Set-RecordReviewNotificationTemplateConfig
このコマンドレットは、クラウドベースのサービスでのみ使用できます。
Set-RecordReviewNotificationTemplateConfig コマンドレットを使用して、アイテムにレビューが必要な場合に送信されるカスタマイズされたレコード レビュー通知とアラームを設定します。
以下の構文セクションのパラメーター セットの詳細については、「Exchangeのコマンドレット構文」を参照してください。
構文
Default (既定)
Set-RecordReviewNotificationTemplateConfig
-IsCustomizedNotificationTemplate <Boolean>
-IsCustomizedReminderTemplate <Boolean>
[-CustomizedNotificationDataString <String>]
[-CustomizedReminderDataString <String>]
[<CommonParameters>]
説明
セキュリティ/コンプライアンス PowerShell でこのコマンドレットを使用するには、アクセス許可が割り当てられている必要があります。 詳細については、「Microsoft Purview コンプライアンス センターのアクセス許可」 を参照してください。
例
例 1
Set-RecordReviewNotificationTemplateConfig -IsCustomizedNotificationTemplate $true -CustomizedNotificationDataString "This is the Contoso notification" -IsCustomizedReminderTemplate $true -CustomizedReminderDataString "This is the Contoso reminder"
この例では、カスタマイズされたレビュー通知テキストを構成し、アラーム テキストを確認します。
パラメーター
-CustomizedNotificationDataString
適用対象: セキュリティ & コンプライアンス
CustomizedNotificationDataString パラメーターは、使用するカスタマイズされたレビュー通知テキストを指定します。 値にスペースが含まれている場合は、値を二重引用符 (") で囲んでください。
このパラメーターの値は、IsCustomizedNotificationTemplate パラメーターの値が$trueされている場合にのみ意味があります。
パラメーターのプロパティ
型: | String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-CustomizedReminderDataString
適用対象: セキュリティ & コンプライアンス
CustomizedReminderDataString パラメーターは、使用するカスタマイズされたレビュー リマインダー テキストを指定します。 値にスペースが含まれている場合は、値を二重引用符 (") で囲んでください。
このパラメーターの値は、IsCustomizedReminderTemplate パラメーターの値が$trueされている場合にのみ意味があります。
パラメーターのプロパティ
型: | String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-IsCustomizedNotificationTemplate
適用対象: セキュリティ & コンプライアンス
IsCustomizedNotificationTemplate スイッチは、システムの既定の通知の代わりにカスタマイズされたレビュー通知を使用するかどうかを指定します。 有効な値は次のとおりです。
- $true: カスタマイズしたレビュー通知を使用します。 通知テキストは、CustomizedNotificationDataString パラメーターを使用して指定します。
- $false: 既定のシステム通知を使用します。 この値が既定値です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-IsCustomizedReminderTemplate
適用対象: セキュリティ & コンプライアンス
IsCustomizedReminderTemplate スイッチは、システムの既定のアラームの代わりにカスタマイズされたレビュー アラームを使用するかどうかを指定します。
- $true: カスタマイズしたレビューリマインダーを使用します。 アラーム テキストは、CustomizedReminderDataString パラメーターを使用して指定します。
- $false: 既定のシステム アラームを使用します。 この値が既定値です。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
CommonParameters
このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、「about_CommonParameters」を参照してください。