値は $true です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowMobileOTAUpdate
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AllowMobileOTAUpdate パラメーターは、この制限機能のサポートを実装したデバイスに特定の更新を表示するかどうかを指定します。 詳細な制御は、MobileOTAUpdateMode パラメーターによって指定できます。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowNonProvisionableDevices
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
$trueに設定すると、AllowNonProvisionableDevices パラメーターを使用すると、デバイスがモバイル デバイス メールボックス ポリシーで確立されたすべての特定の設定を適用できるかどうかに関係なく、すべてのデバイスが Exchange を実行しているコンピューターと同期できるようになります。 これには、個別のデバイス管理システムが管理しているデバイスも含まれます。 $falseに設定すると、このパラメーターは、プロビジョニングされていないこれらのデバイスが Exchange を実行しているサーバーとの同期をブロックします。 既定値は $false です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowPOPIMAPEmail
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AllowPOPIMAPEmail パラメーターは、ユーザーがデバイス上で POP3 または IMAP4 電子メール アカウントを構成できるかどうかを指定します。 既定値は $true です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowRemoteDesktop
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AllowRemoteDesktop パラメーターには、モバイル機器がリモート デスクトップ接続を開始できるようにするかどうかを指定します。 既定値は $true です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowSimpleDevicePassword
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AllowSimpleDevicePassword パラメーターは、単純なデバイスのパスワードを許可するかどうかを指定します。 単純なデバイスのパスワードとは、1111 や 1234 などの特定のパターンのパスワードです。 既定値は $true です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowSMIMEEncryptionAlgorithmNegotiation
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AllowSMIMEEncryptionAlgorithmNegotiation パラメーターは、指定した暗号化アルゴリズムを受信者の証明書がサポートしていない場合に、デバイスのメッセージング アプリケーションが暗号化アルゴリズムとネゴシエートできるようにするかどうかを指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | SMIMEEncryptionAlgorithmNegotiationType |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowSMIMESoftCerts
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AllowSMIMESoftCerts パラメーターは、S/MIME ソフトウェア証明書を許可するかどうかを指定します。 既定値は $true です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowStorageCard
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AllowStorageCard パラメーターは、ストレージ カードに格納されている情報にデバイスがアクセスできるかどうかを指定します。 既定値は $true です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowTextMessaging
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AllowTextMessaging パラメーターは、デバイスからのテキスト メッセージングを許可するかどうかを指定します。 既定値は $true です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowUnsignedApplications
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AllowUnsignedApplications パラメーターは、署名のないアプリケーションをデバイスにインストールできるようにするかどうかを指定します。 既定値は $true です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowUnsignedInstallationPackages
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AllowUnsignedInstallationPackages パラメーターは、このデバイスで署名のないインストール パッケージを実行できるようにするかどうかを指定します。 既定値は $true です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowWiFi
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AllowWiFi パラメーターは、デバイスでワイヤレス インターネット アクセスを許可するかどうかを指定します。 既定値は $true です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AlphanumericDevicePasswordRequired
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AlphanumericDevicePasswordRequired パラメーターは、デバイスのパスワードを英数字にする必要があるかどうかを指定します。 既定値は $false です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ApprovedApplicationList
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
ApprovedApplicationList パラメーターは、デバイスに対して承認されたアプリケーションの一覧を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | ApprovedApplicationCollection |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AttachmentsEnabled
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
AttachmentsEnabled パラメーターは、ユーザーが添付ファイルをダウンロードできるかどうかを指定します。 このパラメーターを $false に設定した場合、ユーザーは添付ファイルをダウンロードすることができません。 既定値は $true です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-Confirm
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
Confirm スイッチは、確認プロンプトを表示するか非表示にするかを指定します。 このスイッチがコマンドレットにどのような影響を与えるかは、先に進む前にコマンドレットで確認が必要となるかどうかで決まります。
- データを破壊するコマンドレット (たとえば、Remove- コマンドレット) には、先に進む前にユーザーにそのコマンドの確認を強制する組み込みの一時停止があります。 これらのコマンドレットでは、正確な構文
-Confirm:$false
を使用して、確認プロンプトを省略できます。 - 他のほとんどのコマンドレット (たとえば、New-* や Set-* コマンドレット) には、組み込みの一時停止はありません。 これらのコマンドレットの場合、値なしで Confirm スイッチを指定すると、先に進む前に、一時停止してコマンドを確認する必要があります。
パラメーターのプロパティ
型: | SwitchParameter |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
Aliases: | cf |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DeviceEncryptionEnabled
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
DeviceEncryptionEnabled パラメーターを $true に設定した場合、モバイル機器でのデバイスの暗号化が有効になります。 既定値は $false です。 現在、Windows Mobile 6.0 以降を実行しているデバイスでは、ストレージ カードのみを暗号化できます。 この設定は使用せずに、RequireStorageCardEncryption パラメーターを使用することをお勧めします。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DevicePasswordEnabled
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
$true に設定した場合、DevicePasswordEnabled パラメーターでは、ユーザーがデバイスのパスワードを設定することを指定します。 既定値は $false です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DevicePasswordExpiration
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
DevicePasswordExpiration パラメーターは、パスワードを使用できる時間 (日数) を指定します。 この時間が経過したら、新しいパスワードを作成する必要があります。 パラメーターの形式は dd.hh.mm:ss です(たとえば、24.00:00 = 24 時間)。
パラメーターのプロパティ
型: | Unlimited |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DevicePasswordHistory
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
DevicePasswordHistory パラメーターには、格納しておく以前に使用したパスワードの数を指定します。 ユーザーは、パスワードを作成するときに、格納されている以前に使用したパスワードを再利用することはできません。
パラメーターのプロパティ
型: | Int32 |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DevicePolicyRefreshInterval
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
DevicePolicyRefreshInterval パラメーターは、ポリシーがサーバーから携帯電話に送信される頻度を指定します
パラメーターのプロパティ
型: | Unlimited |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DomainController
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019
このパラメーターは、オンプレミスの Exchange でのみ使用できます。
DomainController パラメーターは、このコマンドレットで Active Directory からのデータの読み取りまたは Active Directory へのデータの書き込みに使用されるドメイン コントローラーを指定します。 ドメイン コントローラーは、完全修飾ドメイン名 (FQDN) で識別します。 たとえば、dc01.contoso.com です。
パラメーターのプロパティ
型: | Fqdn |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-IrmEnabled
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
IrmEnabled パラメーターには、メールボックス ポリシーの Information Rights Management (IRM) が有効かどうかを指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-IsDefault
適用対象: Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
IsDefault パラメーターは、このポリシーが既定のモバイル デバイス メールボックス ポリシーであるかどうかを指定します。 既定値は $false です。 別のポリシーが既定として設定されている場合、このパラメーターを設定すると、既定として設定されていたポリシーは、このポリシーに置き換えられます。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-IsDefaultPolicy
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
IsDefault パラメーターは、このポリシーが既定のモバイル デバイス メールボックス ポリシーであるかどうかを指定します。 既定値は $false です。 別のポリシーが既定として設定されている場合、このパラメーターを設定すると、既定として設定されていたポリシーは、このポリシーに置き換えられます。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-MaxAttachmentSize
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
MaxAttachmentSize パラメーターには、モバイル機器にダウンロードできる添付ファイルの最大サイズを指定します。 既定値は Unlimited です。
パラメーターのプロパティ
型: | Unlimited |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-MaxCalendarAgeFilter
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
MaxCalendarAgeFilter パラメーターは、デバイスと同期できる暦日の最大範囲を指定します。 有効な値は次のとおりです。
- すべて
- TwoWeeks
- OneMonth
- ThreeMonths
- SixMonths
パラメーターのプロパティ
型: | CalendarAgeFilterType |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-MaxDevicePasswordFailedAttempts
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
MaxDevicePasswordFailedAttempts パラメーターは、デバイスの正しいパスワードを入力するために試行できる回数を指定します。 4 ~ 16 の整数を入力できます。 既定値は 8 です。
パラメーターのプロパティ
型: | Unlimited |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-MaxEmailAgeFilter
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
MaxEmailAgeFilter パラメーターは、電子メール アイテムがデバイスと同期する最大日数を指定します。
使用可能な値は次のとおりです。
- すべて
- OneDay
- ThreeDays
- OneWeek
- TwoWeeks
- OneMonth
- ThreeMonths
- SixMonths
パラメーターのプロパティ
型: | EmailAgeFilterType |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-MaxEmailBodyTruncationSize
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
MaxEmailBodyTruncationSize パラメーターは、デバイスと同期するときに電子メール メッセージを切り捨てる最大サイズを指定します。 値は KB 単位で指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | Unlimited |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-MaxEmailHTMLBodyTruncationSize
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
MaxEmailHTMLBodyTruncationSize パラメーターは、デバイスと同期する HTML 形式の電子メール メッセージの最大サイズを指定します。 値は KB 単位で指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | Unlimited |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-MaxInactivityTimeDeviceLock
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
MaxInactivityTimeDeviceLock パラメーターは、デバイスを再アクティブ化するためにパスワードが必要になるまでにデバイスを非アクティブにできる時間の長さを指定します。 30 秒~ 1 時間の時間間隔を入力できます。 この既定値は 15 分です。 パラメーターの形式は hh.mm:ss です(たとえば、15:00 = 15 分)。
パラメーターのプロパティ
型: | Unlimited |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-MinDevicePasswordComplexCharacters
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
MinDevicePasswordComplexCharacters パラメーターは、デバイスのパスワードに必要な複合文字の最小文字数を指定します。 複合文字は文字ではありません。
パラメーターのプロパティ
型: | Int32 |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-MinDevicePasswordLength
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
MinDevicePasswordLength パラメーターは、デバイスのパスワードの最小文字数を指定します。 1 ~ 16 の数値を入力できます。 パスワードは最大 16 文字です。 既定値は 4 です。
パラメーターのプロパティ
型: | Int32 |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-Name
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
Name パラメーターは、ポリシーの名前を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | 1 |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-PasswordRecoveryEnabled
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
PasswordRecoveryEnabled パラメーターは、デバイスの回復パスワードを Exchange サーバーに格納できるかどうかを指定します。 $trueに設定すると、デバイスの回復パスワードを Exchange サーバーに格納できます。 既定値は $false です。 回復パスワードは、Outlook on the webまたは Exchange 管理センターから確認できます。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-RequireDeviceEncryption
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
RequireDeviceEncryption パラメーターには、デバイスでの暗号化を要求するかどうかを指定します。 既定値は $false です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-RequireEncryptedSMIMEMessages
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
RequireEncryptedSMIMEMessages パラメーターは、S/MIME メッセージを暗号化する必要があるかどうかを指定します。 既定値は $false です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-RequireEncryptionSMIMEAlgorithm
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
RequireEncryptionSMIMEAlgorithm パラメーターは、メッセージを暗号化するときにどの必須アルゴリズムを使用する必要があるかを指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | EncryptionSMIMEAlgorithmType |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-RequireManualSyncWhenRoaming
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
RequireManualSyncWhenRoaming パラメーターは、ローミング中にデバイスを同期する必要があるかどうかを指定します。 既定値は $false です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-RequireSignedSMIMEAlgorithm
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
RequireSignedSMIMEAlgorithm パラメーターは、メッセージに署名するときにどの必須アルゴリズムを使用する必要があるかを指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | SignedSMIMEAlgorithmType |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-RequireSignedSMIMEMessages
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
RequireSignedSMIMEMessages パラメーターは、デバイスが署名付き S/MIME メッセージを送信する必要があるかどうかを指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-RequireStorageCardEncryption
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
RequireStorageCardEncryption パラメーターは、ストレージ カードの暗号化が必要かどうかを指定します。 既定値は $true です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-UnapprovedInROMApplicationList
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
UnapprovedInROMApplicationList パラメーターは、ROM で実行できないアプリケーションの一覧を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: | MultiValuedProperty |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-UNCAccessEnabled
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
UNCAccessEnabled パラメーターは、Microsoft Windows ファイル共有へのアクセスを有効にするかどうかを指定します。 特定の共有へのアクセスは、Microsoft Exchange ActiveSync仮想ディレクトリで構成されます。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-WhatIf
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
WhatIf スイッチは、コマンドの操作をシミュレートします。 このスイッチを使用すると、実際にその変更内容を適用せずに、発生する変更を確認できます。 このスイッチで値を指定する必要はありません。
パラメーターのプロパティ
型: | SwitchParameter |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
Aliases: | ウィスコンシン |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-WSSAccessEnabled
適用対象: Exchange Server 2010、Exchange Server 2013、Exchange Server 2016、Exchange Server 2019、Exchange Online
WSSAccessEnabled パラメーターは、Microsoft Windows SharePoint Servicesへのアクセスを有効にするかどうかを指定します。 特定の共有へのアクセスは、Exchange ActiveSync仮想ディレクトリで構成されます。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
CommonParameters
このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、「about_CommonParameters」を参照してください。
入力
Input types
このコマンドレットに使用できる入力の種類を確認するには、「コマンドレットの入力および出力の種類」をご覧ください。 コマンドレットで入力の種類のフィールドが空白の場合、そのコマンドレットには入力データを指定できません。
出力
Output types
このコマンドレットに使用できる戻り値の型 (出力の種類) を確認するには、「コマンドレットの入力および出力の種類」をご覧ください。 出力の種類のフィールドが空白の場合、コマンドレットはデータを返しません。