Remove-PublicFolderAdministrativePermission
このコマンドレットは Exchange Server 2010 でのみ使用可能です。
Remove-PublicFolderAdministrativePermission コマンドレットを使用して、パブリック フォルダーまたはパブリック フォルダー階層の管理アクセス許可を削除します。
以下の構文セクションのパラメーター セットの詳細については、「Exchangeのコマンドレット構文」を参照してください。
構文
Identity
Remove-PublicFolderAdministrativePermission
[-Identity] <PublicFolderIdParameter>
-AccessRights <MultiValuedProperty>
-User <SecurityPrincipalIdParameter>
[-Confirm]
[-Deny]
[-DomainController <Fqdn>]
[-InheritanceType <ActiveDirectorySecurityInheritance>]
[-Server <ServerIdParameter>]
[-WhatIf]
[<CommonParameters>]
Instance
Remove-PublicFolderAdministrativePermission
[[-Identity] <PublicFolderIdParameter>]
-Instance <PublicFolderAdministrativeAceObject>
[-AccessRights <MultiValuedProperty>]
[-Confirm]
[-Deny]
[-DomainController <Fqdn>]
[-InheritanceType <ActiveDirectorySecurityInheritance>]
[-Server <ServerIdParameter>]
[-User <SecurityPrincipalIdParameter>]
[-WhatIf]
[<CommonParameters>]
説明
このコマンドレットを実行する際には、あらかじめアクセス許可を割り当てる必要があります。 この記事ではコマンドレットのすべてのパラメーターを一覧表示しますが、割り当てられたアクセス許可にパラメーターが含まれていない場合は、一部のパラメーターにアクセスできない可能性があります。 コマンドレットを組織内で実行するために必要になるアクセス許可とパラメーターを調べるには、「 Find the permissions required to run any Exchange cmdlet」を参照してください。
例
例 1
Remove-PublicFolderAdministrativePermission -User Chris -Identity \MyPublicFolder -AccessRights ViewInformationStore
次の使用例は、パブリック フォルダー MyPublicFolder のユーザー Chris から ViewInformationStore アクセス許可を削除します。
パラメーター
-AccessRights
適用対象: Exchange Server 2010
AccessRights パラメーターは、削除する権限を指定します。 有効な値は次のとおりです。
- なし 管理者には、パブリック フォルダー属性を変更する権限がありません。
- ModifyPublicFolderACL 管理者は、指定したフォルダーのクライアント アクセス許可を変更する権限を持ちます。
- ModifyPublicFolderAdminACL 管理者は、指定したパブリック フォルダーの管理者権限を変更する権限を持ちます。
- ModifyPublicFolderDeletedItemRetention 管理者は、パブリック フォルダーの削除済みアイテム保持属性 (RetainDeletedItemsFor または UseDatabaseRetentionDefaults) を変更する権限を持ちます。
- ModifyPublicFolderExpiry 管理者は、パブリック フォルダーの有効期限属性 (AgeLimitUseDatabaseAgeDefaults) を変更する権限を持ちます。
- ModifyPublicFolderQuotas 管理者は、パブリック フォルダー クォータ属性 (MaxItemSize、PostQuota、PostWarningQuota、または UseDatabaseQuotaDefaults) を変更する権限を持ちます。
- ModifyPublicFolderReplicaList 管理者は、指定されたパブリック フォルダー (レプリカ) のレプリカ リスト属性を変更する権限を持ちます。
- AdministerInformationStore 管理者は、以前に定義されていない他のすべてのパブリック フォルダー プロパティを変更する権利を持ちます。
- ViewInformationStore 管理者は、パブリック フォルダーのプロパティを表示する権限を持ちます。
- AllExtendedRights 管理者は、すべてのパブリック フォルダー プロパティを変更する権限を持ちます。
複数の値をコンマで区切って指定できます。
パラメーターのプロパティ
型: | MultiValuedProperty |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
Identity
配置: | Named |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
Instance
配置: | Named |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-Confirm
適用対象: Exchange Server 2010
Confirm スイッチは、確認プロンプトを表示するか非表示にするかを指定します。 このスイッチがコマンドレットにどのような影響を与えるかは、先に進む前にコマンドレットで確認が必要となるかどうかで決まります。
- データを破壊するコマンドレット (たとえば、Remove- コマンドレット) には、先に進む前にユーザーにそのコマンドの確認を強制する組み込みの一時停止があります。 これらのコマンドレットでは、正確な構文
-Confirm:$false
を使用して、確認プロンプトを省略できます。 - 他のほとんどのコマンドレット (たとえば、New-* や Set-* コマンドレット) には、組み込みの一時停止はありません。 これらのコマンドレットの場合、値なしで Confirm スイッチを指定すると、先に進む前に、一時停止してコマンドを確認する必要があります。
パラメーターのプロパティ
型: | SwitchParameter |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
Aliases: | cf |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-Deny
適用対象: Exchange Server 2010
[拒否] スイッチは、削除するアクセス許可が [アクセス許可の拒否] であることを指定します。 このスイッチで値を指定する必要はありません。
パラメーターのプロパティ
型: | SwitchParameter |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DomainController
適用対象: Exchange Server 2010
DomainController パラメーターは、このコマンドレットで Active Directory からのデータの読み取りまたは Active Directory へのデータの書き込みに使用されるドメイン コントローラーを指定します。 ドメイン コントローラーは、完全修飾ドメイン名 (FQDN) で識別します。 たとえば、dc01.contoso.com です。
パラメーターのプロパティ
型: | Fqdn |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-Identity
適用対象: Exchange Server 2010
Identity パラメーターは、特定のパブリック フォルダーを表す GUID またはパブリック フォルダー名を指定します。 TopLevelPublicFolder\PublicFolder という形式を使用してパスを含めることもできます。
パラメーター ラベルを省略して、パブリック フォルダー名または GUID のみを入力することもできます。
パラメーターのプロパティ
型: | PublicFolderIdParameter |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
Identity
配置: | 1 |
必須: | True |
パイプラインからの値: | True |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-InheritanceType
適用対象: Exchange Server 2010
InheritanceType パラメーターは、継承の種類を指定します。 有効な値は次のとおりです。
- なし
- すべて (既定値です)
- Children
- 子孫 [sic]
- SelfAndChildren
パラメーターのプロパティ
型: | ActiveDirectorySecurityInheritance |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-Instance
適用対象: Exchange Server 2010
Instance パラメーターは、処理するコマンドにオブジェクト全体を渡すかどうかを指定します。 これは主に、オブジェクト全体をコマンドに渡す必要があるスクリプトで使用されます。
パラメーターのプロパティ
型: | PublicFolderAdministrativeAceObject |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
Instance
配置: | Named |
必須: | True |
パイプラインからの値: | True |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | True |
残りの引数からの値: | False |
-Server
適用対象: Exchange Server 2010
Server パラメーターは、このコマンドの実行先となる Exchange サーバーを指定します。 サーバーを一意に識別する任意の値を使用できます。 次に例を示します。
- 名前
- FQDN
- 識別名 (DN)
- Exchange の従来の DN
このパラメーターを使用しない場合、コマンドはローカル サーバー上で実行されます。
パラメーターのプロパティ
型: | ServerIdParameter |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-User
適用対象: Exchange Server 2010
User パラメーターは、管理者アクセス許可が指定されたパブリック フォルダーから削除されるユーザーを指定します。 このパラメーターには、次の種類のユーザーまたはグループ (セキュリティ プリンシパル) を指定できます。
- メールボックス ユーザー
- メール ユーザー
- セキュリティ グループ
ユーザーまたはグループを一意に識別する任意の値を使用できます。 例:
- 名前
- Alias
- 識別名 (DN)
- 正規 DN
- ドメイン\ユーザー名
- 電子メール アドレス
- GUID
- LegacyExchangeDN
- SamAccountName
- ユーザー ID またはユーザー プリンシパル名 (UPN)
パラメーターのプロパティ
型: | SecurityPrincipalIdParameter |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
Identity
配置: | Named |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
Instance
配置: | Named |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-WhatIf
適用対象: Exchange Server 2010
WhatIf スイッチは、コマンドの操作をシミュレートします。 このスイッチを使用すると、実際にその変更内容を適用せずに、発生する変更を確認できます。 このスイッチで値を指定する必要はありません。
パラメーターのプロパティ
型: | SwitchParameter |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
Aliases: | ウィスコンシン |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
CommonParameters
このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、「about_CommonParameters」を参照してください。
入力
Input types
このコマンドレットに使用できる入力の種類を確認するには、「コマンドレットの入力および出力の種類」をご覧ください。 コマンドレットで入力の種類のフィールドが空白の場合、そのコマンドレットには入力データを指定できません。
出力
Output types
このコマンドレットに使用できる戻り値の型 (出力の種類) を確認するには、「コマンドレットの入力および出力の種類」をご覧ください。 出力の種類のフィールドが空白の場合、コマンドレットはデータを返しません。